新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
みぃ
読書グラフ
3/12
3/15
3/18
3/21
3/24
3/27
3/30
67702
67703
67704
67705
67706
ページ数
268
269
270
271
272
冊数
読書ページ数
読書冊数
よしなが ふみ
(4)
…
ゆざき さかおみ
(3)
…
三宅 香帆
(2)
…
角田 光代,山本 淳子
(1)
…
中野 信子
(1)
…
宮津大蔵
(1)
…
やまとけいこ
(1)
…
滝沢 志郎
(1)
…
笠井 亮平
(1)
…
彬子女王
(1)
…
25
%
よしなが ふみ
18
%
ゆざき さかおみ
12
%
三宅 香帆
6
%
角田 光代,山本 淳…
6
%
中野 信子
6
%
宮津大蔵
6
%
やまとけいこ
6
%
滝沢 志郎
6
%
笠井 亮平
6
%
彬子女王
著者グラフ
上位10名
もっと見る
最近読んだ著者
和田 秀樹
橋爪 大三郎,大澤 真幸
三宅 香帆
山本淳子
よしなが ふみ
ゆざき さかおみ
榎本博明
安田 登
池田 理代子
角田 光代,山本 淳子
最近の感想・レビュー
データの取得中にエラーが発生しました
最近の感想・レビューはありません
新着
みぃ
「手抜き」というと聞こえが悪いけど、「〜べき」「〜ねばならない」と自制してストレスをためるよりも、未来の医学と技術の進歩を信じてもっと楽観的に、思うままに人生を生きたほうがいいですよって提案をされています。医学については、そうはいっても…と不安だったりもするし、言うほど簡単に離婚はできないけど、それ以外は概ね納得、共感です。 けど、著者がほんとに読んでもらいたいような人は、この話にも耳を貸さないんだろうなと思ったりもしました。
60歳からの「手抜き」の極意 (河出新書)
和田 秀樹
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
コメント(
0
)
2025/03/10
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
みぃ
親しみやすいタイトルに惹かれて読み始めましたが、中身はわたしにとってはなかなか手強く、何度も戻っては進み戻っては進みしながら読み終えました。自分はふしぎと思えるほどキリスト教を知らず、それどころか身近なはずの仏教や八百万の神々もわかってなかったことを自覚しましたが、それでも少しはキリスト教を理解できたかなと思いました。資本主義や近代科学の発展にも、キリスト教的価値観が関わったこと、西欧社会を本当に理解するためにはキリスト教を理解することが必要であることを知りました。勉強になりました。
ふしぎなキリスト教 (講談社現代新書 2100)
橋爪 大三郎,大澤 真幸
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★7
コメント(
0
)
2025/02/26
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
みぃ
神奈川の土地や地名について、どうして?って思うことについて、由来や歴史を教えてくれる本。初めて知ったことも少なくないけど、神奈川県民、横浜市民にとっては常識だけど、他県の人からは不思議なことのね、へ〜って思うことも少なくなく、どのトピックも新鮮に読めました。他の都道府県の本もあるらしいので、読んでみたいと思いました。
神奈川「地理・地名・地図」の謎 (じっぴコンパクト新書)
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★1
コメント(
0
)
2025/01/30
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
みぃ
よくある啓発本のようなタイトル。もっと本を読みたいのに、なかなか読めない。そんな私に何かヒントをくれるのではないかと期待して読み始めましたが、文字どおり「なぜ働いていると本が読めないか」という命題を追求し論ずる内容に、軽いショックを覚えました。けれど、労働者と読書との関係の歴史や映画「花束みたいな恋をした」から掘り起こされる問題提起は興味深く、終章では読書ができるような働き方を提言し、それでも読書をしようと呼びかけるところに、書店に足を運ぼう、讀書をしよう、と、力をもらえる気がしました。
なぜ働いていると本が読めなくなるのか (集英社新書)
三宅 香帆
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★30
コメント(
0
)
2025/01/14
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
みぃ
源氏物語五十四帖のそれぞれについて、あらすじとともにその頃の事物や人々の暮らしぶり、誰もが知っていた和歌や事件の知識などが書かれていて、当時の読者が源氏物語をどのように受け止めていたかに思いを馳せることができます。結婚のあり方とか宮中の女官たちの働きや立場など、これまで持っていた平安時代のイメージを覆すところも少なからずああって、とても勉強になりました。源氏物語を現代の私たちに引き寄せて読む流れがありますが、私たちが源氏物語の時代に近寄せて読むのも、逆に新鮮に思えました。
平安人の心で「源氏物語」を読む (朝日選書)
山本淳子
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★6
コメント(
0
)
2024/12/25
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
みぃ
SNSやブログで「推し」を語りたいのに語る言葉が出てこない、語る勇気がないという人たちに向けた指南本。大事なことは、他人の言葉や感想に左右されない自分の言葉を持つこと、「人の言語化に頼らない」という意識を持つこと。そのために必要なのは「妄想を広げる力」である。加えてSNSと向き合う心構えにも触れていて、「好き」を発信したい者には一読の価値があると思う。書評もファンレターも「推し」を語るところでは同じだという言葉に、なるほどと思いました。
「好き」を言語化する技術 推しの素晴らしさを語りたいのに「やばい!」しかでてこない (ディスカヴァー携書)
三宅 香帆
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★8
コメント(
0
)
2024/11/26
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
みぃ
指示が正しく伝わらない、言ったことをまっすぐ受け取らない、などこれまで出会ったことのないリアクションをする人々を、認知能力の不足、メタ認知能力の不足、非認知能力の不足の3類型に分けて、どのように指導するかを示している。ただ、事態はそんなに単純だろうかという疑問と、ここでは新入社員に手を焼いている場面が想定されているが、上司や先輩がそうであった場合には、どのように対処すればよいかと言う困惑が残りました。
「指示通り」ができない人たち (日経プレミアシリーズ)
榎本博明
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★5
コメント(
0
)
2024/11/16
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
みぃ
世の「物語」に飽き足らなくなった作者が、幼い頃から慣れ親しんだ中国の歴史書にインスピレーションを得て、人伝に聞く宮中を舞台に描き始めた数編の短編小説が、物語仲間の枠を超えて評判を呼び、時の権力者の身にとまり、宮中に上がって書き続けた物語。それは作者の成長とともにリアリティを持ち、人の心を深く掘り下げるものとなり、時代を超えて読み継がれるとなった。「『源氏物語』は古典ですが、「古典」とは絶えず新しい意味を生成するテキストだという意味では、現代のテキストでもあるのです。」というフレーズが心に刺さりました。
紫式部『源氏物語』(再) 2012年7月 2012年4月の再放送 (100分 de 名著)
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
コメント(
0
)
2024/11/14
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
読
み
込
み
中
…
読んだ本
270
本を登録する
2025/03/10
60歳からの「手抜き」の極意 (河出新書)
和田 秀樹
240
登録
19
本を登録する
2025/02/26
ふしぎなキリスト教 (講談社現代新書 210…
橋爪 大三郎,大澤 真幸
352
登録
5120
本を登録する
2025/01/30
神奈川「地理・地名・地図」の謎 (じっぴコン…
208
登録
61
本を登録する
2025/01/14
なぜ働いていると本が読めなくなるのか (集英…
三宅 香帆
288
登録
10540
本を登録する
2024/12/25
平安人の心で「源氏物語」を読む (朝日選書)
山本淳子
328
登録
632
本を登録する
2024/12/08
きのう何食べた?(23) (モーニングKC)
よしなが ふみ
176
登録
915
本を登録する
2024/12/07
きのう何食べた?(22) (モーニング KC)
よしなが ふみ
160
登録
916
本を登録する
2024/12/07
きのう何食べた?(21) (モーニングKC)
よしなが ふみ
160
登録
1144
本を登録する
2024/12/07
きのう何食べた?(20) (モーニングKC)
よしなが ふみ
160
登録
1108
本を登録する
2024/11/26
「好き」を言語化する技術 推しの素晴らしさを…
三宅 香帆
256
登録
5252
積読本
1
本を登録する
日付不明
高校数学の美しい物語
マスオ
登録
116
読みたい本
12
本を登録する
日付不明
「地震」と「火山」の国に暮らすあなたに贈る …
鎌田浩毅
登録
93
本を登録する
日付不明
「何回説明しても伝わらない」はなぜ起こるのか…
今井 むつみ
登録
1786
本を登録する
日付不明
ヤマザキマリ対談集 ディアロゴス Dialo…
ヤマザキ マリ
登録
295
本を登録する
日付不明
やりなおし世界文学
津村 記久子
登録
1131
本を登録する
日付不明
詩歌川百景 (1) (フラワーコミックス)
吉田 秋生
登録
783
本を登録する
日付不明
家が好きな人 (リュエルコミックス)
井田 千秋
登録
2216
本を登録する
日付不明
[新訳]フランス革命の省察 「保守主義の父」…
エドマンド・バーク
登録
68
本を登録する
日付不明
ののはな通信
三浦 しをん
登録
8815
本を登録する
日付不明
ペリー来航 - 日本・琉球をゆるがした412…
西川 武臣
登録
117
本を登録する
日付不明
プリズンホテル1 夏
浅田 次郎
登録
34
ユーザーデータ
みぃ
7
お気に入られ
2月の読書メーターまとめ
読書データ
読んだ本
270
冊
読んでる本
0
冊
積読本
1
冊
読みたい本
12
冊
プロフィール
登録日
2011/09/07(4954日経過)
記録初日
2011/09/01(4960日経過)
読んだ本
270冊(1日平均0.05冊)
読んだページ
67704ページ(1日平均13ページ)
感想・レビュー
136件(投稿率50.4%)
本棚
0棚
性別
女
外部サイト
Twitter
お気に入られ
7人
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
全null件を表示
読
み
込
み
中
…
読み込み中です