読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/123/153/183/213/243/273/30436972436973436974436975436976ページ数22582259226022612262冊数読書ページ数読書冊数
戸塚 慶文(22)西修(15)九井 諒子(14)成田良悟,藤本新太(11)三香見 サカ(10)米澤 穂信(6)ヤスダ スズヒト(6)系山 冏(5)くずしろ(5)堀越 耕平(4)22%戸塚 慶文15%西修14%九井 諒子11%成田良悟,藤本新太10%三香見 サカ6%米澤 穂信6%ヤスダ スズヒト5%系山 冏5%くずしろ4%堀越 耕平著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

そに鳥
新着
ネタバレ図書館利用本。シリーズ2作目。読むと異国情緒漂うお店に行ってみたくなるけど、自分にはハードル高いな…ネット通販でなら海外のお菓子チャレンジしてみたいです。ですが、話の展開が前回と少し似通ってた(レシピが取られたり盗まれたりして、店主が被害に遭う)のと、最後がオチがつかない感じでスッキリしなかった点が気になってしまって残念でした。
0255文字
そに鳥
新着
ネタバレ図書館利用本。テキパキ仕分けて捨てられる人に憧れてしまう……「本好きとフィギュア好きの新居問題」は本好き&オタクには痛感ですよ。ちゃんと処分したサエコさんがエライ!!自分は実家が寛容だから読み返し頻度の低い書籍は置いてもらえてるけど、選べと言われたら厳選して減らすしかないと思うな。ダラダラした男性側の態度か腹立つなぁ。
0255文字
そに鳥
新着
ネタバレ図書館利用本。自分の家族があまり本を読まないので他者の視点を知りたくて読んでみたのですが、凄く良かった!!一番の感想としては『こんなに感情移入しながら本に寄り添って楽しめるなんて羨ましいなぁ』と。自分自身も泣いたり、登場人物に独り言をツッコミながら読んだりしますが、みくのしんさんには負けますねww本作を読み終わった後、改めて“五感?”を使った読書をしてみたくなりました。名作や昔の作者の本も違った視点が見えてくるかも。
0255文字
そに鳥
新着
江口先生、鬼灯に続きアニメ化おめでとうございます。
0255文字
そに鳥
新着
0255文字
そに鳥
新着
そに鳥
新着
久々に福山リョウコ先生の作品購入。相変わらず絵が綺麗なのと、トーンの使い方がオシャレ。主人公の眼鏡姿が可愛かったのに、すぐコンタクトになっちゃったのは残念だなぁ…
0255文字

読んだ本
2260

読んでる本
29

積読本
44

読みたい本
39

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2020/10/24(1619日経過)
記録初日
2020/11/13(1599日経過)
読んだ本
2260冊(1日平均1.41冊)
読んだページ
436974ページ(1日平均273ページ)
感想・レビュー
513件(投稿率22.7%)
本棚
3棚
現住所
新潟県
自己紹介

▼社会人。主に、手元に置く書籍は文庫本が多いです。 
図書館は新書やハードカバー小説や、日々の生活の実用書だったり、趣味の資料を借りるのに利用してます。
休みの日は喫茶店かファミレスに出掛けて、まったり読書を楽しんでます。

    
▼お気に入り頂いた方ありがとうございます。
新しい作家様やシリーズの小説を手に取る際に、皆様のレビューを参考させて頂いています、感謝!!

▼漫画8割・小説2割くらいで毎月20冊くらいの頻度で読んでいます。
積読本が出ないよう、ちゃんと読み終わったら購入しようと思ってるのに本が増える日々……www

▼小説や書籍類の感想は必ず書いて、漫画の感想は書いたり書かなかったりww
シリーズ物の新刊が出ると最初から読み返したり、するので同じ書籍が何度も出てきますのでご了承下さい。
  
▼好きな作家さんは、
・西尾維新・小野不由美・知念実希人・米澤穂信
   
▼小・中学生の時に読んでたシリーズ
・クレヨン王国
・ハリー・ポッター
・姫神さまに願いを
・少年陰陽師
・戯言シリーズ
  

▼記録
2020/11/10⇒1,500冊登録
2023/11/27⇒2,000冊登録
.

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう