おはようございます。1月からなかなかの作品に出会えました。「トヨタの子」良かった−!!合わせていとうみく月間でもありました。皆様からコメント頂くととても嬉しく読ませて頂いています。気軽にコメント頂ければ嬉しいです。今月もよろしくお願いいたします。2025年1月の読書まとめ 読んだ本:17冊 読んだページ:4432ページ ナイス:2172ナイス #読書メーター https://bookmeter.com/users/1328527/summary/monthly/2025/1
いつもありがとうございます。火野正平さんとNHKチームの「人生下り坂最高」再読したいなと思っています。今月もよろしくお願いします♪ 今日は寒くて。雪が舞っています。沖縄行きたい! しばらく行ってないし。また写真アップしてくださいね!
Vancさん、コメントありがとうございます。2作品読んだ感じとしては、面白いんだろうなと思うのですが、なかなか掴めないもどかしさが再読を促します。よろしければ読んでみてください。
はじめまして!高校生の頃から宮本輝や村上春樹、椎名誠、サリンジャーなど読み始めました。図書館を利用して読書しています。ここで皆さんの本への想いなど知り、読書の幅を拡げたいです。よろしくおねがいします。
コメント、お気に入り大歓迎です。
私の原点となる作品
宮本輝「星々の悲しみ」
ケストナー「飛ぶ教室」
三木清「読書と人生」
今現在推しの作家さん
岩井圭也、小野寺史宜、今村夏子、寺地はるな
辻堂ゆめ、伊与原新、ケン・リュウ。
2024.4月更新
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます