読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/294/14/44/74/104/134/16682263682264682265682266682267ページ数24532454245524562457冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

寧々子
新着
愛想は悪いけど美しい白猫のスノーボール。 見た目の美しさにトキメクなんて!!っと、ちょっとアルフィーに不満を持ちながら読んだけど、やっぱり周りのみんなを幸せにしたいと頑張るアルフィーが大好き♡ スノーボールの飼い主一家が人目を避けるように暮らし、ご近所付き合いしない理由を長々と引っ張った割には・・・って感じでした。
0255文字
寧々子
新着
コージーっぽくない。 虐げられる労働者たちのエピソードが描かれ、その状況に異を唱える無政府主義者の存在など重苦しい。 レディース・メイドのジェインさえ、雇い主一家に仕える際の言動には眉を潜めてしまった。 新聞記者のビーハンと一緒に行動したことによって掴んだ事実もあり、ジェインは事件の真相に気づくんだけど、それも後味悪かった。 犯人の隠していた過去のエピソードが特に・・・しかも事件の決着のつけかたが更に後味悪い・・・
0255文字
寧々子
新着
フォーチューン達の言動が事件を捜査する保安官助手のカーターにバレるわけにはいかず、そうなると証拠を隠滅しようとするフォーチューン達と証拠を挙げようとするカーターの競争となり、その場面がとにかく可笑しい!! 繰り返されるドタバタに何度も笑ってしまいました♪ 脇を固める登場人物たちもクセが強い人達ばかりだから、読んでて楽しいんですよね〜
0255文字
寧々子
新着
ノルウェーがいかに雨が多く、物価が高いという印象を植え付けられましが、終盤になっていくるとようやくノルウェーの美しい景色を思い描かせてくれました。 特にリーショーエン島が。 事件の真相については、ちょっと都合が良すぎるなと思いました。 後になってから大事なことに気づくことが多いし、犯人も意外性よりも拍子抜けって感じがしました。 やっぱりこのシリーズの読みどころは、主役のジャンニの生き方な気がします。
0255文字
寧々子
新着
黒衣をまとった病み疲れた女、濃い海霧、沼地と流砂、ゴトンゴトンと鳴る音・・・闇と霧によって視界を奪われた中で聞こえる音によって恐怖が倍増されます。 しんと静まり返った部屋で読むと、じわじわと怖さが忍び込んできてホントに怖いです。 怖さの緩和材となったのは、犬にスパイダー! スパイダーが感じ取り反応することで怖い場面もあったけど、それ以上に無邪気だったり可愛い描写に癒されました。 スパイダーの無事を案じることで、別の意味でもハラハラしましたが。
0255文字
寧々子
新着
ネコ好きにはたまらないえほんです♡♡♡ 町田さんの描く猫達は、ちょっと太々しい表情だったり、ユーモラスだったりと、とにかく可愛い! ヒゲやモフモフの毛並みも表現されていて、何度見返しても飽きません! 2匹の猫の比べて同じところを探した後に...最後のページに思わず「そうなの♪」って心の中で叫んじゃいました! 猫好きさんにはぜひ、読んでもらいたい絵本です♪
0255文字
寧々子
新着
クリスマスを控えた時期を描いているので、イヴとロークの自宅で開かれるパーティーの用意や、主な登場人物達のお互いへの心のこもったプレゼントの場面を楽しむことができた♪ イヴとロークもそうだけど、フィーニーがイヴにプレゼントを贈る場面にホロリとしてしまいました。 事件のほうは被害者がロクでもない奴だったし、殺害現場の描写を読めば犯人も酷い人に思えたので、この人じゃなければいいと思う人が、犯人でなきゃいいなと思いながら読みました。 そういう意味では良かったのですが、ページ数で色々と予想がついてしまったのは残念〜
0255文字
寧々子
新着
大輔は栞子が扉子に語る話の中とかしか登場しないから残念~  でも、シリーズに登場した人達が登場するので、その点は懐かしくて嬉しかった! そして何よりも扉子の存在が効いていた! 成長したら母親の栞子や祖母の智恵子よりも、濃いキャラになりそうな予感~ 著者もあとがきで物語の中で成長していく予定と書いてあったので、その後の扉子がどんな風に育っていくのか興味津々です! キーになっていた古書の中で気になったのは『雪の断章』 奈緒と文香などの会話から粗筋や感想が描かれているので、続きや結末が気になってしまいました。
0255文字

読んだ本
2455

積読本
64

読みたい本
324

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2009/06/01(5799日経過)
記録初日
2008/02/10(6276日経過)
読んだ本
2455冊(1日平均0.39冊)
読んだページ
682265ページ(1日平均108ページ)
感想・レビュー
2455件(投稿率100.0%)
本棚
9棚
性別
現住所
神奈川県
URL/ブログ
http://luvbooks.blog103.fc2.com/
自己紹介

=^_^= =^_^= =^_^=
『萬福猫百覧会』に載っていた人形デザイナー・水野志元乎さんの花福ねこ―まめ玉―をプロフィール画像にしてみました♪♪♪
花かんざしに着物姿の舞妓猫まめ玉は可愛すぎます~
=^_^= =^_^= =^_^=




なるべく図書館で借りて読んで、気に入った本やシリーズを文庫本で買うようにしています♪
本棚が小さいので・・・

猫好きなので表紙が猫のイラストだったりタイトルに猫が入っていたりすると、それだけで読みたくなっちゃいます♪♪♪

本棚も猫棚中心で作ってみました♪
表紙が猫ばっかりの本棚が出来上がり喜んでます♪


2009年5月から読書メーターを始めてからは読みたい本がドンドン増えて嬉しいのですが、本棚のお気に入りの本を再読する時間がないのが悩み?!
積読本に登録されている文庫本は、読了済の単行本の文庫版を購入した本が殆どです。


よろしくお願いします♪


読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう