読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/123/153/183/213/243/273/307571975720757217572275723ページ数260261262263264冊数読書ページ数読書冊数
上橋 菜穂子(17)後藤 竜二(5)浅野 裕子(4)Emi(2)有川 真由美(2)有川 浩(2)岡田 光世(2)小川 糸(2)東野 圭吾(2)藤野 公子(1)43%上橋 菜穂子12%後藤 竜二10%浅野 裕子5%Emi5%有川 真由美5%有川 浩5%岡田 光世5%小川 糸5%東野 圭吾2%藤野 公子著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

武田みらの
新着
物を減らそう。新しい物を買わない選択はできるんだけど、ある物を捨てることが難しい。いつか使うんじゃないかな、、。せっかく買ったのにな、、っていう思考回路から抜け出せないから、自分なりのルールで頑張りたい。
0255文字
武田みらの
新着
手帳に書くのが好きだから。書くことに困ったときはこの本で学んだことを書きたい。さて、2025の手帳を探しに行こう。
0255文字
武田みらの
新着
自分はかくれ繊細さんではなく、ただの繊細さんであることがわかった。
0255文字
武田みらの
新着
0255文字
武田みらの
新着
大好きなカフェでじっくり読む時間を作って読めた。日頃から意識したいこととか、リラックスの仕方とか日常に参考にできるものがたくさん。 7巻も楽しみ
0255文字
武田みらの
新着
小川糸さんのご飯っておいしそう。 コーちゃんのおみそ汁は号泣でした。子どもを持つと物語の見方が変わってくるんだなあとしみじみ感じた瞬間
0255文字
武田みらの
新着
置かれた場所で咲けないときは、下に下に根を下ろす。ここが印象に残った。
0255文字
武田みらの
新着
シンプルで無駄な部分がない。わかりやすい。 意志力のところが印象的だった。if-then思考は試してもいいかも。
0255文字

読んだ本
262

読んでる本
2

積読本
4

読みたい本
72

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2021/05/16(1415日経過)
記録初日
2021/01/04(1547日経過)
読んだ本
262冊(1日平均0.17冊)
読んだページ
75721ページ(1日平均48ページ)
感想・レビュー
110件(投稿率42.0%)
本棚
0棚
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう