去年の読書量はちょうど100冊だったのか。 2024年の読書メーター 読んだ本の数:100冊 読んだページ数:32177ページ ナイス数:912ナイス ★去年に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/244402/summary/yearly
いかに幸福なことであっても、わたしには進歩のない状態を望むわけにはいかない。わたしには、神聖な喜びとは、神と融合することではなく、無限にして不断の神への接近であるように思われる…もし言葉を弄することを恐れないなら、わたしは〈進歩的〉でないような喜びを軽蔑する、と言ってもいいだろう。
ロシア人の名前は「名前・父性・姓」の三つで構成されていて、(アンナならアンナ・アルカージエヴナ・カレーニナ)3つ全部言うとかなり形式ばった感じ。名前だけいうのが一般的で砕けた感じ。名前+父性だと丁寧なニュアンス、父性だけだと軽薄な印象。だけど「アンナ・カレーニナ」という「名前+姓」ってどういうニュアンスなのかあまり考えても浮かばない。やっぱり「カレーニン夫人としてのアンナ」ということなのだろうか。
語学と読書をひたすら楽しんでいたいフリーター33歳
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます