読書メーター KADOKAWA Group

2024年1月の読書メーターまとめ

忍者マスター
読んだ本
8
読んだページ
2385ページ
感想・レビュー
5
ナイス
70ナイス

2024年1月に読んだ本
8

2024年1月のお気に入り登録
7

  • Aya Murakami
  • みかごん
  • 読書のーと
  • つきの
  • 風眠
  • 亜未
  • 湯湖

2024年1月のお気に入られ登録
3

  • Aya Murakami
  • つきの
  • yuki

2024年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

忍者マスター
ネタバレ秋吉さん2作目。前作「鏡じかけの夢」がけっこう良かったので。今作はお嬢様女子校の文学サークルと主催者「いつみ」が舞台。女子高の文学サークルでの「闇鍋」での自作読書会て設定がシュール。殺された?いつみの死の真相をメンバー各々が自作の小説で描く。各々の内容に矛盾がありそれぞれが疑心暗鬼になる。いつみを殺したのは誰?・・・ラスト2話で大きなどんでん返しが!!この結末は予想がつかなかったです(^^;さらに皆が食べた闇鍋の中には。。想像するとグロい💦終盤かなりのめり込みました!秋吉さん他の作品も読んでみたいです!
が「ナイス!」と言っています。

2024年1月にナイスが最も多かったつぶやき

忍者マスター

2023年12月の読書メーター 読んだ本の数:7冊 読んだページ数:1961ページ ナイス数:82ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/1218134/summary/monthly/2023/12

が「ナイス!」と言っています。

2024年1月の感想・レビュー一覧
5

忍者マスター
ネタバレ久々に読んだ島本理生作品。女子アナ希望の美人女子大生が父親を殺害・逮捕。供述で「動機を見つけてほしい」と。かなり印象的な導入。主人公の女性臨床心理士、その夫、夫とは血縁関係のない弟の3人の関係性も物語の展開を握る。それにしても女子大生「環菜」はあんなスーパー毒親(笑)の下で歪んで育てられてすごく可哀そう。妄想や虚言癖の多い子だと序盤思ったが、生育歴が大きく影響していると思う。両親の酷さは読んでて気分が悪くなるほどだった。ラストに環菜に下った判決は?主人公よりもすっかり環菜ちゃんに感情移入してしまいました笑
が「ナイス!」と言っています。
忍者マスター
ネタバレIWGPシリーズのスピンオフ作品。マコトの出番はなく(噂は出る)、キングはちょこっと登場(本編よりも冷酷な描写。)、サルがサブメイン。てかサルってこんなにデキる人だっけ?と思ったりもする(笑)。サルとコンビを組むのはフリーの映像作家小峰。違法賭博バカラにハマって知人に誘われ氷高組の金に手をつけた小峰。氷高組長に命じられサルとコンビを組み奪われた金の行方と裏切り者を探す。主人公は異なるが、本編のようなテンポの良さと歯切れの良さは健在。小峰は今作だけの登場のようだが、IWGP本編でマコトやキングと絡んでほしい
が「ナイス!」と言っています。
忍者マスター
ネタバレIWGPシリーズ石田衣良氏の恋愛小説。IWGP以外の石田作品を久々に読んだ。30歳倉庫アルバイトの堅志と28歳パートの日菜子。同棲して1年少し。2人は毎日必ずお互いを褒め合うルール。私も非正規雇用が長く本好きなので堅志の気持ちがまるで自分の事かのように感じた!日菜子みたいな優しい彼女がいてマジでうらやましい。堅志に正社員になれるチャンスや作家デビューのチャンスや元カノの出現、日菜子はイケメン店長に告白されたり新しい仕事が。終盤日菜子は別れを決意するが堅志の出した答えは?石田氏作品の中でもかなり印象深いです
が「ナイス!」と言っています。
忍者マスター
ネタバレ秋吉さん2作目。前作「鏡じかけの夢」がけっこう良かったので。今作はお嬢様女子校の文学サークルと主催者「いつみ」が舞台。女子高の文学サークルでの「闇鍋」での自作読書会て設定がシュール。殺された?いつみの死の真相をメンバー各々が自作の小説で描く。各々の内容に矛盾がありそれぞれが疑心暗鬼になる。いつみを殺したのは誰?・・・ラスト2話で大きなどんでん返しが!!この結末は予想がつかなかったです(^^;さらに皆が食べた闇鍋の中には。。想像するとグロい💦終盤かなりのめり込みました!秋吉さん他の作品も読んでみたいです!
が「ナイス!」と言っています。
忍者マスター
やっとこさ読了。経済の勉強のために読んだが、経済学を専攻していないとけっこう難解。経済学を学んでいる学生さんや卒業した方におススメ。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2021/02/10(1234日経過)
記録初日
2020/11/29(1307日経過)
読んだ本
416冊(1日平均0.32冊)
読んだページ
112577ページ(1日平均86ページ)
感想・レビュー
191件(投稿率45.9%)
本棚
2棚
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう