読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/213/243/273/304/24/54/8108419108420108421108422108423ページ数379380381382383冊数読書ページ数読書冊数
中山 七里(9)峰倉 かずや(7)ソウマトウ(5)桜庭 一樹(3)木古 おうみ(2)貴志 祐介(2)城戸川 りょう(1)白井 智之(1)ダニエル・カーネマン,ダン・アリエリー,アントニオ・ダマシオ,ライアン・ホリデイ,ジャン゠クロード・カリエール,アリソン・ゴプニック,トビ・ナタン,セルジュ・シコッティ,イヴ゠アレクサンドル・タルマン,ブリジット・アクセルラッド,アーロン・ジェームズ,エヴァ・ドロツダ゠サンコウスカ,ニコラ・ゴーヴリ,パトリック・モロー,ジャン・コトロー,フランソワ・ジョスト,ハワード・ガードナー,セバスチャン・ディエゲス,クローディ・ベール,ローラン・ベーグ,デルフィーヌ・ウディエット,ステイシー・キャラハン(1)天野 喜孝,夢枕 獏(1)28%中山 七里21%峰倉 かずや15%ソウマトウ9%桜庭 一樹6%木古 おうみ6%貴志 祐介3%城戸川 りょう3%白井 智之3%ダニエル・カーネマン…3%天野 喜孝,夢枕 獏著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

胡蝶花
新着
ネタバレ読んで、すごく気持ちが揺さぶられた。仕事を頑張ってるのに、意味わからない理由で潰されるなんて、理不尽。会社って言っていることとしていることが矛盾しまくり。それでも負けずに動くのが、読んでてすごくスカッとした。でも、会社ってそう簡単に変わらないし、大人の事情とか理屈ていうか屁理屈とか、ほんと面倒くさい。たけど、それでも諦めないから、すごくカッコよかった。仕事って何のためにするんだろうって考えたけど、読んだあと、なんかちょっとだけ前向きになれた気がする。
0255文字
胡蝶花
新着
ネタバレ主人公は底辺ユーチューバー。祖母と霊能力者と共に親戚の資産家一族が惨殺された屋敷に向かう。大伯母は行方不明、伯父夫婦、伯母二人が殺され、子供三人は生き残るがあまりの凄惨さに事件の記憶がない。屋敷には呪物が溢れており何者かの悪意によって集められたもの。屋敷事態も魔除けの作用があるものが取り除かれ凶事を招くよう変えられていた。一族に伝わる先祖の美談は都合良く捏造されたもの。実際は悪名高い一族だった。
0255文字
胡蝶花
新着
ネタバレ主人公は底辺ユーチューバー。祖母と霊能力者と共に親戚の資産家一族が惨殺された屋敷に向かう。大伯母は行方不明、伯父夫婦、伯母二人が殺され、子供三人は生き残るがあまりの凄惨さに事件の記憶がない。屋敷には呪物が溢れており何者かの悪意によって集められたもの。屋敷事態も魔除けの作用があるものが取り除かれ凶事を招くよう変えられていた。一族に伝わる先祖の美談は都合良く捏造されたもの。実際は悪名高い一族だった。
0255文字
胡蝶花
新着
ネタバレ重い病気で藁をも摑む思いで自由診療に頼る人はいる。患者に寄り添わない医者の治療よりも親身になってくれる人の方がいいと思うのわかる。ろくに顔も見ない医者に高い割に効果あるかどうかもよくわからない辛い治療をいつまでも続けることがどれだけ大変か分かるわけない。患者に見切りをつけられる時点で効果うんぬん以前の問題がある。
0255文字
胡蝶花
新着
ネタバレ何となく胸を打つ話だった。日本海に面する田舎町。山には都会が受け入れたくない原発や刑務所、自衛隊の演習場がある。そんなまちに住む中学生のなぎさは母子家庭で17歳の兄は引きこもり。実弾に喩える実用的な生き方を目指し卒業後は自衛隊を希望する。彼女のクラスに金持ちの有名人の娘、海野藻屑が転校してくる。自身を人魚の姫だと言い張り砂糖菓子のような言葉ばかりを吐く藻屑を最初は嫌うなぎさ。藻屑が父親からの虐待で足と耳に障害を負ったことを知り砂糖菓子のような甘い言葉を述べることが人生の支えだと感じる。
0255文字
胡蝶花
新着
ネタバレ月夜は紫色の眼を持つ貰われっ子の少女。18歳の夏に突然目の前で次兄を失った。葬式でも涙一つ流さないことを兄の彼女に責められる。家でも兄は死んでいないと兄の幽霊がいると言い、父親と長兄との間に溝ができる。家族とも友人との関係もギクシャクした月夜は夏のフェスティバルの間だけ町に訪れる労働者の青年2人密と約と知り合う。夢で次兄にUFOに乗って帰ると言われていた月夜は密こそ兄だと思う。彼女の一途な思いが最後に少女に奇跡をもたらす。
0255文字
胡蝶花
新着
ネタバレ面白かった。昔名探偵の助手だった女性は今はその過去を語るでもなく実家の喫茶店を年下の夫と営んでいた。そこにかつてコンビだった名探偵と呼ばれた男性が訪ねてくる。偶然の再開に戸惑う中、突然ネットで名探偵は有害と批判される。当時の時代背景や情勢を知らない世代に今の価値観で過去を批判されることを理不尽と感じる2人は自身の正しさを証明すべくかつて解決した事件の現場を巡る旅に出る。事件のその後を知る内に自分たちは本当に正しかったのかと疑問が生じる。
0255文字
胡蝶花
新着
ネタバレ面白かった。最初はダジャレのような始まり。母親の再婚。相手は金持ちでいい人だかなかなか受け入れられない。家庭での居場所に悩む少年。懐いている叔父さんとその彼女さんと一緒に別荘で過ごすことに。それが始まりだった。一緒に過ごすはずだった叔父さんは初日から急な仕事で帰ることに。すぐ側の森を散策する少年は得体の知れない不気味な体験をする。叔父さんの不可解な行動とその裏に隠された驚愕な事実。最後に少年の企ても明らかに。
0255文字

読んだ本
381

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2021/09/10(1307日経過)
記録初日
2021/06/14(1395日経過)
読んだ本
381冊(1日平均0.27冊)
読んだページ
108421ページ(1日平均77ページ)
感想・レビュー
268件(投稿率70.3%)
本棚
16棚
自己紹介

図書館を利用しています。
ファンタジーが好きです。妖怪や陰陽師、後宮が出てくるものが好きです。

推理小説は現代のより古典が好きです。AIや現代科学を駆使するより人間観察で犯人を見つける方が面白いです。

ディストピアものも好きです。
貴志祐介の『新世界より』のような、平和なユートピアだと思っていたら一歩踏み外したら地獄だったという話も好きです。

『約束のネバーランド』やソウマトウの『シャドーハウス』や『黒』のような絵がかわいいくて一見ほのぼの系なのに、実際は化け物に支配された死と隣り合わせの世界というダークファンタジーが大好き。

人間の暗黒面や負の歴史について書かれたものも興味があります。 
哲学や実用書も読みます。

恋愛物や青春物、感動系は苦手です。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう