読書メーター KADOKAWA Group

2022年11月の読書メーターまとめ

つちのこ
読んだ本
4
読んだページ
885ページ
感想・レビュー
4
ナイス
227ナイス

2022年11月に読んだ本
4

2022年11月にナイスが最も多かった感想・レビュー

つちのこ
文体はファンタジーや童話の体裁を取るようにみえるが、内容はノンフィクションばりに実に生々しい。そこには、収容所へ移送する汽車やガス室、丸刈りにされる頭、囚人番号が彫られた腕といったホロコーストならではの死へと向かう残忍な事実が埋め込まれている。反面、赤ん坊の描写は生の象徴でこれ以上ないほど癒される。これはほんとうにあった話なのか…最終章で繰り返し、繰り返し語られる“ほんとうに”の言葉の意味は、風化しつつあるホロコーストとユダヤ人の悲劇の歴史を、目を背けずに知ってもらいたいという著者の願いと受け止めた。
が「ナイス!」と言っています。

2022年11月の感想・レビュー一覧
4

つちのこ
ホロコースト、ショアー、ジェノサイド、フルバン…意味合いは微妙に違うが、どれもナチスがユダヤ人に果たした最終的解決の言葉である。アルゼンチンに亡命した主人公のビセンテが、遠く離れた祖国ポーランドのユダヤ人虐待を知るにつれ、精神的に追い詰められ、心が蝕まれていく様子は、直接的な被害はないとしても、これもまたホロコーストの犠牲者といえる。祖国に残した母親や家族の無事を思う気持ちを、逃げることができないゲットーや収容所に重ねて、苦悩し続ける主人公の閉塞感が、やるせなく、辛く、後味が悪かった。
が「ナイス!」と言っています。
つちのこ
舞台となっているタマゴホームは、おそらく誰もが知ってるタ〇ホームだ。何を隠そう我が自宅はここで新築した。裏の裏まで詳しく描かれた営業担当とのやり取りは、今思えば当てはまることが多くある。ローコストゆえ値引きをしないのは当たり前と思っていたが、裏話を読むと、「しまった」と今更ながら思ってまう。一人で何役もこなすハードワークの営業姿勢に、業界のブラックさとサラリーマンの悲哀を感じるが、家族のために仕事に邁進していく姿には共感を覚えた。人間模様も然り、余命いくばくもない少女のために一肌脱ぐ話には、ホロリときた。
が「ナイス!」と言っています。
つちのこ
しまった、これは購入すべき本。何度でも読み返したい、手元に置きたい一冊だ。今更ながらに図書館で借りたことを後悔している。1955年に3300㎞に及ぶアパラチアン・トレイルを5ヶ月間かけて完全トレースした67才のおばあちゃんの話であるが、なんとその後も、計3回踏破したというからとんでもない。わずかな生活用具と食料を入れた手製の袋を肩に担ぐサンタクロースのようなスタイルで、未整備の道をトレッキングする様子は現代では突拍子もないスタイルにも思える。記者の質問に「ただ歩きたいから」と答え、黙々と歩き続ける⇒
niki
2023/07/09 09:18

つちのこさんのこの感想を読んで絶対に読みたかった本書、ようやく図書館で借りられました! つちのこさんの日本列島縦断も驚きです。私もいつか長い距離を歩いてみたいのですが、野宿が怖くてたまりません。 エマの強さに圧倒されっぱなしでした。

つちのこ
2023/07/09 09:44

nikiさん、コメントありがとうございます!歩くことは楽しいですね。体にもい良いし。宿に泊まっての街道ウォーキングや四国遍路などはオススメです。

が「ナイス!」と言っています。
つちのこ
文体はファンタジーや童話の体裁を取るようにみえるが、内容はノンフィクションばりに実に生々しい。そこには、収容所へ移送する汽車やガス室、丸刈りにされる頭、囚人番号が彫られた腕といったホロコーストならではの死へと向かう残忍な事実が埋め込まれている。反面、赤ん坊の描写は生の象徴でこれ以上ないほど癒される。これはほんとうにあった話なのか…最終章で繰り返し、繰り返し語られる“ほんとうに”の言葉の意味は、風化しつつあるホロコーストとユダヤ人の悲劇の歴史を、目を背けずに知ってもらいたいという著者の願いと受け止めた。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2020/05/03(1456日経過)
記録初日
1986/01/19(13979日経過)
読んだ本
3101冊(1日平均0.22冊)
読んだページ
956897ページ(1日平均68ページ)
感想・レビュー
2932件(投稿率94.6%)
本棚
28棚
性別
現住所
岐阜県
自己紹介

早期リタイアし、念願の晴読曇読雨読パラダイスに突入。
旅に生き、好きな本を、好きなときに、好きなだけ読む暮らしをさせてもらっています。
飛ばし読み、流し読み、斜め読みは性に合わないので、本は一字一句最後まで読み切るタイプです。
なので、駄本に気づいて後悔することしきり。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう