読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

4/34/64/94/124/154/184/21182744182801182858182915182972183029183086ページ数549550551552553554冊数読書ページ数読書冊数
中山 七里(15)長月 達平(3)中山七里(2)鴨志田 一(2)宮島 未奈(1)町田 そのこ(1)朝比奈 秋(1)町田 そのこ(1)住野よる(1)住野 よる(1)53%中山 七里10%長月 達平7%中山七里7%鴨志田 一3%宮島 未奈3%町田 そのこ3%朝比奈 秋3%町田 そのこ3%住野よる3%住野 よる著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

ぶくぶく
新着
育った家がごみ屋敷となり果て、久しぶりに戻った美佐は、家を片づけていく過程で金庫を発見します。それは叔母のもで、そこの中に入っているものが何か気になり序盤からページを捲るのがとまらりません。 叔母の日記も見つかって… 姑との関係性がリアルでイメージが映像になって頭で再生していました。
0255文字
ぶくぶく
新着
カエル男シリーズの完結編です。 表紙の絵の通り今回も凄惨な事件がおきますが、 カエル男本人かそれとも模倣犯なのか 結末はド派手なものではありませんが物語のラストならこんな感じだよなと納得な内容でした。
0255文字
ぶくぶく
新着
24歳の舞人のかつての夢はヒーローになること。 しかし現実に悪がやってくるでもないし博士がやってくるわけでもない。そんな中で着ぐるみをきる仕事を友人である高木に誘われる。その仕事を通して報われる事もあると教えてくれた。何よりこの二人の友情を過去を知ることで今に繋がり心温まるストーリーだった。
0255文字
ぶくぶく
新着
私自身の読解力のなさなのだろうか、あまり理解できませんでした。ただ人と違ったとて、その人の人生なので楽しめば良いということはわかりました。
0255文字
ぶくぶく
新着
ネタバレ青ブタ完結です。咲太と思春期症候群のお話。終わるのは寂しいけど物語を最後まで追えることができて良かった。まだアニメもあるのでしっかり観ようと思います
0255文字
ぶくぶく
新着
ネタバレ今回は毒島大活躍といった印象ではなく、淡々と事件を解決していました。どちらかと言うと本に携わる者の苦労がよりリアルで目立っていました。 そして最後の一言を含めて物語の完結なかなか斬新で面白かったです。
0255文字
ぶくぶく
新着
2章あたりの旅館の騒動は社会学で言う予言の自己成就に似ていると思いました。昨今の情報を簡単に取得できます。信用して良いという根拠を自分で探す必要があるのでしょう。でもそんなことの為に時間使ってられないし、全てを信じると言うより話のネタ一つぐらいの気持ちでいた方がいいのかなと思いました。情報の取り扱いには注意ですね。
0255文字
ぶくぶく
新着
普段読まないようなテイストで新鮮しでした。 特にクロワッサンのお話とデスゲームが印象的。
0255文字

読んだ本
552

積読本
8

読みたい本
3

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2022/05/16(1072日経過)
記録初日
2021/12/22(1217日経過)
読んだ本
552冊(1日平均0.45冊)
読んだページ
183075ページ(1日平均150ページ)
感想・レビュー
462件(投稿率83.7%)
本棚
24棚
自己紹介

見に来ていただきありがとうございます🙇
ナイスして下さった方もありがとうございます☺️
コロナ禍で読書はじめました。
ただ読書しただけじゃ勿体無いと思い始めてみました。
皆様の感想『私、気になります!』

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう