読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

フラチキさんです
読んだ本
23
読んだページ
7976ページ
感想・レビュー
23
ナイス
235ナイス

2025年1月に読んだ本
23

2025年1月のお気に入り登録
1

  • ちょこましゅまろ

2025年1月のお気に入られ登録
1

  • ちょこましゅまろ

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

フラチキさんです
★★★★★ 初読み作家さん。日常物のお仕事小説。自分にぴったりだと思っても、ちょっとした小さな側面でお仕事を転々としたりと、あるあるだよなぁと共感できるところがあります。にしても出てくるお仕事の癖は異常に強く、本当に存在している職種もあるのかなと考えたり。ファンタジーのようにも思えて、不思議な読後感で非常に読むのが楽しかったです。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
23

フラチキさんです
ネタバレ★★★★★+ 作者さん2冊目。様々な世界観を取り扱った短編集です。幻想的かつなんだか暗い雰囲気が魅力的。ミステリを全面的に押し出しつつ、一癖あり毒もある少女を描いています。個人的には表題作が他作品にはない個性に溢れており1番面白かったです。最後の『氷の皇国』は、特にミステリ的な物語進行が行われていますが、あまりに丁寧な世界観の説明模様に、世界観の把握が容易で読み進めるのが楽しかったです。カミサマ〜の作品がバズり有名になっていましたが、今作の方が10倍面白かったので読んで良かったです。
が「ナイス!」と言っています。
フラチキさんです
★★★★★ 作者さん5冊目。
が「ナイス!」と言っています。
フラチキさんです
★★★★★ 作者さん5冊目。
が「ナイス!」と言っています。
フラチキさんです
★★★★★+ 作者さん12冊目。
が「ナイス!」と言っています。
フラチキさんです
★★★★★+ 作者さん3冊目。
が「ナイス!」と言っています。
フラチキさんです
★★★★★+ 外伝8冊目。
が「ナイス!」と言っています。
フラチキさんです
★★★★★ 外伝7冊目。
が「ナイス!」と言っています。
フラチキさんです
★★★★★+ 外伝6冊目。
が「ナイス!」と言っています。
フラチキさんです
ネタバレ★★★★★ 作者さん3冊目。結構評価の分かれている作品ですが、個人的には好みでした。序盤の畳み掛けるような異能力の難解さや、終盤の駆け足感は確かにありましたが、それを加味しても充分に上回る物語の面白さだったと思います。イラストレーターさんとの相性が最高で、他作品も書いてるレーターさんだといいなと感じます。
が「ナイス!」と言っています。
フラチキさんです
★★★★★+ 初読み作家さん。
が「ナイス!」と言っています。
フラチキさんです
★★★★★ 初読み作家さん。
が「ナイス!」と言っています。
フラチキさんです
★★★★★ 作者さん3冊目。
が「ナイス!」と言っています。
フラチキさんです
★★★★★ 作者さん3冊目。
が「ナイス!」と言っています。
フラチキさんです
★★★★★ 作者さん6冊目。
が「ナイス!」と言っています。
フラチキさんです
★★★★★ 作者さん5冊目。
が「ナイス!」と言っています。
フラチキさんです
★★★★★ 作者さん4冊目。
が「ナイス!」と言っています。
フラチキさんです
★★★★★ 作者さん3冊目。
が「ナイス!」と言っています。
フラチキさんです
ネタバレ★★★★★ 作者さん2冊目。今回の主人公もちょっと変わり者。自分にも相手にも正直すぎる彼女は変な子として周りから最初は接しられますが、裏表のなさからか周りに人が集まり始め、年齢関係なくモテたりも。こういう立ち回りをしつつ、周りから好かれるってよほどの容姿とかメンタルとか特に女性はいるだろうからすごいなと感じます。まあタイトル通り本当にオーラの発表会始めたあたりは、流石に頭抱えましたけどね。作者さんの物語の面白さがわかってきたので他作品もどんどん読んでいきます。
が「ナイス!」と言っています。
フラチキさんです
ネタバレ★★★★★ 外伝5冊目。ベル君が前面に出てきて激アツ。18階層付近で巻き起こるイヴィルス絡みの事件のお話でした。全体的にわちゃわちゃしていて、ロキファミリアとベル君の絡みがたくさん読めて楽しかったです。リューさんも外伝に登場してこれからがさらに楽しみ。
が「ナイス!」と言っています。
フラチキさんです
ネタバレ★★★★★+ 作者さん6冊目。やはり良作。5巻との上下巻構成で、今回は戦闘描写中心の終盤編。サーミィー様の召喚は代償含めて作者さんの癖が出ていて最高かつ、モネの強キャラ感がたまらないですね。ワームホールを作るやりたい放題な敵なども存在している中で、鏡の魔女の地味さみたいなものが流石に浮き彫りにはなってきていますが、技巧で抗っているのも読み応えありで面白いです。過去編含めて魔女達のお話も純粋に読ませてきて文句なしの2巻構成でした。異世界なるものも干渉してきて、最後含めこれからも楽しみなところ。
が「ナイス!」と言っています。
フラチキさんです
ネタバレ★★★★☆ 初読み作家さん。少し前の芥川賞作品。あなたという変わった視点で物語が語られていきます。そういった文体と平凡に過ぎ去る日常が合わさって非常に読みづらいんですが、注意して読もうと思っているといつの間にか没頭している不思議な作品。子育てしたことがなく、自分自身が今から社会人になる身としては喪服売り場の奥さんの回想に対して全く共感できませんが、他の読者さんは刺さっていたりするのかなと思ってみたり。ひたすら掴みどころがなく、ここが見せ場という一点がわからず、いつの間にか読み切っていたのでこの評価です。
が「ナイス!」と言っています。
フラチキさんです
★★★★★ 初読み作家さん。日常物のお仕事小説。自分にぴったりだと思っても、ちょっとした小さな側面でお仕事を転々としたりと、あるあるだよなぁと共感できるところがあります。にしても出てくるお仕事の癖は異常に強く、本当に存在している職種もあるのかなと考えたり。ファンタジーのようにも思えて、不思議な読後感で非常に読むのが楽しかったです。
が「ナイス!」と言っています。
フラチキさんです
ネタバレ★★★★★+ 作者さん5冊目。今回はホラー小説2冊目。いわゆる人怖ものですが確かに怖かったです。社会的な繋がりのせいで確信はあれど逃げられないというのが新鮮で良い。ひたすら緊迫感が続き、迫り来る結末に読む手を離せないスピード感のある良質なホラーでした。ただ、気になるところが少しあり、主人公の行動が物語を面白くするためかリスクを取る場面が多く、疑問に思う部分はありましたね。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2020/09/01(1630日経過)
記録初日
2020/08/31(1631日経過)
読んだ本
1520冊(1日平均0.93冊)
読んだページ
519021ページ(1日平均318ページ)
感想・レビュー
1221件(投稿率80.3%)
本棚
17棚
自己紹介

主にライトノベルを中心とし、たまに一般小説とライト文芸を気分で読みます、と思っていましたが最近は逆転しております...
5段階評価していきたいと思ってる
かなり評価基準緩くて作品に甘いです

評価基準
★☆☆☆☆
滅多に出ないと思われ、逆にすごい。語り継ぎたい

★★☆☆☆
駄作、次があっても買わない

★★★☆☆
普通、もしくは気になる部分がかなり多い
次巻を買うかは作品次第、でもほとんど買わない

★★★★☆
面白いが少し気になる部分あり。次巻読むかは未定。

★★★★★
超面白くて好き、わりと頻出する評価というかほとんどこれ。個性がしっかりと出てる作品

★★★★★+(5.3ぐらい?)
間違いなく良作以上。人に勧めたいほどの何かがある

★★★★★☆(5.5)
感情が爆発したら稀に出現、傑作。続きがあるならば次巻を座して待つ

★★★★★★(6)
化けもん。傑作すぎて内容を忘れることはないだろう

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう