読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/153/183/213/243/273/304/2265130265131265132265133265134ページ数854855856857858冊数読書ページ数読書冊数
古味 慎也(4)赤坂 アカ × 横槍 メンゴ(1)香月美夜(1)市川 春子(1)57%古味 慎也14%赤坂 アカ × 横槍…14%香月美夜14%市川 春子著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

Takuwokun
新着
ネタバレストーリーはスポ根文化部漫画の王道で、平民層の天才が、在野の教師に指導され、才能を伸ばし、金持ちの天才ライバルが出現、それにハーレム要素とエロ要素をトッピング。キャラクターもテンプレと、物語の構造を単純にしたことで、藝大受験とういう特殊な世界をわかり易くしている。実体験からの細部描写はすばらしく、台詞ではなくて、決め画にキャラクターの感情も思想も成長も描写されていて、美術品の様な構図、説得力のある描き分けで、作品を本物に仕立て上げている。きっかけがあれば、なにか受賞できる傑作だと思う。
0255文字
Takuwokun
新着
ネタバレ 有馬は一生のトラウマになるし、あかねはずうっと後悔し続ける。ルビーはブラコンをさらに拗らせそう。 みんなが不幸になるバッドエンド。構想でのゴールはここではなかったはず。なんでこうなった? だれも止められなかったのか?赤様が飽きたのかなあ。
0255文字
Takuwokun
新着
ネタバレ新作2作は嬉しい悲鳴です。1つ目は原作者が書く二次作品っぽくて楽しめました。やっぱりユーディットもアレキに来るんだ。2つ目は外伝というより、本編でしたね。レティーツィアはものすごいプレッシャーでしょうね…
0255文字
Takuwokun
新着
ネタバレ技術革新の果てにあるディストピア、プログラムは感情を持つか?無機物は思考するのか?生命とは何なのか?進化の果てにあるものは?といった70年代のSF小説および、SF少女漫画の系譜で、SFはそれこそ絶滅したと思っていた私は、黒沢ともよ経由で、今年になって今作に触れ、見事にはまりました。この世界観が2024年になっても受け入れられること、宝石の国が完結できたことを喜びたいと思います。
0255文字
Takuwokun
新着
ネタバレまず、わ、カラー口絵がない!鬼畜!さすがに阿漕ではないかと思ったら…まさか、あとがきの後とは…しかも目次にすら記載ないし。見事だまされましたが、最終巻の余韻を引きながら、ページを閉じることができました。素晴らしい演出です。あと、ファンの間でこき下ろされているリヒャルダとフロレンツィアをカバーする追加に、作者様の作品愛が感じられました。あっという間に読み終わりました。 ちょっとだけ心配なのが、領主会議でグルトリスハイトをだしたこと。ハンネ編の様子が全然変わってきそう。
0255文字
Takuwokun
新着
ネタバレ3回目なのかな?思ったよりI部は読み込んでなかったのかも。アニメで見返してたからかも。こんなにSSが詰め込まれてることを全然覚えてなかった。
0255文字
Takuwokun
新着
ネタバレ三章ゴローは、いろんなことが整合性がとれてなくて、読んでて不快感を感じたが、時間が無かったのね。他は及第点ではなかろうか Bの視点は、高橋李依の朗読を聞いているように読めて幸せ
lou2s

コンメトを読んでから、朗読劇があたことに気づきました。今から聞き直します。教えてくれてありがとうございました。

12/13 15:50
0255文字

読んだ本
856

読んでる本
14

積読本
24

読みたい本
144

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2011/09/24(4940日経過)
記録初日
2011/09/28(4936日経過)
読んだ本
856冊(1日平均0.17冊)
読んだページ
265132ページ(1日平均53ページ)
感想・レビュー
495件(投稿率57.8%)
本棚
7棚
性別
血液型
B型
職業
専門職
現住所
青森県
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう