読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/123/153/183/213/243/273/306927769278692796928069281ページ数322323324325326冊数読書ページ数読書冊数
万城目 学(2)ひすいこたろう,SHOGEN(1)66%万城目 学33%ひすいこたろう,SH…著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

みか
新着
この本、妹が持っていると言うので借りて読みました。一気読み。日本語を話す民である事にもっと自信を持って良い、持つべきだと思った。もっと心を自由にこの世を楽しもう。自分を愛して、溢れた愛で他者を癒す。自分の愛が枯渇しているのに他者に施しをするという自己犠牲は問題を引き起こす。自己犠牲はもう少し美しいものかと思ってたけど、言われてみると確かに自分が愛に飢えているのに誰かを愛して癒す事など出来ないだろうな。まずは自分が歓喜に満ちる事。それを表現して伝える事。大人になってそれを蔑ろにしていたと反省。
0255文字
みか
新着
読んで良かった。木内鶴彦さん、今まで存じ上げなかったけれど、この本を読んで木内さんの考えにはとても共感した。これまで私が漠然と考えてきた事と凄く似ていて。きっと地球上にもっと沢山の同志が居るんだろうなと嬉しくなった。悔いのない生き方をしようと思う。
0255文字
みか
新着
久々にお話の本。面白くて一気に読んだ。本屋大賞絡みの本は面白いのかな、やっぱり。町田そのこさんの作品、他のも読んでみたい。
0255文字
みか
新着
この本、好き。親近感。幼少の頃からこういう心持ちで生きてきた。大人になって、しんどい事も色々あるけど、この心を持っていれば明るく楽しく生きていけると思う。感謝。みんなが楽しく幸せでありますように。この本、欲しい。借り本なので返しに行きます。
0255文字
みか
新着
これまで何となく感じていた事を言語化してくれている本だと思った。 ゼロポイントフィールドはどこにでもあるという感覚はあったけれど、自分の体内にも拡がっているというのは感じてなかったなぁ。言われてみるとそうだよね〜。今、不穏な世の中を観ているけれど、穏やかな世の中を実現するよう、愛と感謝と行動を起こそう。
0255文字
みか
新着
子どもの頃、目に見えない不思議な事を科学的に説明したいと思っていた。自分で研究する技量はなかったけれど、量子力学には昔から興味があった。感覚的に、全ての情報は何処にでもあって、それを取り出す術がきっとあると感じていた。その事が書いてあったみたい。ゼロポイントから愛・感謝の波動を使って必要な情報を引っ張る。結局、科学的に現象の詳細を説明する事は出来ないけれど、豊かな人生の為に重要なのは説明よりも実践でしょう。みんなで愛と感謝の波動を拡げて地球を平和で楽しい場所にしよう。
0255文字
みか
新着
「私たちが本当に生きていると言えるのは、心の中が感謝の気持ちであふれている瞬間だけである。」 「親切心は、社会の中で人びとが調和し、お互いに敬意を持って暮らしていくために必要である。」 この本に書かれている「感謝する事」は、ごく自然に私の中にある。幼い頃にそれを教えて貰った事に感謝している。ただ、これまでに辛い時期もあったし、不平不満を多く考える事も増えたと感じる。今は少し落ち着いたので案外容易に不安を手放せそう。また昔みたいに感謝に溢れる自分になろう。感謝に溢れたら、毎日が輝く事を私は知っている。
0255文字
みか
新着
サラッと読めた。頭では分かっている事ばかりだったけど、実際には出来てないよなぁと思った。
0255文字

読んだ本
324

読んでる本
17

積読本
12

読みたい本
188

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/04/24(4724日経過)
記録初日
2012/04/27(4721日経過)
読んだ本
324冊(1日平均0.07冊)
読んだページ
69279ページ(1日平均14ページ)
感想・レビュー
294件(投稿率90.7%)
本棚
1棚
性別
年齢
54歳
血液型
AB型
職業
主婦
現住所
高知県
外部サイト
自己紹介

好きな作家さんは梨木香歩さん、森絵都さん、湯本香樹実さん、角田光代さん、小川洋子さん、重松清さん、宮本輝さん、坂木司さん、佐藤多佳子さん。他にも、上橋菜穂子さん、川上弘美さん、三浦しをんさんなんかも。
あと、料理や手芸のレシピ本、心のあり方に関する本、科学、数学、宇宙などに関する易しい本なども読んだりします。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう