読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

ハクメイ
読んだ本
31
読んだページ
11144ページ
感想・レビュー
31
ナイス
190ナイス

2024年5月に読んだ本
31

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ハクメイ
ネタバレなんかすごい発展した?っと思ったら壬氏なかなか大胆行動やったなぁ。馬閃の件もわかりやすい一目惚れなようでさらっと放り込んできておもろかった。今回もいろいろ事件解決はしてたし蝗害とかこれからやばそうやったけど最後にすべて持ってかれた感じや。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
31

ハクメイ
ネタバレいやーまじで胸糞悪いわぁ。やっぱり共和国クズやんけとゆーか連邦も同じやんけ。なんでこんなにエイティーシックスばっかりが酷い目に。この子達は必死に生きて、自分たちの誇りとか運命にあらがってんのに邪魔されてんのがほんまに残念。ってかチトリ美しかったのになぁ。この巻ずーっとやるせない気持ちやったわぁ。次から最終篇やからとりあえず楽しみに待っとこう。
が「ナイス!」と言っています。
ハクメイ
短編小説やから補足とかショートストーリーメイン。中でもいつもの5人にフレデリカがファイドのとこで寝てる話よかった!ってか絵で見てみたいなぁってなった。他はみんなの誕生日がどれも良かったとゆーかキャラ愛深まった。中でもやっぱりセオ関連が良過ぎた。セオはやっぱりなんだかんだモテそうなやつ!!あとは謎の香水バトルが突如始まってよくわからんまま終わってた。笑
が「ナイス!」と言っています。
ハクメイ
ネタバレレーナとシンが離れているという珍しい状況やったけどイチャイチャは変わらず。足らないってあんたらストレートやなぁ。あとはライデンがお母さんすぎるのとアネット励ますセオがイケメンすぎる件。他にはフレデリカが凛としてると思ってたら少女らしく可愛いし、いろんな場面見れてよかったけど中々仲間内での裏切りとゆーか醜い部分が出てた話やった。ってかさらっとクジラと話せそうな感じやったけどまじ??伏線張り過ぎて回収楽しみやわぁ。
が「ナイス!」と言っています。
ハクメイ
ネタバレ今回エイティーシックスのみんなには中々心が痛むとゆーか考えさせられる戦いやったと思う。見捨てるか守るかやるせない感じやろなと。その中でリヒャルトかっこいい決断したし、いい生き様やったわぁ。軍人らしいとゆーか。それにレーナも共和国民に対してあの行動はよかった!ってか最後の事実衝撃。やっぱりそうゆーとこ残してそうやとは思ったけどどこかで出会ったときにどうなるやら。
が「ナイス!」と言っています。
ハクメイ
ネタバレシンの生い立ち知れて満足。やっぱり仲間連れて行くのも止めさしてるのも引き継がれたもんやったんやなぁ。とりあえずシン優しすぎやろ。より好きになったわ。ってか1番びっくりしたんはファイド!やっと謎とけたし、あの動きの理由とゆーか忠犬具合に納得いったわ。ファイドもちゃんと再会できて喜んだやろうしこれからもシンを見守ってやってくれ。あわよくばシン気付いてあげてほしいなぁ。
が「ナイス!」と言っています。
ハクメイ
ネタバレ今回はクレナ成長の回やったかなぁ。クレナもいろいろ悩んで揺れてたけど踏ん切りつけてよかった。それに告白の最後の言葉がいい。あれ言われたら好きじゃなくてもめちゃくちゃ嬉しいはず。ってかセオも前半のところよかったし、やっぱりエイティーシックスのメンバー最高に好きすぎる。誇りとか考え方とか脆いかもやけどある意味何者にも崩せない信念とつながりがカッコよすぎる。あとはちょこちょこイチャイチャするのやめいってなるわ!!シン、レーナ。
が「ナイス!」と言っています。
ハクメイ
ネタバレもちろんいつかは何かしら起こると思ってたけどセオかぁ。めっちゃフラグ立ってたけどあの性格めちゃくちゃ好きやったから悲しい。生きてくれてるだけよかったけど誇りさえも失っても戦う人を見て、もう一段階成長してくれるといいなぁ。ってか今回犠牲が多すぎてなかなか心痛い巻やったなぁ。唯一のいいところはシンが言葉だけじゃなく行動でも示したところぐらい。にしてもなかなか重かったけどこれきっかけにいろいろ進めることを願おう。
が「ナイス!」と言っています。
ハクメイ
ネタバレくぅーー。キター。とともに爆発したわ。今回新キャラ出てきたのに全然印象ないぐらい2人のイチャイチャとゆーかはよくっつけと物語のみんなと一緒に盛り上がりたかった。笑 一旦沈んでからとゆーか一巻から思ってたけどレーナ可愛すぎんか。見た目も戦場にいるときもシンの前も中々の無双ですよ。この女王陛下。あとセオ、クレナ、アンジュ、ライデン、シデンあたりのやり取りも好きなんよなぁ。みんないいやつ過ぎて。ってかさらっとレギオン止める方法も出てきてどう描かれていくか楽しみではある。あとこの巻映像化してくれー。切実に!!
が「ナイス!」と言っています。
ハクメイ
ネタバレあーもう、最高!!!ヒロインとヒーローを交互にやってこっちの心震わせてくるわ。序盤とゆーか中盤までモヤモヤやばかったのに後半のシンかっこいいとゆーかやっと素直になったし、それに応えるレーナの言葉もめちゃくちゃ刺さる。無事戦いに勝ったとかどうでもよくなるぐらい他の内容良過ぎた。あとは途中の絵がほんまいいし、86の面々まじで箱推しになってきた。さて次どうなっていくかまじでワクワクする。にしても当初の伏線あってからのおかえりとただいまがもう、、泣けるとゆーかエモすぎ最高!!!
が「ナイス!」と言っています。
ハクメイ
ネタバレかなり残酷で目を背けたくなるところが多かったなぁ。やっぱり人の姿してると思うことあるよなぁ。ってか毎回戦場がギリギリの戦いすぎてヒヤヒヤもんやわ。ただシンとレーナはなんだかんだ前に進んでる気がするし、突然のアンジュのあのエピソード最高やった。あとはシンが見せたい景色の先をどのように考えれるかもこれから先楽しみに読んでいこう。にしても安里先生、やっぱりパイスー出してきたやんって絵見てわろたわ。ないすぅーです。
が「ナイス!」と言っています。
ハクメイ
ネタバレ2人が合流して前半はにやにや止まらん展開やったけど合同部隊での作戦始まったら展開あつすぎて、ワクワクとまらんかった。やっぱりいろんなキャラで挑む系は面白いしレーナの指揮も冴えとるし、隊員の個性も映えとるしで最高。しかもレギオンの性能爆上がりの新型も出てきたし、そもそもの起源的な伏線もはられてかなり面白かった!むしろこっから連邦側も新型とか出すんかとかどうパワーアップしていくのか楽しみ。
が「ナイス!」と言っています。
ハクメイ
ネタバレ今回も最高すぎる。86のメンバーがカッコ良すぎるんよなぁ。守るものも帰りたい場所もないけど死に場所は選びたい、どうせなら戦い切るし、今までの仲間を先に連れて行くって痺れるわぁ。シンの最後の自分が見たいではなくて見せたいってにすごい感動した。レーナを連れて行きたいのはこんな景色じゃないと。クールで言葉にしやんけどずっとカッコいい。あとはフレデリカも可愛いし、良い子やし、こっからシンとレーナ合流してからの展開がとにかく楽しみすぎる。
が「ナイス!」と言っています。
ハクメイ
ネタバレおもろすぎて、きつい。シンの生き様カッコ良すぎるし、残ったメンバーみんな戦闘の得意分野あっていいわぁ。それにフレデリカ可愛い。ちっちゃいだけじゃなくて芯がある強い性格で喋り方可愛いし、良い!!にしても合流シーン見せてからのそれまでの過程見せてくるパターンか。ここもアニメで見たけどワクワク感あるし、何よりテンションあげてくれるセリフとか一貫したストーリー性に惹かれる。あとあとがきの安里先生のパイスーの女の子正義もわかるし、パイスーじゃなくて野戦服で乗り込むのもカッコよくて俺は好きやなぁ。
が「ナイス!」と言っています。
ハクメイ
ネタバレまじで最高!!!うまい言葉でてこんわ。メカ好きからしたらストーリー刺さるしキャラ立ちしててみんないいやつなんよなぁ。去年見たアニメの中でダントツ面白いと思ったから原作読みたかったから読んでみるとなお良い。しかもアニメやってたん1巻分と思ったらこっから先楽しみすぎるんやけど。とりあえず一冊での満足感半端なくて好き。あと読み終わってアニメの最後5分だけ見返したくてみたけど秒で泣けた!!次はレーナが合流してどうなるか楽しみすぎるー。
が「ナイス!」と言っています。
ハクメイ
ネタバレいろんな意味でヒヤヒヤさせられる巻やったなぁ。恋愛要素は全然やけど権力とゆーか王様はほんま神みたいなもんなんやなぁと。とりあえず荒れることなくてよかったけどなんか一区切り感あるし次どうなるやろ。あとは羅半兄おらんと笑い要素少なくて寂しい。笑
が「ナイス!」と言っています。
ハクメイ
ネタバレとりあえず女華綺麗すぎん?挿絵もそうやし最初のカラーページもめちゃくちゃ綺麗かつカッコよくてやばってなったわ。今回はまた泥々な皇族とゆーか醜い争いが繰り広げられてて、いろいろイライラもしたけど内容は面白かったし、雀さん弟子できたし、これから楽しみになる展開ではあった。ひとつ残念なのはあまり猫猫、壬氏の関係は進歩ないところ。
が「ナイス!」と言っています。
ハクメイ
ネタバレ今回は西都に行ってたときに何あったか教えてもらう巻って感じかなぁ。久しぶりの姚と燕燕の話見れてよかったけど。いろいろ変わり過ぎててここからの展開楽しみやなぁ。たぶん女華のメイン話どっかできそうやし楽しみ!あとは猫猫と壬氏やはり進むようで足踏みするのらしい関係やし壬氏とりあえず頑張れと応援いれとこう。
が「ナイス!」と言っています。
ハクメイ
ネタバレこの巻めっちゃ好きや。波瀾万丈展開もワクワクしたし雀さん活躍しすぎとゆーか育った経緯含めて良さしかないやつやん。キャラも相まって推せる。それに壬氏と猫猫もよい展開見せてくれたしお腹いっぱいの巻でしたな。
が「ナイス!」と言っています。
ハクメイ
ネタバレなんかあっけないゆーか気づいたら終わってしまったなぁ。今回は恋愛要素薄めで雀さんがめちゃくちゃ活躍してたんと陸孫がメインぐらいな感じ。そんな過去あったとはってか玉鶯は典型的なやられ役やったなぁ。なんかしみじみとはしたけどしゃあないやつ。とりあえずひと段落ついたから次どうなるやら。
が「ナイス!」と言っています。
ハクメイ
今回は猫猫と壬氏は休憩してたんかな。馬閃と里樹が推せるわぁ。二人ともいい子すぎるし真っ直ぐ過ぎて眩しい。でもそこがいい。あとは雀さんがちょこちょこ笑かしてくれるのでよし!!蝗害も起きたし、次は何がくるんやろ。
が「ナイス!」と言っています。
ハクメイ
ネタバレ相変わらず最後にピークをもってくるなぁ。初ちゃうかなぁぐらい猫猫が普通の女の子らしいとゆーか百戦錬磨の女ぐらいの技をくりだしてた。あれは好きな人にやられると反対も頼むになるのわかるわ壬氏さま。あとは雀のイメージが強すぎて終わったとゆー感じか。でもまぁ意外と前半の羅半の姚と燕燕と猫猫に医官の話の覚悟の相談のとこ好きやったなぁ。羅半なかなか好きなキャラ。
が「ナイス!」と言っています。
ハクメイ
ネタバレ相変わらず3人組の絡み好きやわぁとか囲碁の話なかなかいいやんって思ってたら最後壬氏がぶっ飛ばして漢見せてきたーー!!これはテンション上がる展開!!用意周到で周りに有無を言わせない我儘野郎最高。。。さて猫猫どうすんのか。こっからおもろそー。にしても猫猫すぐ手当するし傷つけんように顔覆うとかの描写みる限り壬氏のこと心配とゆーか好きすぎるやろ。ツンデレなだけ。笑
が「ナイス!」と言っています。
ハクメイ
ネタバレ今回も素晴らしい。燕燕も好きやし姚も好きで昔の子翠と小蘭の関係見てるみたいでほっこりした気持ちなったなぁ。なかなか好きなキャラとゆーか二人推しキャラになった。にしても巫女とか伝統とかめんどくさそうやけどそれがこの話面白くしてるから甲乙つけ難い気持ちにめっちゃなる。ただ猫猫と壬氏は今回も楽しいことしてくれてニヤけたのでおっけー。次いこ。
が「ナイス!」と言っています。
ハクメイ
ネタバレ今回はいろんな事件が実はつながってるというオチが何度もあって楽しかったけど毎度のことながら後半でぐわっと面白くしてくるとゆーか山場ありやった。馬閃ないすぅってやつやし、猫猫の弱点が壬氏にバレるしでおもろかった。それにしても里樹との結末を描き切らずに終わらせ方はおしゃんやった。幸せなってほしいなと思うやつ。
が「ナイス!」と言っています。
ハクメイ
ネタバレなんかすごい発展した?っと思ったら壬氏なかなか大胆行動やったなぁ。馬閃の件もわかりやすい一目惚れなようでさらっと放り込んできておもろかった。今回もいろいろ事件解決はしてたし蝗害とかこれからやばそうやったけど最後にすべて持ってかれた感じや。
が「ナイス!」と言っています。
ハクメイ
ネタバレめちゃくちゃ掻き回されて展開怒涛すぎて理解しきれてないところも多かったけど面白さは抜群。子翠結構好きやったからまじかーを読みながら連呼したけどなんか勢力争いとゆーか親族間のいざこざに巻き込まれてる巻悲しいけどちゃんと我を通してるとこもあってよかった。あとは壬氏さまがついにって感じやけど猫猫との関係は進まず?って感じやったからどのへんまで引っ張るのかがむしろ楽しみでもある。
が「ナイス!」と言っています。
ハクメイ
ネタバレ今回も猫猫、壬氏は変わらずの楽しいやり取りを見せてくれてたなぁ。すれ違いも相変わらずでまだまだ楽しませてくれそうでよき。にしても皇弟と判明したんまさかの3巻やったとは。前半の前半やからここから楽しみすぎる。あとは梨花妃とか皇太后のところとかもいい話やったなぁ。一冊で何回も楽しませてくれるからスラスラ読める。
が「ナイス!」と言っています。
ハクメイ
ネタバレアニメはここまでやったかとゆーかここまでしかやってないのかとなったけどとりあえずおもろかった。羅漢の話もよいし、猫猫の出生もわかるし、壬氏と猫猫のやり取りも相変わらずすれ違い漫才でにやけもん。牛黄をねだるタイミングがとりあえず猫猫あざとくておもろかった。いろいろよかったけど結局この巻は羅漢に持ってかれた感じやけどめちゃくちゃよい!!
が「ナイス!」と言っています。
ハクメイ
ネタバレ買って一年ぐらい寝かせてたけどやっと読み始める。漫画やらアニメやらですでに知ってたから理解しやすかったけどこれだけ読んでたら一回じゃ中々名前やら把握むずっ。とりあえず壬氏と猫猫のやり取りが心の声合わせて面白い。いろいろ事件起こるのもちゃんと謎めいてるしよし!
が「ナイス!」と言っています。
ハクメイ
ネタバレ今回は小休憩って感じやった。ただ南雲先輩との賭けもよかったし、結構森下のキャラ好きで楽しめた。個人的に好きなひよりも出たし、坂柳がどんどん感情でてきてよかったし。ってかさらっと天沢の話の伝言やばすぎた。相変わらずどこまで予測ついてんねんって感じやし、高円寺とのやり取りも強者感のやり取り感ワクワクした。そして最後の賭け事で終わらせてくる感じははよ次読みたいわぁ。清隆どんな感じで立ち回るやろ。。
が「ナイス!」と言っています。
ハクメイ
ネタバレ毎回わくわくさせてくるわ、この作品は。橋本の行為にイライラしたけど順当にみんな力つけてくるし、どんどん面白みましてる。あと一ノ瀬はえげつない攻めやってくるからニヤニヤもするけど恋する乙女容赦なさすぎてヒヤヒヤした!なんとなーく結末もわかったけど、わかっててもテンション上がるのがよう実らしくていい巻やった!
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2022/07/27(705日経過)
記録初日
2022/06/08(754日経過)
読んだ本
642冊(1日平均0.85冊)
読んだページ
144904ページ(1日平均192ページ)
感想・レビュー
592件(投稿率92.2%)
本棚
5棚
自己紹介

とにかく新しい世界を知れた一年になりますように!!!
とにかく読み漁る一年にしたい。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう