読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/133/163/193/223/253/283/31250678250712250746250780250814250848250882ページ数880881882883884885冊数読書ページ数読書冊数
甘岸久弥(11)嵯峨 あき(2)つくね乱蔵(2)usagi(2)坂上 暁仁(1)宮島 未奈(1)宮島 未奈(1)住川 惠,甘岸久弥,景(1)工藤吉生(1)釜田(1)47%甘岸久弥8%嵯峨 あき8%つくね乱蔵8%usagi4%坂上 暁仁4%宮島 未奈4%宮島 未奈4%住川 惠,甘岸久弥,…4%工藤吉生4%釜田著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

Yoko Kuramoto
新着
静かな人生の傷の数々を思いださせる。 心の傷が血を滲ませ始めるような。ジワリとしと痛みの一冊
0255文字
Yoko Kuramoto
新着
読みやすく、ひとつ読み終わったら「ゾワ」とする。 つくね乱蔵氏の特徴なのかも知れない。 短い話しの積み重ねの中でどんどん巻き込まれていく。 「ふぅん」と読み始めて「グ」 ゾワゾワご込み上げる。 厭というジャンルの開祖 さすが。
0255文字
Yoko Kuramoto
新着
柔らかく、フワッと入って来て ストンと重いものを心に落としていった。 いつものエッセイのつもりで読み始め 確かに軽やかなんだけど 凄く資料を読み込んだんだろうなあ 発達障害、精神障害について 考えるキッカケになる。
0255文字
Yoko Kuramoto
新着
おぉ、青春だなぁ。突っ走るなあ。月菜ちゃん? ルーツ知りたいはわかる。 この世に自分だけみたいな孤独。ひとりじゃなかった安堵。 5巻で大きく動き出した。 色々と❤️  七ツ石神社(多分ここがモデル)が出てきて嬉しい。
0255文字
Yoko Kuramoto
新着
もう40年近く前の自分の傲慢さと今は夫である彼の善良さ、鈍感な優しさ。 今も大事にされている自分。 突き付けられるものに息が詰まる思いで読んだ。  主人公2人には幸せに歩んで欲しい たくさんのものを乗り越えて 幸せであって欲しい。 久々に心にザラっとくる物語であった。
0255文字
Yoko Kuramoto
新着
Pietà 妙ちゃんはステキな女性になりつつあるなぁ。 海街diaryとのリンクも深く考えさせられる。 すずがヤングケアラーだった事 和樹が孤立しないでいる環境を作ってくれた町のみんなの事。 何度も読むなあこれ。
0255文字
Yoko Kuramoto
新着
可愛い絵、可愛いタイトル 騙されてちゃダメだ!狂気で凶器で凶気だぞ!!  惚れた。2巻も読む
0255文字
Yoko Kuramoto
新着
何度か聴いた、読んだ話や他の作家で樹海探索者の 同人誌の人と一緒に行ったネタなんかもあったけど。 なるほどベテランルポライターの書き方、切り口だとこうなるか。 あの話はこんな掘り下げか。 以前の話と比べて読めて良かった。  電子版にて
0255文字

読んだ本
883

読みたい本
11

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/02/29(4780日経過)
記録初日
2008/06/10(6139日経過)
読んだ本
883冊(1日平均0.14冊)
読んだページ
250873ページ(1日平均40ページ)
感想・レビュー
247件(投稿率28.0%)
本棚
9棚
性別
血液型
B型
職業
その他
URL/ブログ
http://www.facebook.com/yoko.kuramoto
自己紹介

読書は乱読。なんでも読みます。
covid-19の蔓延ご時世
本だけが癒し。
イベントも出来ないから
note書き始めました
怪談マガジン
https://note.com/kuramoto/m/m5c0ff9df7157
闘病マガジン
https://note.com/kuramoto/m/m7fef911cef60

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう