新規登録(無料)
ログイン
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
Kenji Suzuya
読んだ本
読んだ本
1350
本を登録する
2020/08/14
幽霊を創出したのは誰か? Who Creat…
森 博嗣
304
登録
918
本を登録する
2020/08/08
秘録 退位改元 —— 官邸VS.宮内庁の攻防…
朝日新聞取材班
285
登録
60
本を登録する
2020/07/31
夫婦幻想 (ちくま新書)
奥田 祥子
288
登録
169
本を登録する
2020/07/30
新版 問題解決プロフェッショナル
齋藤 嘉則
282
登録
61
本を登録する
2020/07/27
公務員制度改革という時代 (自治総研叢書)
佐藤英善
496
登録
2
本を登録する
2020/07/24
起業家・フリーランスのための「ブログ・SNS…
今城 裕実
260
登録
139
本を登録する
2020/07/23
国立大学職員の人事システム―管理職への昇進と…
渡辺 恵子
360
登録
5
本を登録する
2020/07/22
自由すぎる公式SNS「中の人」が明かす 企業…
318
登録
16
本を登録する
2020/07/18
シェアしたがる心理~SNSの情報環境を読み解…
天野 彬
326
登録
11
本を登録する
2020/07/15
「帝国」ロシアの地政学 (「勢力圏」で読むユ…
小泉 悠
296
登録
785
本を登録する
2020/07/12
会社のSNS担当になったらはじめに読む本
落合 正和
0
登録
5
本を登録する
2020/07/08
ドキュメント 強権の経済政策――官僚たちのア…
軽部 謙介
272
登録
136
本を登録する
2020/07/07
数値と客観性――科学と社会における信頼の獲得
セオドア・M・ポーター
400
登録
128
本を登録する
2020/07/05
人事の古代史 ──律令官人制からみた古代日本…
十川陽一
0
登録
42
本を登録する
2020/07/04
政治主導下の官僚の中立性: 言説の変遷と役割…
嶋田 博子
305
登録
9
本を登録する
2020/06/30
政治改革再考 :変貌を遂げた国家の軌跡 (新…
待鳥 聡史
319
登録
217
本を登録する
2020/06/29
暴走する能力主義 (ちくま新書)
中村 高康
242
登録
480
本を登録する
2020/06/28
歴史 下 (ちくま学芸文庫 ト 15-2)
トゥキュディデス
414
登録
84
本を登録する
2020/06/20
歴史 上 (ちくま学芸文庫 ト 15-1)
トゥキュディデス
503
登録
143
本を登録する
2020/06/19
搾取される研究者たち 産学共同研究の失敗学 …
山田剛志
232
登録
145
最初
前
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次
最後
全1350件中 121 - 140 件を表示
ユーザーデータ
Kenji Suzuya
31
お気に入られ
1月の読書メーターまとめ
読書データ
読んだ本
1350
冊
読んでる本
2
冊
積読本
0
冊
読みたい本
3
冊
プロフィール
登録日
2011/12/29(4804日経過)
記録初日
2011/12/28(4805日経過)
読んだ本
1350冊(1日平均0.28冊)
読んだページ
423108ページ(1日平均88ページ)
感想・レビュー
393件(投稿率29.1%)
本棚
2棚
性別
男
URL/ブログ
http://www.facebook.com/profile.php?id=100003258026843
お気に入り
6人
お気に入られ
31人
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
読み込み中です