読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

えか
読んだ本
5
読んだページ
769ページ
感想・レビュー
4
ナイス
9485ナイス

2024年5月に読んだ本
5

2024年5月のお気に入り登録
10

  • 社 会 の ゴ ミ ㄘ ゃ Խ .ᐟ
  • れな
  • YA! Sa〜y 
  • たか厨
  • れるくん @関係者募集中
  • ぴら
  • れんかです。
  • 天猫ゆみ@VOISING推し@おもっちとペア画中
  • Anemone Pink
  • りと @とあとペア画中

2024年5月のお気に入られ登録
13

  • 愛犬 小麦の飼い主
  • 社 会 の ゴ ミ ㄘ ゃ Խ .ᐟ
  • れな
  • YA! Sa〜y 
  • たか厨
  • れるくん @関係者募集中
  • ぴら
  • れんかです。
  • 天猫ゆみ@VOISING推し@おもっちとペア画中
  • Anemone Pink
  • ☾𝕋𝕦𝕜𝕚☽
  • りと @とあとペア画中
  • 無題

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

えか
一作目は、キューブリックとのミーティングにより出来上がった作品であった。二作目も、ディスカバリー号、HAL 9000を始めとする、キューブリックの重力下で作られた作品であった。が、クラークは、遂にこの三作目で、自身のスペースオデッセイを初めて完成させた。330ページに60章という、短い章立て。キューブリックのイメージを求める読者には、唖然とするストーリー。この小説で、次のハレー彗星の出現時、自分は何歳なのか、そこまで、生きていられるのか、考えた読者は、多かろう。
えか
2024/05/12 08:14

クラークさんも、小松左京さんも、美空ひばりさんも、川の流れに乗って、逝ってしまいました。

亀太郎
2024/05/12 14:16

ワイは大阪流れ者でおます。ほっといてんか。

が「ナイス!」と言っています。

2024年5月にナイスが最も多かったつぶやき

えか

咳だけの😷風邪ひいた。クラフトフェア行こうと、考えていたけど、やめる。

咳だけの😷風邪ひいた。クラフトフェア行こうと、考えていたけど、やめる。
つわぶき  さと
2024/05/28 21:04

えかさま〉お名前誤字ってて失礼しました😔肺炎は色々なケース(発熱、炎症なし)があるか、気をつけましょうと…医者から注意されました。どうぞお身体ご自愛ください😌

えか
2024/05/28 21:07

ありがとう、つわぶきさん。カタカナでも、ひらがなでも、読めて、僕に伝わっているから、言語としては、無問題じゃないかな。結核、気をつけます。僕は悲劇の文豪になる気はないからね。

が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
4

えか
第一章のプール君の3001年珍道中から、第二章、第三章のプール君未来宇宙旅行記を、経て、第四章から、いよいよ、待ちかねたオデッセイが始まる。前回から1000年後、フランク・プールの復活、という、大風呂敷を広げた割には、悠長な気もしないではないが、後のオデッセイの部分は、この前半ありきだったことに気付く。なるほど、彼との橋渡しはプールじゃなきゃいけないだろうし、1000年後でなきゃ、彼らの行動開始の時期が合わない。それにしても、80歳を越えた頭脳で、1000年後の未来予測をする、クラーク、さすがである。
さとうはるみ
2024/05/22 10:20

ああー、最近本が読めていないーと思った感想とコメント欄でした。体調不良と引越しのバタバタにやられていますww

えか
2024/05/22 12:18

佐藤さん、読めないときは、無理して読まなくていいよ。文字見ても、文字との距離が縮まらないものね。

が「ナイス!」と言っています。
えか
一作目は、キューブリックとのミーティングにより出来上がった作品であった。二作目も、ディスカバリー号、HAL 9000を始めとする、キューブリックの重力下で作られた作品であった。が、クラークは、遂にこの三作目で、自身のスペースオデッセイを初めて完成させた。330ページに60章という、短い章立て。キューブリックのイメージを求める読者には、唖然とするストーリー。この小説で、次のハレー彗星の出現時、自分は何歳なのか、そこまで、生きていられるのか、考えた読者は、多かろう。
えか
2024/05/12 08:14

クラークさんも、小松左京さんも、美空ひばりさんも、川の流れに乗って、逝ってしまいました。

亀太郎
2024/05/12 14:16

ワイは大阪流れ者でおます。ほっといてんか。

が「ナイス!」と言っています。
えか
前作が、うかうかと、知らないものに触れてはいけません。という、教訓だったにも、関わらず、またまた、ヒトザルは、ワザワザ、木星にまで行って、モノリスに関わってしまう。全く、人の好奇心は度し難いものである。危機意識ってものがない。でもって、案の定、また、どえらい目に遭う。当然だ。今回は太陽系最大の惑星を失い、しかも、自分たちが太陽系唯一の生命体ではないことを知る。更に、そいつらに、自分たちヒトザル以上の進化の可能性まで、与えてしまう。弱目に祟り目。泥棒に追い銭。全く、異星人の思う壺である。
えか
2024/05/08 09:07

亀太郎さん、僕は、キューブリックは、あの音楽も最初から、今の形にすることに、決めていたんじゃないか、と、疑っています。ただ、対外用に作曲依頼したんじゃないか、と。これは、2001年の小説の解説でも触れられていますが、先ず、作曲家に依頼した時期が、異様に遅い。キューブリックとしては、ほぼ自分が仮につけたクラシック音楽でいくつもりで、仮に出来上がってきた新曲がそれよりも、良かったら、差し替えよう、くらいの気持ちだったんじゃないかな。

亀太郎
2024/05/08 10:55

それは面白い見解ですね。

が「ナイス!」と言っています。
えか
それにしても、宮沢賢治の主人公で、これほどカリカリして、登場する人物も珍しい。稲光に光る楊、稲光、実在するのかしないのか分からない人や犬。全てにイライラしていること、まるで、『ぼのぼの』のアライグマくんのお父さんの如くである。最終的にガドルフくんは、真っ黒な家に逃げこむが、この家とて、確かなものに思えない。冷たい風雨に晒されて、高熱に浮かされたガドルフくんが、観た、悪夢のような邸内。
毒兎真暗ミサ【副長】
2024/05/05 21:00

僕はエイドリアン・ブロディ🤭

えか
2024/05/05 21:06

やっぱり、日本人では浮かばないか、、、。昔の邦画だったら、浮かぶんだけどね。ひげを生やす前の若い三船敏郎とかね。

が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2022/04/05(808日経過)
記録初日
2022/04/11(802日経過)
読んだ本
120冊(1日平均0.15冊)
読んだページ
29063ページ(1日平均36ページ)
感想・レビュー
98件(投稿率81.7%)
本棚
23棚
性別
血液型
O型
現住所
長野県
自己紹介

主にブックオフの百円コーナーで買った本で構成されたライブラリーです。
雑多な本の中から、ああこんな本もあるんだなと思って頂けたらこれ幸いです。
こんなアホな戯言に耳を傾けてくださり、お気に入りに登録してくださった皆様。
アホの突撃コメントに、丁寧な大人の対応をして頂いた読友の皆様。
あなたがたの優しさ、あっての、いまです。
これからも、宜しくお願いします。
僕のおふざけにお付き合いください。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう