読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/314/34/64/94/124/154/18146061146062146063146064146065ページ数410411412413414冊数読書ページ数読書冊数
村上 春樹(4)水村 美苗(2)平野 啓一郎(2)村上 龍(2)松永K三蔵(1)逢坂 冬馬(1)佐藤 究(1)川上未映子(1)山崎 元(1)桐野 夏生(1)25%村上 春樹12%水村 美苗12%平野 啓一郎12%村上 龍6%松永K三蔵6%逢坂 冬馬6%佐藤 究6%川上未映子6%山崎 元6%桐野 夏生著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

kumonoyukue
新着
この複雑で重層的かつ美しい物語を惜しみながら楽しんで読みました。もう少し長くてもいいかな?とも思いました。貴子の父の苦労苦悩するブラジル編はもっと長くても構わないと思いました。作者の意図するところは、そこではないのもわかるけど。
0255文字
kumonoyukue
新着
面白く読みましたけど、途中から辛くなりました。 格差社会、貧困、境界知能、ネグレクト、闇バイト等々、現代の問題がてんこ盛りです。どうしたら少しはマシになるんだろう?
0255文字
kumonoyukue
新着
榎美沙子ですかぁ? 中学生の頃、家にいるとアフタヌーンショーというテレビ番組でよく取り上げられていました。中ピ連の指導者ですね・・美人だった記憶があります。 小説は、資料がないのかもしれないけど、林芙美子を書いた「ナニカアル」に比べると・・・。
0255文字
kumonoyukue
新着
再読。 30年ぶりくらいに読み返すと、「街とその不確かな壁」などの新しい作品は、確かに小説として上手くなっていると感じますが、若い頃の作品も良いね。
0255文字
kumonoyukue
新着
再読、村上さん若いです。何だか昔読んだ時より面白く好印象。当然、次は、羊をめぐる冒険、へ。
0255文字
kumonoyukue
新着
娘の結婚相手の20代の青年にプレゼントしようと、贈る前にサラリと読んでしまった。とても、良い本だと思います。
0255文字
kumonoyukue
新着
妊娠中の娘と息子の妻にプレゼントしましたが、読み終えたと娘から戻ってきたので読んでみたところ、なかなか面白い本でしたね。ぜひ全ての妊婦が読んで欲しいね。
0255文字
kumonoyukue
新着
2014年に図書館本で読んだのだけど、購入して再読してしまった。沢木耕太郎の最良の本のひとつ。
0255文字

読んだ本
412

読んでる本
6

積読本
1

読みたい本
6

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2011/11/13(4906日経過)
記録初日
2011/11/13(4906日経過)
読んだ本
412冊(1日平均0.08冊)
読んだページ
146063ページ(1日平均29ページ)
感想・レビュー
121件(投稿率29.4%)
本棚
2棚
性別
血液型
O型
現住所
茨城県
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう