読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/133/163/193/223/253/283/31130743130801130859130917130975131033131091ページ数365366367368369370冊数読書ページ数読書冊数
中山 七里(2)柚月裕子(2)山口 未桜(1)呉 勝浩,下村 敦史,長浦 京,中山 七里,葉真中 顕,深町 秋生,柚月裕子(1)雨穴(1)金子 玲介(1)背筋(1)佐藤 究(1)新庄 耕(1)青崎 有吾(1)16%中山 七里16%柚月裕子8%山口 未桜8%呉 勝浩,下村 敦史…8%雨穴8%金子 玲介8%背筋8%佐藤 究8%新庄 耕8%青崎 有吾著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

ゴルフしてソフトして走る
新着
本屋大賞ノミネート3冊目。奇しくも本日、春の選抜高校野球が始まる日に読み終わりました。第一試合は鈴木誠也の出身校の二松学舎が勝ちました。今、大谷翔平の出身校の花巻東が第二試合を戦っています。彼ら一人ひとりに親がいるわけで、親は大変な思いをして彼らを育てたのだなと、涙しながら読了しました。甲子園に出場の選手の親御様、この度は誠におめでとうございます。彼らがグランドで活躍する姿をしっかり目に焼き付けてください。
0255文字
ゴルフしてソフトして走る
新着
本屋大賞ノミネート2冊目。物語の設定が奇抜で、会話ばかりの文面だったので、一気読み。 私が高校生の頃ってはるか昔だけど、クラスの中には山田と同じような人気者が1人いて、みんなを笑わせていたなーと思い出した。昔も今もあまり変わってないんだね。良いところも、悪いところも。。。友情に感謝。
0255文字
ゴルフしてソフトして走る
新着
本屋大賞ノミネート1冊目。救急医のもとに運ばれた遺体は自分と瓜二つだったという冒頭から一気に物語にのみ込まれていきました。ミステリー小説としても面白かったが、不妊治療や代理出産の問題など社会的な問題も丁寧に描かれており最後までページを捲る手がとまりませんでした。 しかも、作者の山口未桜さん綺麗なお医者さんでした!
0255文字
ゴルフしてソフトして走る
新着
本屋大賞にノミネートされるかも?っていう予想を読んで購入。いやぁ面白かった! ルールというものは、「やってはいけない」ではなく「それ以外ならやってもいい」って解釈する頭の柔らかさが必要なんだね。本屋大賞にノミネートされなくて残念です・・・
0255文字
ゴルフしてソフトして走る
新着
本の分厚さを感じさせないほどのスピード感をもって読めました。アステカ文明を語る祖母の語りは、ややこしくて飛ばしそうになりましたが、これも後の伏線になるのかと思い我慢して読みました。クライマックスは少々物足りなかった感があります。
0255文字
ゴルフしてソフトして走る
新着
何かと話題になってるけど、私はネットフリックスを契約していないので、本買って読んでみた。流行語になったらしい「もうええでしょう」はどこにも書かれていなかったが・・・
0255文字
ゴルフしてソフトして走る
新着
ドンピシャの世代です。読みながら背中の冷や汗がとまりませんでした。私はそこまで酷くないと思っていますが、当て嵌まる所が多々ありました。特に昭和世代の男性は多いのではないでしょうか。この本は女性もさることながら、我々男性が読むべき本だと強く思いました(もう手遅れかも知れませんが・・・)
0255文字
ゴルフしてソフトして走る
新着
全然気づかなかったのだけど「護られなかった者たち」の2作目だったんですね。第三作も出てるみたいだし、今度読みます。
0255文字

読んだ本
368

読みたい本
26

ユーザーデータ

ゴルフしてソフトして走る
ゴルフしてソフトして走る
25お気に入られ2月の読書メーターまとめ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/02/24(4785日経過)
記録初日
2008/11/13(5983日経過)
読んだ本
368冊(1日平均0.06冊)
読んだページ
131075ページ(1日平均21ページ)
感想・レビュー
297件(投稿率80.7%)
本棚
0棚
性別
血液型
O型
現住所
広島県
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう