新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
君塚
読書グラフ
3/23
3/26
3/29
4/1
4/4
4/7
4/10
82673
83052
83431
83810
84189
84568
84947
ページ数
224
225
226
227
228
229
230
231
232
233
234
冊数
読書ページ数
読書冊数
綾辻 行人
(17)
…
小川 哲
(8)
…
森 博嗣
(5)
…
夕木 春央
(3)
…
斜線堂 有紀
(3)
…
佐藤 究
(3)
…
柴田 勝家
(3)
…
アンディ・ウィアー
(3)
…
米澤 穂信
(3)
…
荒木 あかね
(2)
…
34
%
綾辻 行人
16
%
小川 哲
10
%
森 博嗣
6
%
夕木 春央
6
%
斜線堂 有紀
6
%
佐藤 究
6
%
柴田 勝家
6
%
アンディ・ウィアー
6
%
米澤 穂信
4
%
荒木 あかね
著者グラフ
上位10名
もっと見る
最近読んだ著者
松下 龍之介
遠坂 八重
逢坂 冬馬
伊藤 計劃
滝川 さり
斜線堂 有紀
エルヴェ ル・テリエ
春暮康一
野崎 まど
松永K三蔵
最近の感想・レビュー
データの取得中にエラーが発生しました
最近の感想・レビューはありません
新着
君塚
ヒマラヤ山中で発掘された二百年前の人骨、DNA鑑定にかけるとなぜか四年前に失踪した妹のものと一致した…というキャッチは最近だと「禁忌の子」を連想させる部分があって、生命を題材にしている部分でも共通している。ただ、スタンスはわりと対照的で、本作はサスペンス、ホラー、ロマンスといった要素を絡めながら割り切ったエンタメとして書かれていた。たぶん難しいことを考えずに読めるところが評価される作品なんだろう。
一次元の挿し木 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)
松下 龍之介
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★17
コメント(
0
)
2025/04/03
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
君塚
パワハラ上司の失踪、容疑者として名指しされる部下たち、激務と並行する限界の真相究明。いろいろひどい。パワハラ当事者の質感がやたらあって、無気力と視野狭窄によって日常生活にも支障をきたしていく描写が痛々しい。上司のデスクにリーダーシップ論に関する啓蒙書があるのもなんかリアルよね。展開も真相もどうしようもないのだけれど、わりと意外なところに行き着いた結末は個人的にそんなに嫌いじゃなかった。
死んだら永遠に休めます
遠坂 八重
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★11
コメント(
0
)
2025/04/01
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
君塚
現代的なトピックを広範に組み入れながら、各々のドラマが絡み合う群像劇。長かった…。悲惨な戦場における女スナイパーみたいな強烈なキャッチがあるわけではなく、群像劇としての仕掛けに物凄いアイデアがあるでもなく、わかりやすいエンタメ作品では全然ない。ただ、まさにその明快ではない部分を読ませる作品だと受け取った。視点が変わるごとに人物の見え方が変わる描写が印象的で、人間の多面性と複雑性が一つのテーマになっている。本筋と全く関係ないけど、玉突きを連想させる車種名ありえなさすぎない?
ブレイクショットの軌跡
逢坂 冬馬
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★13
コメント(
0
)
2025/04/01
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
君塚
多くのディストピア作品で付随するような社会の歪みが排除されて、反逆者もいなくなって、公平で優しさに満ち溢れた世界が実現すれば、それはもはやただのユートピアではないかという視点。わかりやすく醜悪な要素が存在しない世界を描きつつも、それを死者の国のイメージと並立させる思索に前作との繋がりも感じる。行き着くところまで行き着いた世界を我々が想像することすら限界があるけれど、それを過渡期からの地続きとして描き、あくまで個人の経験を軸に物語を構築している点が優れている。ラストの対話と選択が記憶に残る。
ハーモニー (ハヤカワ文庫 JA イ 7-2)
伊藤 計劃
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★14
コメント(
0
)
2025/03/30
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
君塚
かなり好み。個人的にこの方のホラーめっちゃ打率が高い。人を閉じ込めて殺すという単純な現象ながら、因習村怪異的なセットアップと閉塞した日常・鬱々とした人間関係を重ね合わせて、「窒息」という主題で描き切るセンスが良い。自分にもありうるかもしれないと読者に思わせる現象の選定がうまいし、ところどころパンチが効いた謎解きも楽しい。オチも好きだなぁ。
あかずめの匣 (角川ホラー文庫)
滝川 さり
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★9
コメント(
0
)
2025/03/27
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
君塚
信仰と救済の話だったような気もしつつ、でもやっぱり恋愛小説だったのかもしれない。どちらにしても拠り所を求めるという点では共通していて、一方で神なり相手なりに見返りを求めるのかっていうのは宗派によるんですかね。不幸な人間が救われるストーリーは美しいのかもしれないけれど、救われた後も人生は続くっていうのはそりゃそうだ。
私が大好きな小説家を殺すまで (メディアワークス文庫)
斜線堂 有紀
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★10
コメント(
0
)
2025/03/25
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
君塚
ちゃんと面白かった。翻訳物だし、登場人物の名前覚えるのも大変だし、視点も時間も場所もどんどん入れ替わっていくしで相応に読むのは大変だったけれど、内容で全部わからせられる。どういう種類の「異常」なのか、何を仕掛けられるのか、あれこれ考えながら読み進める前半が楽しい。彼らが「異常」とどのように向き合うのか、それぞれのドラマが展開する後半はもっと楽しい。ところどころユーモアや挑戦的な趣向も効いていて、退屈抜きに長編を一気に読ませる高質なエンタメだった。
異常【アノマリー】
エルヴェ ル・テリエ
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★16
コメント(
0
)
2025/03/21
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
君塚
知性(あるいは知性でないもの)とのコンタクトを巡る三つの中編。ちょっと動揺するぐらい面白かった。通底しているのは、関係の多様性と複雑性。各編で、生態と相互作用が全く異なる存在がそれぞれ魅力的に描かれている。突飛に見えるそれらが、進化論を交えながら論理的に根拠付けられる過程に驚く。表題作なんて設定だけで楽しすぎて延々と味がする。その上で、コンタクトのあり方もまた簡単ではないというメッセージを内包する作品の構造が素晴らしい。好奇心を満たす探求の危うさと共に、前向きな見方も感じさせるトーンが良かった。
法治の獣 (ハヤカワ文庫JA JAハ 13-1)
春暮康一
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★14
コメント(
0
)
2025/03/18
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
読
み
込
み
中
…
読んだ本
232
本を登録する
2025/04/03
一次元の挿し木 (宝島社文庫 『このミス』大…
松下 龍之介
384
登録
2879
本を登録する
2025/04/01
死んだら永遠に休めます
遠坂 八重
352
登録
711
本を登録する
2025/04/01
ブレイクショットの軌跡
逢坂 冬馬
584
登録
570
本を登録する
2025/03/30
ハーモニー (ハヤカワ文庫 JA イ 7-2)
伊藤 計劃
384
登録
16215
本を登録する
2025/03/27
あかずめの匣 (角川ホラー文庫)
滝川 さり
336
登録
153
本を登録する
2025/03/25
私が大好きな小説家を殺すまで (メディアワー…
斜線堂 有紀
272
登録
3445
本を登録する
2025/03/21
異常【アノマリー】
エルヴェ ル・テリエ
424
登録
3044
本を登録する
2025/03/18
法治の獣 (ハヤカワ文庫JA JAハ 13-…
春暮康一
352
登録
692
本を登録する
2025/03/15
小説
野崎 まど
224
登録
3786
本を登録する
2025/03/14
バリ山行
松永K三蔵
168
登録
3522
ユーザーデータ
君塚
33
お気に入られ
3月の読書メーターまとめ
読書データ
読んだ本
232
冊
読んでる本
0
冊
積読本
0
冊
読みたい本
0
冊
プロフィール
登録日
2024/05/01(345日経過)
記録初日
2016/08/21(3155日経過)
読んだ本
232冊(1日平均0.07冊)
読んだページ
84838ページ(1日平均26ページ)
感想・レビュー
116件(投稿率50.0%)
本棚
6棚
お気に入り
31人
お気に入られ
33人
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
全null件を表示
読
み
込
み
中
…
読み込み中です