読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/133/163/193/223/253/283/311102311024110251102611027ページ数5354555657冊数読書ページ数読書冊数
てにをは(1)100%てにをは著者グラフ上位10名
もっと見る
最近読んだ著者

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

Only
新着
当時鎖国をしていた日本では西洋人は「鬼」と恐れられていた。グローバル化が進んだ現代でそんな事はありえないが、異文化を受け入れるのが難しい瞬間はある。だからこそ万次郎に感心する。いじめや差別を受ける場面も多く描かれているが、愛ある言葉や親切な人たちに支えられ生き抜いていくのだ。印象に残ったのは、アメリカを表した『機会の国』という言葉と、『世界を変える手助けをしない?』という言葉。作中でも万次郎の人生に大きく影響を与えたと思う。歴史についても学べたということで、良かった。
0255文字
Only
新着
今でこそ重要視されていると感じる「多様性」は、子供の個性を、性別や障害の有無、人種や貧富などに関わらず尊重するということにも通じると思う。それが戦争の時代という昔にトモエ学園では行われていたというのだから驚いた。実話を基にした作品もそもそもほとんど読んだことがなかったのだが、意識して作られたストーリーではいからこそ考えさせられる部分が多くあった。「平和」そして「教育」とは時代や場所に関わらない大きなテーマで、しっかり向き合わなくてはと思った。
0255文字
Only
新着
ネタバレ遂に坊ちゃんの呪いが解かれた〜!!シャーデーを殺そうとしたニコを止めた坊ちゃん、呪いを解いてでも死んでやろうと思ったシャーデーを救ったアリス、流石です。ニコの必殺技怖ぇよw 前の巻からだけど、アリスのハグはシャーデーにめっちゃ有効なんですね。最後アリスが別邸を去って…
0255文字
Only
新着
0255文字
Only
新着
ネタバレ良いですねーダレスがこっち側に来てる感じが。ダレス結構好き。まあ坊ちゃんサイドに来てからは皆ダレス好きだろうな笑
0255文字
Only
新着
イヴリン運動神経が人間を超えてるな…。前の巻からの話だが、なんで坊っちゃんの想像の中でニコ先生の目モザイクなんだろ(笑)。あとシャーデー、「雑魚」って!!1個気になるのが、アリスとシャロンさんが昔住んでた家、あまりにおとぎ話過ぎないか!?笑笑
0255文字
Only
新着
Bishの好きになっちゃうじゃんか笑 普通どころか苦手だったのに。じゃあなんで読んだのかというと、めっちゃ響く一文があるみたいだったので。モモコグミカンパニーが3年間の成長を自ら綴る。
Only

間違えた、「BiSH好きに」だった…

01/16 22:08
0255文字
Only
新着
ネタバレ語り手とは別に存在している主人公は紛れもなくグレーゴルであるのに、事実のみを冷静に伝えているレポートのような文体が特徴。虫になった彼が部屋を這いずり回ったり体に傷をおったりする気色悪い場面や、外見以外も人間とは思えない風になっていたり家族から捨てられたりする狂気じみた場面も淡々と書き連ねてある。これにより逆に情景は生々しさを増すのだろう。衝撃のラスト。
0255文字

最近のつぶやき

データの取得中にエラーが発生しました

最近のつぶやきはありません

Only
新着
元々バーーって話しちゃう癖あるのに、つまんないと思われない為に話題を間髪入れずに振るという事が多く結果お喋りモンスターが爆誕
0255文字
Only
新着
幼馴染のSは、カラオケで2人でデュエット曲歌う時に下のパートばっか歌う人で、好きでやっているため「もし私に彼氏できたら上のパート歌わせるわ~」などという鬼畜発言をしていた本日(昨日)。男女のデュエット曲とか性別反転してまうやないかーい。「彼氏の喉ぶっ壊れるよ!それが原因で別れるとかやめてよ」って言っといた。
0255文字

読んだ本
55

読んでる本
4

積読本
1

読みたい本
3

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2021/02/16(1505日経過)
記録初日
2021/02/21(1500日経過)
読んだ本
55冊(1日平均0.04冊)
読んだページ
11025ページ(1日平均7ページ)
感想・レビュー
30件(投稿率54.5%)
本棚
1棚
現住所
東京都
自己紹介

出来たら目に入った物語から読んでいこうと思います。
だけど漫画が多くなってしまっていると思います…。

人に大事にされないの得意💪
(と自分が思っているだけであれ~)

基本悪い評価だったら書きませんし、悪い評価にナイスはしません。自分にとって良い内容の作品でも、他の角度から見た感想を知ることが大事だとは分かっています。しかし良い本に出会う為には良い評価だけでいいと判断しました。

読書関係ない自己紹介いきます↓

好きなアーティスト:Adoさん・米津玄師さん

趣味:お菓子作り・工作・文具集め

それから「My文具・文房具🖇️📐📌✂️🖌️🖍️🖋️📝📒📖🔖📋🗃️」の管理人やらせてもらってます。良かったら是非!(^^)

どうでもいいのですが、Onlyの後に「只今アイコン革命中」が付いている時はいつものイルミネーションの写真ではなく画像メーカーのアイコンを使っています。

~メモ(お気になさらずw)~
欝貛黵 梅田 朱趣
デレデレ…(*´・ω・`)…
キュー(*´~`*)ーーン💕
ソンナ… (((((>_<///)ノ~~ ソンナ…
|*´ ³`)ノ ⌒💋

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう