読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

Urso
読んだ本
9
読んだページ
2800ページ
感想・レビュー
9
ナイス
308ナイス

2025年1月に読んだ本
9

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

Urso
婚活に対するイメージがライター猪名川の変化と共にわたしも変わってった。ドリーム・ハピネス・プラニング、そこで働く社長と鏡原さんの仕事に向き合う姿がとてもステキです。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
9

Urso
私にとって無縁の世界であるバレエ。その魅力を知らないまま読んだので難しいとこが多かったけど、少しその世界を垣間見れたかな。
が「ナイス!」と言っています。
Urso
婚活に対するイメージがライター猪名川の変化と共にわたしも変わってった。ドリーム・ハピネス・プラニング、そこで働く社長と鏡原さんの仕事に向き合う姿がとてもステキです。
が「ナイス!」と言っています。
Urso
小野寺さんらしい人を丁寧に描いた作品。舞台は町のお豆腐屋さん。日比野家の日常がなんだかリアルに伝わってきて、最後の章でホロリ。いつまでもこんなお店が残ってほしいな。
が「ナイス!」と言っています。
Urso
シリーズ四作目一気読み。どう生きるかってことをひたすら考えさせられるなあ。。
が「ナイス!」と言っています。
Urso
シリーズの2と3を逆の順番でよんじゃったけど、働くとは何かということを考えて実行してる姿がたくましくなってきた。自分は過疎と呼ばれる地域から出てきてしまったけど、こんなふうに外の人も含めて活性化していくといいなあと思わずにはいられない。勝手だけど。
が「ナイス!」と言っています。
Urso
今回は海というより山と畑。自然の中で“生きる”たくましさと当たり前さ、そしてその当たり前のことをする難しさ(今の時代の問題)が描かれてる。
が「ナイス!」と言っています。
Urso
父を拒絶したままある日突然亡くした主人公。父の遺品整理と家の処分をしながら少しづつ見えてくる自分の知らない父。ちゃんと自分の生き方を考えたり、いろんな人と会ったり、 自分の好きなことがなにか考えたりしないとな。
が「ナイス!」と言っています。
Urso
感情があっち行ったりこっち行ったり。結婚しようと決めた人が盗撮で逮捕された。あなたならどうする?いろんな犯罪があるけどやっぱり性犯罪は違うと思う。でもそんな人と一緒にい続ける女性もいる。うまく言葉にできない気持ちが詰まった一冊だったな。
が「ナイス!」と言っています。
Urso
クラスの人気者だった山田が死んで教室のスピーカーに憑依した。今までなかったシチュエーション。最初が楽しそうだからだんだん切なくなってくる。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2011/10/21(4868日経過)
記録初日
2009/01/03(5889日経過)
読んだ本
1629冊(1日平均0.28冊)
読んだページ
529279ページ(1日平均89ページ)
感想・レビュー
1465件(投稿率89.9%)
本棚
5棚
性別
自己紹介

現実とは違う世界にひたれる本が大好き。
お酒モノ、食事モノ、野球モノ、旅モノは特に好き。
イヤミスは苦手。せっかく読むなら読後感が良いものが読みたい。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう