読書メーター KADOKAWA Group

2024年6月の読書メーターまとめ

K H
読んだ本
34
読んだページ
9498ページ
感想・レビュー
34
ナイス
234ナイス

2024年6月に読んだ本
34

2024年6月のお気に入られ登録
1

  • ちよ

2024年6月にナイスが最も多かった感想・レビュー

K H
ネタバレショート小説。最後の真夜中のアボカドには泣いた。主人公の男の子があまりに心が綺麗で、強くて優しくて。涙止まらなかったな。 子供はお母さんを求め、家庭の平和を求めている。きっと誰もが同じだと思う。この世の中の誰もが。本当の愛の姿。全部悪人なんていない。少し悪人の姿があるけど基本的には愛を求めている。誰もが。 そう思ったお話でした。 余韻が心地いい。
が「ナイス!」と言っています。

2024年6月の感想・レビュー一覧
34

K H
私には不適合
が「ナイス!」と言っています。
K H
とても共感出来た。 女という修正、女の世界。女の気持ち。共感。
が「ナイス!」と言っています。
K H
ネタバレ本をこよなく愛する本屋さんの世界や心情を知れた。 が主人公の考え方が卑屈で自己肯定感が低い。人の愚痴をずっと聞かされているようで、読んでいて気持ちの良いものではなかったから主人公の気持ちに入っていけず、最後も「で?」という感じ。本も人それぞれの感想、そのものだなと。
が「ナイス!」と言っています。
K H
良い本ですね。 校長先生も良い人。 皆綺麗な心ですね。 歴史に残る本と言って良いと思います
が「ナイス!」と言っています。
K H
ネタバレ自信を持てという事が強調されているが作者の事を知っていると、話半分に読まないとと気持ちにストップがかかってしまい、良くないので途中まで
が「ナイス!」と言っています。
K H
ネタバレ子供の読み聞かせですか。とにかくつまらない
が「ナイス!」と言っています。
K H
読みやすかった。良かったです
K H
ネタバレ面白かった!!最後の大どんでん返しはハートフルで、どんな人間にも陰と陽があるのだなと思える1冊。 でも詐欺師(悪)は良い死に方しないというのもちゃんと教えてくれる。 善たれ!
が「ナイス!」と言っています。
K H
著者の旅記録的な。途中まで
K H
ネタバレ少し推理小説のような内容。 オーディブルで聴いたが全体的に暗い
が「ナイス!」と言っています。
K H
ネタバレ村上春樹の世界のような物語。 大切な事は書かれているけど、引き込まれたりせず、淡々としていた。
が「ナイス!」と言っています。
K H
ネタバレ特に引き込まれ感もなく淡々とな感じで時中で断念
が「ナイス!」と言っています。
K H
ネタバレ同級生3人の女性40代が高校三年生にタイムリープして人生をやり直す物語。 自分が変わらないと、どんな環境であれ同じことの繰り返し。相手は自分の鏡だなーと思った。
が「ナイス!」と言っています。
K H
ネタバレパニック障害とPSDの人の話 色んな人がいてそういう人達の気持ちや認知度をあげていくことが大切だな
が「ナイス!」と言っています。
K H
青年、読んでない
が「ナイス!」と言っています。
K H
ネタバレ学生青春物、途中で断念
が「ナイス!」と言っています。
K H
ネタバレで?という感想 在り来りな小説。短編小説のツナギで良いかと
が「ナイス!」と言っています。
K H
ネタバレ2回チャレンジしたけど全くストーリーが頭に入ってこない 多分私には波長が合わないと思ってやめた
が「ナイス!」と言っています。
K H
ネタバレ短編小説 引き込まれる物語とそうでない物語半々。なかなか面白い物語はストーリーが面白いのであって、作者の描写ではないような。
が「ナイス!」と言っています。
K H
ネタバレ駄作 平凡すぎてワクワク感も何もなし。時間の無駄と思い途中で読むのをやめました
が「ナイス!」と言っています。
K H
ネタバレ物事の本質を教えてくれる本。 小手先の技術ではなく、心が大切。それを表現した者が真の表現者なんだな
が「ナイス!」と言っています。
K H
ネタバレ誰が悪かった?ミキが手紙を隠していた事?お兄ちゃんが可哀想。運命?必然?私だったらどう乗り越えるだろう。バラバラになった家族。いや、あんなにも愛に溢れていた家族だから、何があっても愛を取り戻すことが出来る。 それをお兄ちゃんは教えてくれたのだ。 ミキのお兄ちゃんへの愛の区切りもつけてくれたのだ。いつか愛する人の為に。そして子孫のために。ミキの幸せのために。 全ては意味がある。 時間がかかったけど、大丈夫。 雨降って地固まる
が「ナイス!」と言っています。
K H
ネタバレ内容が暗いものばかりの短編小説 3話くらいで読むのやめました
が「ナイス!」と言っています。
K H
ネタバレとても良かった。自分褒め日記、おかげで日記、祈り方 参考になるし、1冊目の本を読んで私は変わった。一生の良書に出会った
K H
ネタバレ兄と妹 発達障害であろう兄の飾らなく純粋な心 兄ばかり気にかけられて育った妹 自己肯定感が低い。 その2人が祖父のガラス工房を受け継ぎ骨壷を焼いていく。 それぞれの自分から見た世界。 考え方。 でも幸せにはちゃんとレシピがあり著者はそれを知っているのであろうかといつも思う。
が「ナイス!」と言っています。
K H
ネタバレとても良かった。スポーツクラブでの仲間の心情、そして、ゲイバーのママの言葉。その言葉に皆救われる。暖かく為になった本でした。今今今!今は過去も変えられる。意味わかった!
が「ナイス!」と言っています。
K H
ネタバレ面白いストーリーだな。ただ全部同じ感じ。途中で飽きちゃった
が「ナイス!」と言っています。
K H
ネタバレ難しくてよく分からなく途中で断念 もう少し分かりやすく説明してくれたらなと。難しい言葉を誰でも分かる言葉に変えて貰えたら内容が入ってくるので。専門用語を連発する著者は愚だと思えてならない。
が「ナイス!」と言っています。
K H
ネタバレ考える時間もあって語り口が優しくて良かった。 最期に後悔する事とは何かをやったことではなくて、やりたくてもやらなかった事というのはとても分かる。
が「ナイス!」と言っています。
K H
ネタバレ俳句が好きでは無いのでつまらなく途中まで
が「ナイス!」と言っています。
K H
ネタバレあきおが本当に愛した人の匂い。それは香水ではなくて、体から放つものだったのね。 どんなに裕福な家に生まれても、結婚してもそれが幸せには結びつかない。 幸せは本当に近くにあるものだと思いました
が「ナイス!」と言っています。
K H
ネタバレショート小説。最後の真夜中のアボカドには泣いた。主人公の男の子があまりに心が綺麗で、強くて優しくて。涙止まらなかったな。 子供はお母さんを求め、家庭の平和を求めている。きっと誰もが同じだと思う。この世の中の誰もが。本当の愛の姿。全部悪人なんていない。少し悪人の姿があるけど基本的には愛を求めている。誰もが。 そう思ったお話でした。 余韻が心地いい。
が「ナイス!」と言っています。
K H
ネタバレシンプルなストーリーだけど、オムライス屋さんで働く3人の少し切なくもホンワカした気持ちになる本でした
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2024/04/29(64日経過)
記録初日
2024/04/29(64日経過)
読んだ本
62冊(1日平均0.97冊)
読んだページ
16692ページ(1日平均260ページ)
感想・レビュー
62件(投稿率100.0%)
本棚
0棚
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう