読書メーター KADOKAWA Group

2024年10月の読書メーターまとめ

みにもる
読んだ本
16
読んだページ
3821ページ
感想・レビュー
16
ナイス
651ナイス

2024年10月に読んだ本
16

2024年10月にナイスが最も多かった感想・レビュー

みにもる
作品に名前を出す=作品に責任を取る(30) 独りよがりにならないために、人の意見を聞く。自分の作品の大切な部分を守るために、人の意見を聞かない。双方必要です(31) 神様!その噂を流す者は私の大事な子供たち(作品)を殺したも同然です。同じく、私のことも殺そうとしているのです(227) 風の噂なんか、勝手に流れればいい。私は美しいものに出会った。それで満足です(238) 排他的独占愛=私の認めるもの以外はダメ(273) /この本の前に竹宮恵子の吾妻鏡を読んでおいて良かった。後だったら敬遠したかも。
が「ナイス!」と言っています。

2024年10月にナイスが最も多かったつぶやき

みにもる

ワンピースを知らないのに読んだ「ルフィの仲間力」が面白かったです。わたなべぽんのマンガエッセイも勉強になりました。 /2024年9月の読書メーター 読んだ本の数:15冊 読んだページ数:3503ページ ナイス数:499ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/21315/summary/monthly/2024/9

が「ナイス!」と言っています。

2024年10月の感想・レビュー一覧
16

みにもる
話しにくい気持ち←無理しない(18) 雑談の目的=おもてなし(35) 相手がボールを持っている=返ってくるのをじっと待つ(149) 相手がどのような答え方をしてもOKになるような質問の仕方こそが最高のおもてなし(164) 注目するのは相手の感情が動いたシーン&固有名詞(172) 雑談において相手が求めているのは、オチではなく心地よい雰囲気(194) 人は触れてほしいことを無意識にアピール←気づいてあげる(204) 話したいことが話せる→満足度が上がる
が「ナイス!」と言っています。
みにもる
レタリング作家さん10人のアイデア集。
が「ナイス!」と言っています。
みにもる
すべての駒にはそこにいる意味がある(75) /池本さんトンネル事故に遭う。
が「ナイス!」と言っています。
みにもる
心に余裕があるうちは意味のないことをしていたいんだ(13) 絵の価値は描いた人が自分で決めるべきだ(59) /娘本。面白かった。映画も見たいです。
が「ナイス!」と言っています。
みにもる
作品に名前を出す=作品に責任を取る(30) 独りよがりにならないために、人の意見を聞く。自分の作品の大切な部分を守るために、人の意見を聞かない。双方必要です(31) 神様!その噂を流す者は私の大事な子供たち(作品)を殺したも同然です。同じく、私のことも殺そうとしているのです(227) 風の噂なんか、勝手に流れればいい。私は美しいものに出会った。それで満足です(238) 排他的独占愛=私の認めるもの以外はダメ(273) /この本の前に竹宮恵子の吾妻鏡を読んでおいて良かった。後だったら敬遠したかも。
が「ナイス!」と言っています。
みにもる
I like your shoes.=素敵な靴ですね←ほめ言葉(128) 日本語の「イー」か「エー」と言うように、口角を横に引っ張って英語を話す(250) あいづちループ(15分おき):Oh,Yearほおぉ→ Reallyマジで → Interesting興味深いね → Why is that?それはなぜ?(239) /英語だけでなく、日本人同士の会話ネタにも使えそうな内容だなと思いました。
が「ナイス!」と言っています。
みにもる
左利きのあるあるマンガエッセイ。/私も左利きとして生まれ、箸と筆記を矯正されたけど、他の道具は左手を使います。若い頃はこの漫画のようにいちいちイライラしていたものの、今は右手優位社会での処し方をマスターしたので、怒りは出なくなりました。
が「ナイス!」と言っています。
みにもる
学びの引出し=過去の学び 学び軸=何を自分の学びにするかの軸(12) 感性=興味、関心。「なんか好き」(57) 自分の興味、関心を掘り下げる←アンテナをはっきりさせる(88)  「学びたいこと」を自覚する(148) ハードルを低くして試してみる(206) 自分のアンテナに従い、「面白そうなこと」をいろいろやってみる→自分の人生を幸せに導く(224) /自己理解のステップ ①ログ(事実)を書く②なぜ?と自問し気づきを得る③掘り下げて自分を知る(流れ:出来事→感情→価値観、考え方を知る)(108)
が「ナイス!」と言っています。
みにもる
自己肯定感=ありのままの自分でいい(28) 自分を愛する=他人と比較せず、優劣や善悪で判断せず、自分が経験するすべてを引き受けて味わう(33) 背筋を伸ばし、丹田に両手を置く姿勢をとる←不安や恐怖を感じにくくなる(127) 心が痛いときには自分にやさしくする(131) 2分間別のことぉを考えれば、反芻したい衝動を抑えられる(131) 潜在意識=身体(←身体が教えてくれる)(132) /「出力依存学習」をする→①目標設定②アクション③実際と違ったら修正④再度アクション /自分も相手も勝つようにもっていく
が「ナイス!」と言っています。
みにもる
妾があのお方の御台所になるのが運命なら、あの方があのような形でお生まれになったのも運命。持って生まれた運命ばかりは、泣いて厭がってもどうにもならぬ(106) たとえ存分に話すことができても、思いが通じぬのが人の常(315) /アウトプットが上手にできないからといってその人の悪口は言わない方がいいね。インプットが堪能な場合があるから。
が「ナイス!」と言っています。
みにもる
人間は天使とコミュニケーションをとることができる(32) 天使とは助け、守り、愛するためにある、完全無欠の存在(34) 天使が笑うのは嬉しいからであり、何かがおかしいからではない(46) すべての天使は、位階ごとに役割が決められている(47) 神経を極度に集中したり、瞑想状態にならないとコミュニケーションが取れないということはない。自身の言葉で、ごく普通に語り掛ければOK(67) 心に負の感情→天使に声かけ→負の感情が取り除かれ、前向きになれる(68) 天使が訪れない人など、この世に存在しない(115)
が「ナイス!」と言っています。
みにもる
英語ができる人→脳の中に”英語担当の場所”ができている(ウェルニッケ言語野)(32) 内容を知りたい一心で読めば、飽きずにつづけられる(43) 耳を慣らす、語彙を増やす(79) 単語の丸暗記は不要(79) とにかく量を読む(81) 文法は理解の助けに利用(必要な時だけ調べる)(92) テキストを50回音読→質的な変化(95) 少しぐらい忘れても、あまり悲観しない(116) こまかく見ていくけど、ひとつところにこだわりすぎない(129)
が「ナイス!」と言っています。
みにもる
満月・新月は体調・気持ちが揺れる→3日以上後に先送りする(26) 「どうやって橋をかけるか」を考える=本当のコミュニケーション(39) 金星が来た時「自分はどういうことが嬉しいのか」を気にするとよい(42) 火星が来た時→スピード・意欲・挑戦(44) 木星が来る1年=畑に幸運の種を蒔く(45) 土星=「運命の変な癖(思い込みなど)」を解消するチャンス(48) 天王星=「新しい可能性の扉をむりやり開かれてしまうタイミング」(51) 星の逆行=体を休める(57) ボイドタイム=契約・決定は控える(63)
が「ナイス!」と言っています。
みにもる
保元物語の成立→承久の乱後の1230年代~40年代にかけてのころ(184) 平治物語→表現の端々には、人々が戦乱のなかで味わわされた様々な感情や、心に抱いた思念が潜んでいる(186) /保元物語=為朝物語 平治物語=義朝&常葉物語
が「ナイス!」と言っています。
みにもる
一日の最後にベッドに横になりながらリラックスして、その日のことを魂(神さま)にお話ししてみてください(毎日。繋がりが太くなる)(P.34) 魂は、最も身近なあなたの人生の相談相手(気楽に訊く。答えがわからなくても気にしない)(76) 胸のあたりがポカポカする=やってごらん 胸が重苦しい=もうちょっと待ったほうがいい(77) 「この問題をどうすれば克服できるだろうか」と天を仰ぐ→ひらめく(79) 毎日を生きることが魂磨き(135) 喜びや悲しみに直面したとき、自分を上手になぐさめたりほめてあげる(135)
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2009/05/15(5671日経過)
記録初日
2009/05/14(5672日経過)
読んだ本
3144冊(1日平均0.55冊)
読んだページ
673418ページ(1日平均118ページ)
感想・レビュー
2993件(投稿率95.2%)
本棚
1棚
性別
血液型
A型
職業
主婦
現住所
神奈川県
URL/ブログ
http://ameblo.jp/karo13/
自己紹介

心理学、哲学、スピリチュアル、
自己啓発系をよく読みます。(ほぼ図書館本。)
気に入った箇所を抜き書きするのが、大好きです。

ちなみに、積読本は「家にある未読本」で、
読みたい本は、「図書館で予約済みの分」
として、管理してます。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう