読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

ぴーん
読んだ本
4
読んだページ
848ページ
感想・レビュー
4
ナイス
216ナイス

2024年5月に読んだ本
4

2024年5月のお気に入り登録
3

  • ぼっちゃん
  • hiro040
  • チサエ

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ぴーん
ずっと読んでいたい。島崎が成瀬を見守っていきたい気持ちがとてもよくわかる。とても魅力的な主人公と、いろいろな視点から彼女を取り上げる物語の進行も章ごとに新鮮さを感じさせてくれて、それぞれの物語が交差する部分もとても面白かったです。 すでに2冊目も出ていますが、成瀬のさらなる物語を読むのがすでに楽しみです!
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
4

ぴーん
本屋大賞ノミネート作品と言うことで手に取りました。人気のない公園に佇むカバヒコと名付けられたニマルライドの元に引き寄せられた5人の人物たちを描いた短編5本。個人的に3本目、4本目が好きでした。読み終わってから改めて本屋大賞の順位を見ると7番とのこと。もう少し上でもおかしくないと思うくらいとても癒される作品で、続編はないのでしょうが、もっとこの優しい世界に浸っていたいと思わせてくれました。
が「ナイス!」と言っています。
ぴーん
問題文が読まれる前に早押しボタンを押され、正答され、1千万円の賞金を逃した主人公の憤った姿が描写されるところから始まるこの作品。最初のインパクトが強く、主人公と一緒でなぜ対戦相手が問題を聞かずに正答できたのか知りたいがために一気に読み進めました。 個人的には読後あまりスッキリとしない気持ちが残りましたが、ある意味リアルな追体験ができたのかなと思います。何より、クイズというものについてすごく理解が深まり、よく研究されて書かれたのだなと感心しました。
が「ナイス!」と言っています。
ぴーん
前作読了からたった1日。こんなにも早く続編を読み終わるとは思っていませんでした。成瀬のキャラクターは全く変わらないですが、歳を重ねいろいろ経験をし少しずつ成長する姿を読めるのが嬉しいです。声を出して笑ってしまうシーンもあったり、読んでいて全く飽きません。前作同様、最終話は章をまたいで成瀬を取り巻くキャラクターたちが見られて面白かったです。次作が待ちきれません。 とにかく読みやすくて、ひさしぶりに読書をされる方や、読書を始めたいという方にはぜひおすすめしたい作品です。
が「ナイス!」と言っています。
ぴーん
ずっと読んでいたい。島崎が成瀬を見守っていきたい気持ちがとてもよくわかる。とても魅力的な主人公と、いろいろな視点から彼女を取り上げる物語の進行も章ごとに新鮮さを感じさせてくれて、それぞれの物語が交差する部分もとても面白かったです。 すでに2冊目も出ていますが、成瀬のさらなる物語を読むのがすでに楽しみです!
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2024/01/03(165日経過)
記録初日
2024/01/08(160日経過)
読んだ本
12冊(1日平均0.08冊)
読んだページ
3317ページ(1日平均20ページ)
感想・レビュー
12件(投稿率100.0%)
本棚
1棚
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう