読んだ本を登録しています。
読むのは主に小説ですが、漫画や実用書も読みます。
よろしくお願いします。
2022年2月に登録。読書記録は2019年から。心に残った言葉や感想を残してます。登録してから読書の世界が広がりました。共読で様々な視点から理解を深めたり、頭の中を整理出来るようになりました。
特技は速読。
小説&絵本好きのふかやまです。
登録は小説だけ。
マイペースな読書量ですが、ちょこちょこ更新しています♬
スローペースでもずっと読書続けたいなぁ。
読了すると、他の人はこの本どう感じるのかなって感想が気になります!真逆の感想もよき(*^ー^)ノ
なので
みなさんのレビューが知りたいです♪
おススメ本が知りたいです♪
お気軽にどうぞよろしくです。
好きな作家
・東野圭吾さん
・伊坂幸太郎さん
・恩田陸さん
愛してやまないのは高橋留美子です笑
◎2023年10月~
子どもと1日中公園だった生活も落ち着き、久しぶりに読書の秋がきました。
読メちゃんと使ってみたら、楽しー…!
感想見たりもらえたり、メッセージでオススメ教えてもらったり(^^)
こうやって読みたい本が増えていくんですね。
もうずっと子どもと週一図書館通いだったのに、自分の本も借りればよかった…!
好きなことたくさんあるけど、読書もやっぱり豊かだなー。
難しいことを考えずに読みたいときに読むのみです♡
「読んでる本」…図書館予約本
「積読本」…うちの本棚で初読・再読したい本
「読みたい本」…読友さんのおかげで増しまし(*˘︶˘*).。*♡
はじめまして!
ミステリーが好きですが、読書の幅を広げたくて読書メーター始めました。
おすすめを教えてくれるとうれしいです。
読書は、心の糧になると信じて。医師です。X(旧twitter)も同名アカウントあります。よろしくお願いします。
2006年からブログで読書記録を付けはじめ、現在は読書メーターさんの場をお借りして記録更新中。読んだ本を忘れないためにつけ始めた読書記録だけれど、記録をつけてもなかなか思い出せないことも…。
この10年ぐらいは、年に100冊のペースで読んでいます。
大学
で日本文化を、大学院でキャリア心理学・発達心理学を学んだ影響で、五感や感性、人のこころについての本を読むのが好き。
茶華道歴30年。茶道と華道は自分の軸。着物も大好き。日本文化系の本多し。茶道・華道を習いつつ教えています。
マインドフルネスとグリーフケアの勉強中。グリーフサポートのファシリテーターとしても活動中。一服のお茶で癒しを届けたい。
一番のお気に入り 江國香織『泳ぐのに、安全でも適切でもありません』
命の灯火が消えるその瞬間まで、一冊でも多くの本を読みたい。
★ナイス!お気に入り登録ありがとうございます。
めっちゃ嬉しいです。
ミステリー、ビジネス書なんでも読むのが好きです。いろんな作家を開拓していきたい。
好きな作家は
★伊坂幸太郎
★原田マハ
★東野圭吾
★恩田陸
★塩田武士
★下村敦史
★森沢明夫
★寺地はるな
★彩瀬まる
最近は小説やビジネス書を半々に読んでます😊
読書好
きな方からいろんな作家の話を読書メーターを通じてお話が聞けたらと思ってます。
ビジネス書の好きな作家
★斎藤孝
★出口治明
★中野信子
★樺沢紫苑
★千田琢哉
★中谷彰宏
★DAIGO
図書館で本を借りて読むスタイルです。
小説が好きです。
ジャンルこだわらず、気になった本を読みます。
わたしは猫です。
名前はみーちゃんです。
三毛猫のオスは・・・
めずらしい。
みーちゃんはあいにく・・・
メスらしい!w
わたしのことを
世話しているのは・・・
不二峰子です。
そして
わたしは・・・
不死身猫!w
好きなジャンルは
探偵小説とか・・・
推理小説とか・・・
謎解き小説とか・・・
本格ミステリとか・・・
です!w
泣けて心揺さぶられる本が好きです。
落ち込むためじゃなく前向きに生きるため。
ついでに泣いてストレス発散のため。
というわけで読友さんたちが泣けた本はすかさずチェック!
おかげで涙腺が益々発達していく幸せな日々を送っています。
涙した本は「泣けた本棚」に
入れているので、泣きたい方はご参考にどうぞ。
でもこれらの本でまるで泣けなかったという読友さんたちも大勢いらっしゃるのよね〜。
人の気持ちは、本当人それぞれだよなぁと思う瞬間です。
期待値が高すぎると泣けなくなると思うので、泣けたらラッキーぐらいの軽い気持ちで読んでもらえると嬉しいです。
これからもみなさんの感想、レビューを参考に、心に響く本を増やしていきたいと思っています。
感涙、悲涙、笑泣、赤鼻できるオススメ本ありましたら教えてくださいね〜。
…最近、名前の読み方を確認されました。
まぁです(笑)
以後、お見知りおきくださいませ。
こんにちは。
夢は壁いっぱいの大きな棚に読んだ本を片っ端からならべることです。だけど、それはかなわず・・・で、幸運にも、こちらのサイトに出会い利用させていただいています。
♪自分の感想は、本の内容についてより『本と私の想い出』みたいな一人よがりなもの
が多いです。・・・感想文と言うより「妄想文」です・・・ごめんなさい。ただ好き勝手に、つらつら書いているだけなので、な~んの参考にもなりません・・・時々、暴走いたします。ああ。反省・・・♪
♪皆さんのページは、まるで図書館のようです。ちょこちょこ訪問しては、感想を読ませていただき、素敵だなぁと思ったらナイスをポチポチ。読みたい本に登録しています。いろんな本があって、いろんな人がいて、感じ方もそれぞれ。・・・楽しい空間です。・・・読書好きでよかった♪
未だにパソコンの使い方に疎く、野球が好きで、昭和に育った、ぎりぎり脱脂粉乳世代で、ぼーっとした人です。
ナイス、お気に入り登録、とても嬉しいです。いつも、ありがとうございます。
お断りもなしに、お気に入り登録させていただくことが多々あります。もしも、ご迷惑でしたら、申し訳ございません。ご一報くださいませ。
読書メーターを始めていつの間にか10年以上たちました。
これからも仲良くしてくださいね。よろしくお願いします♪
こんにちは☺
コーギーとバレーと里中満智子先生が大好きです。
このアプリ開くのが楽しみです🎵
いろんな本、いろんな読書家の皆さん、いろんな感想に出会えることを幸せに思います。
突破☆
700冊!
22万頁!
23000ナイス!
主婦兼ちょこっとお仕事。ライフワークバランスを保って楽しく生活したい所存。
湘南鎌倉近辺在住。
座右の銘(?)は、
『食べる、寝る、歌う、踊る。』
『You can change the world ,girls』
好きなもの
読書、音楽、ファッショ
ン、サッカー、トレーニング、ウェルネス系全般。
よろしくお願いします!
管理人を務めさせていただいております。
コミュです。
よろしければお立ち寄りください♡
❤️MusicStation(読メ音楽部)
https://bookmeter.com/communities/337888
We❤️cosmetic (読メビューティー部)
https://bookmeter.com/communities/338564
たーだーいーまあーーー!!!!!
めっちゃ久々すぎて使い方もおぼつかずあわあわしてます😅
また那由多と絡んでやってもいいんだぜって方
いらしたらよろしくお願いします🤲
全力でお相手するわ😘💕
2023年1月
法曹志望の司法修習生。
大学に入って、それまで読まなかった人文書、新書、名作といわれる小説など色んなジャンルを読むようになりました。人生を豊かにするため、知識を増やすためなどなど色んな理由から本を読みたいと思っています。
コレクション癖のせいで積ん読の量が
えぐいですが、興味の赴くままに読書をしています。
もともとは読書記録をつけるつもりで登録した読書メーターですが、自分の拙い感想にナイスやコメントをいただいたり、お気に入りにしてくださる方たちがいてくれたおかげで今や生活の一部になっていると言っても過言ではありません。
これからもたくさんの素敵な出会いがあり
ますように。
なお、本の登録は2014年7月以降に読んだものに限ります。それ以前に読んだものは再読した場合のみ登録します。
たくさんのナイスをいただき、ありがとうございます。こちらからは共読本(読メ登録以前に読んだものを含む)で、共感したり、面白いなとか素敵だなと思った感想にナイスさせてもらっています。もしご迷惑ならすぐに解除しますのでご連絡ください。
2017年に読メ開始。それ以前はブクログで読んだ本の管理のみでした。今は読書メーターのレビューを交換して読書の世界を切り拓く感覚にどハマり中。
明るく楽しい本が好き。
美味しいものが出てくる本が好き。
ドキドキワクワクするミステリーも好き。
人の嫌な部分
を余すところなく描く本も好き。
時間を忘れる読書ができたら、至極最高。
新しい読書体験を求めて、今日も本を開くのです。
web本棚→http://booklog.jp/users/sweetsw/all?rank=all&status=3
読書が好きで登録してみました。初心者なので何かおかしな事してたらすみません。。。。。
好きな作家さんは
伊坂幸太郎
宮部みゆき
辻村深月
東野圭吾
恩田陸
本多孝好
道尾秀介
佐々木譲
小野不由美
乙一
などなど沢山です。
(敬称略)
よろしくお願いいたします。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます