読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

にゃおこ
読んだ本
13
読んだページ
2818ページ
感想・レビュー
13
ナイス
542ナイス

2024年5月に読んだ本
13

2024年5月のお気に入り登録
2

  • Shimaneko
  • カメ吉

2024年5月のお気に入られ登録
2

  • カメ吉
  • Minamihama

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

にゃおこ
発売日を知ってから『もーぅいーくつねーるーとー』と心待ちにしたご本。前作まで謎だった2人の出会いを、高3小鳩くんが黒歴史を文字化することで顕す、ノスタルジーとミステリーがミックスされた満足な最終巻でした。7月のアニメ化作品は観るかどうか迷うところ。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月にナイスが最も多かったつぶやき

にゃおこ

【読書メーターの本のプレゼントに応募しました】『屍人荘の殺人』以前に起きた5つの事件を描く!最新作を一足先に読めるチャンス!今村昌弘『明智恭介の奔走』プルーフ本を10名様にプレゼント!応募受付は5月13日(月)の正午まで。応募はこちらから→ https://bookmeter.com/giftbooks/563?track=share

が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
13

にゃおこ
3か月ほど前、日帰り旅行時他の本と一緒に買って、手つかずのまま忘れてたのを発見、流れでそのまま読みました。甘い、烏を因数分解してハチミツかけた甘さ。下巻買いに行く?行く。
が「ナイス!」と言っています。
にゃおこ
段取りのおへそ、学び直しのおへそ、動物と暮らすおへその3本立。スペシャルインタビューは養老孟司氏。
が「ナイス!」と言っています。
にゃおこ
小川未明の文の語感、世界観と酒井さんの画風はぴったりなのでは?の予想通り。素敵が過ぎる。
が「ナイス!」と言っています。
にゃおこ
ヤマザキマリ氏やこの方のように、感性や能力がぶっ飛んだ方から見た世界の話を伺うのは、小説と同じで自分では体験できないことを擬似体験できてとても面白い。ノンフィクションだけど、檜の棒を持って旅に出るゲームや、ネバーエンディングストーリー的成長物語のよう。
が「ナイス!」と言っています。
にゃおこ
はからずも医学上の発見発展に寄与した患者さんたちへのリスペクトと、誠実に患者さんと向き合う医療関係者だけではないことへの憤りの二本立て。covid-19感染者の第1号を暴くようことは無意味だけれど、著されているような0号患者に時には思いを馳せるべきいう著者の考えには頷ける。
が「ナイス!」と言っています。
にゃおこ
フレンドリー偏差値低いと言いつつ、彼女の名前を呼び間違いそうになりごまかすし、銀座1号店に行ってたほむほむよ。確かに緑のエプロンは全然似合わないかな。ファミレスの店長に見えそう。
が「ナイス!」と言っています。
にゃおこ
ムサビ先輩後輩でどんな会話を繰り広げられるのか。淡々とおごそかな雰囲気の中、美術館やスクラップなどの資料をもとに、ヌー銅、ヌー道について語られておりました。
が「ナイス!」と言っています。
にゃおこ
家族が居心地を乱しても、向こうの居心地は自分と決して同じではない。だからイライラしないようにしよう、しよう、むずい!
が「ナイス!」と言っています。
にゃおこ
発売日を知ってから『もーぅいーくつねーるーとー』と心待ちにしたご本。前作まで謎だった2人の出会いを、高3小鳩くんが黒歴史を文字化することで顕す、ノスタルジーとミステリーがミックスされた満足な最終巻でした。7月のアニメ化作品は観るかどうか迷うところ。
が「ナイス!」と言っています。
にゃおこ
コスパ、タイパが求められる超情報化社会の中、本の魅力や力を信じ、押し付けることなく差し出す方法を探求されている著者。ブックディレクターとしての考え方やどんなことをされてあるのかを知りたくて読みました。
が「ナイス!」と言っています。
にゃおこ
初読み作家さんの本2冊同時に手にしててよかった。先に読んだ本1冊だけだったら、2冊目以降食わず嫌いで読んでいなかったかも。おそらく1冊目の作品への批判や伏線回収厨へのレスポンスが織り込まれていて、これからが楽しみ。
が「ナイス!」と言っています。
にゃおこ
ブラックコナン‥
が「ナイス!」と言っています。
にゃおこ
オレンジ色の猫とポスト横に設置されたジャンクメール用ポスト(便器)が気に入りました。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/02/22(4502日経過)
記録初日
2011/07/19(4720日経過)
読んだ本
1392冊(1日平均0.29冊)
読んだページ
374262ページ(1日平均79ページ)
感想・レビュー
1146件(投稿率82.3%)
本棚
7棚
現住所
熊本県
自己紹介

読書メーターのおかげで、本との出会いの場が広がってます。ありがとうございます。わくわくさせてくれる本、夢中にさせてくれる本、
にゃっ(=^^=)とさせてくれる本と出会いたい~。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう