読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/123/153/183/213/243/273/306146361464614656146661467ページ数209210211212213冊数読書ページ数読書冊数
岡嶋 裕史,吉田 雅裕(2)浅田 次郎(2)ジョエル・ブーリエ、ローラン・シモン(1)宇佐見りん(1)町田 そのこ(1)井戸 まさえ(1)佐藤 みのり(1)清田 明宏(1)金井 真紀(1)東畑 開人(1)16%岡嶋 裕史,吉田 雅…16%浅田 次郎8%ジョエル・ブーリエ、…8%宇佐見りん8%町田 そのこ8%井戸 まさえ8%佐藤 みのり8%清田 明宏8%金井 真紀8%東畑 開人著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

皐月
新着
ネタバレ友人は、話題が話題なだけに「柘榴」に嫌悪感を抱き、薄気味悪い本だと称した。ただ私は「夜警」が印象的だった。川藤の失敗を隠そうとする行為や性格、態度に少し苛立ちを覚えた。ただ、それは行為など自体に対する嫌悪感だけではなく、自分もしてしまいそうだ・理解しがたい訳では無いという危機を覚えたから、気味が悪かったのかもしれない。とにもかくにも、最後に何かを残していく面白いミステリーだった。ただ短編が丁度よく、長編ものだと引きずりそう?
0255文字
皐月
新着
ネタバレメモ 他にも興味深い点があったが、「僕」の家庭環境が印象に残った。障がいを持つ前、中学受験をして海外留学を行かせてくれて…、ご両親は結構豊かな環境を提供してくれたのだなと思った。その後の「僕」の論文執筆や考え方なども気づかされるものがあって面白かった。ただ、突然複数の障がいをもった境遇の中で、大学進学するなどできたことは本人だけではなく、親の持つもののおかげでもあるんだろーなと感じた。
0255文字
皐月
新着
ネタバレインタビューを記述する構成は結構好き。本は、煙に巻かれる、霧がかっていて以前読んだ恩田陸さんの雰囲気だなと思った。ただ、読みながらこれは誰だったっけと曖昧なところもあり、綺麗に読み終わるものではなかった。つい解説サイトを探してしまったし、
0255文字
皐月
新着
ネタバレ結構展開が早かった。お話の終わりは綺麗だったので良かったが、内容としては重い。そのため、展開が早くなくてダラダラと続くと読んでいてつらくなるので、これくらいが丁度よいのかもしれない。私もアンさんみたいな人に、美晴のような友人に会ってみたい。
0255文字
皐月
新着
ネタバレ知り合いに薦めたところ横文字の人物名が多く、読み進めるのが大変だと伝えられた。外国小説も好んでいた私には特に気にならなかったもの、ロシア語の名前は長くなるのでまた読みづらさがあるのだなと分かった。何はともあれ、現在と過去を行き来しながら進む話がとても面白かった。大戦中の話はなかなか厳しいもので、現在軸もとても明るいとは言えなかったが、どこかでバランスが取られていた気がする。寝る間を惜しんでも読み切りたいとまで思った久しぶりの1冊。ロシア語と戦争の話から、「同志少女〜」を思い出した。
0255文字
皐月
新着
ネタバレ家族について考えさせられた点において、私の読んだ本の中では「母性」を思い出した。話の重要なところだったりはまったく違うけれど、カテゴリー?としては。 映画の予告を見かけたときは恐ろしげな雰囲気だったが、身構えた割に結末はすーっと終わった。もう少し後味が悪いと思ってた。
0255文字
皐月
新着
ネタバレ表紙が怖いので、読むのはいつかにしようと遠回しにしていたが面白かった。移動時間や寝る前などの少しの時間に読むのが丁度良い本だと思った。
0255文字
皐月
新着
ネタバレ戦後とはどんな時代だったのか のみ。 レポート書くときにまた読むべきかも。
0255文字

読んだ本
211

積読本
4

読みたい本
66

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2022/02/03(1152日経過)
記録初日
2022/06/10(1025日経過)
読んだ本
211冊(1日平均0.21冊)
読んだページ
61465ページ(1日平均59ページ)
感想・レビュー
30件(投稿率14.2%)
本棚
2棚
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう