読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

すべての
読んだ本
8
読んだページ
1884ページ
感想・レビュー
3
ナイス
3ナイス

2025年1月に読んだ本
8

2025年1月のお気に入り登録
1

  • sk

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

すべての
意外とピカソを理解するための入門書としても手頃かも知れない。セザンヌをデフォルマシオン(歪曲)、ピカソをフォルマシオン(成形)と表現するのは絶妙。ともすれば客観的で静的な印象になりがちなキュビズムと、彼の肉体的なエネルギーが内側から衝突する所に、表現と調和的なブラックとは異なるピカソの魅力があるのだと説く。その通りだと思う。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
3

すべての
意外とピカソを理解するための入門書としても手頃かも知れない。セザンヌをデフォルマシオン(歪曲)、ピカソをフォルマシオン(成形)と表現するのは絶妙。ともすれば客観的で静的な印象になりがちなキュビズムと、彼の肉体的なエネルギーが内側から衝突する所に、表現と調和的なブラックとは異なるピカソの魅力があるのだと説く。その通りだと思う。
が「ナイス!」と言っています。
すべての
中核的なアイデアには多少の迫力はあるが、短編としてまとめ切れておらず、オチや展開が適当でギャグになっている。それでいいのかも知れない。
すべての
背景知識なしで視覚情報を認識、理解する方法についての本かと思いきや、ほとんどが美術を少し勉強したことがある人ならどこかで聞いたことがあるような、典型とも取れる作家論的な説明である。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2021/09/15(1252日経過)
記録初日
2017/03/01(2911日経過)
読んだ本
635冊(1日平均0.22冊)
読んだページ
174045ページ(1日平均59ページ)
感想・レビュー
48件(投稿率7.6%)
本棚
0棚
自己紹介

好青年

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう