読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

4/84/114/144/174/204/234/26431923431924431925431926431927ページ数17571758175917601761冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

リンゴ
新着
王国に、身体が灰色になって深い眠りにつかせる奇病が蔓延。女王として事態の沈静化に努めるエルサと、エルサの力になりたいと望むが力不足を感じているアナ。アナの葛藤やふたりのすれ違いが辛い。映画2でも思ったけどストーリーが結構本格ファンタジーな感じで面白かった。
0255文字
リンゴ
新着
ネタバレ偽の誓約したり、手を下したりできたのは麒麟の部分が損なわれていたからだと思ったけど違った。生来の性を強靭な意思でねじ曲げることをやってのけていた。常軌を逸していて麒麟の定義が分からなくなってくる。すごい。あと魔性の子との繋がりが表されていて嬉しかった。信条、義理など色々とおもしろ過ぎて書ききれない。もう一回読も。
リンゴ

(11.14)たぶん蓬莱で周囲の罪もない人々を自分が殺したって意識があるから、その“事実”がある限り麒麟が手を汚せない筈がないって考えたのかな。「王と共に居る」という存在意義を果たす為には戴の民である臣下であろうと冷酷に扱う苛烈さがあるけど、その苛烈さを揺るぎなくするのは蓬莱・戴両方の犠牲者たちの痛みを思う深い哀れみなんじゃないかな。根本はどこまでも麒麟なんだろうな。

11/15 01:01
0255文字
リンゴ
新着
現状から足掻いたフォスが独りで地獄に落ちていってる…。内部分裂を引き起こして仲間を再生させる目的もうまくいってはないけど、月に居場所を見つけたり、月人に拐われなくなった功績も挙げてるのに。シンシャもフォスを見限ったのかな。フォスの孤独と絶望感に胸が痛む。何か挟まってるって…先生叩いたら直らないかな
0255文字
リンゴ
新着
食事の描写に「ねっとり」、「どろり」といった重く絡み付くような表現が多くて爽やかではなかった。ほっこりするとも違う。何かしらのきっかけで立ち止まっていた二人が心地よく感じるものはそのようなものなのかな。食事の色彩に絵的なセンスで喜ぶ律子さんの反応は自分にとって新鮮だった。
0255文字
リンゴ
新着
ネタバレ(内容メモ)「伯爵と妖精」第29巻。二人が女王に保護され穏やかに過ごしたのもつかの間、監禁中のフランシスから暗号が届き事態は不穏な空気を帯び始める。ある事からパトリックが協力に加わり、ブラッドストーンと共にプリンスを倒すための特別なカルセドニーの存在が明らかになる。リディアの妊娠に戸惑うエドガーと、身籠った子供は母を殺して生まれてくるという予言を与えられたリディア。さらにその子供は悪しき妖精の力を持っているようで…。リディアへの深い愛情を示すエドガーの姿や妖精としての自分に悩むアーミンが描かれる。
0255文字
リンゴ
新着
(内容メモ) 「伯爵と妖精」第28巻。記憶を無くしたエドガーと共に英国に上陸した伯爵家一行。しかしリディアが何者かに襲われ、とある老姉妹の屋敷に身を寄せることになる。そこで遺産相続事件に巻き込れてしまい、さらに事件はプリンスの組織にも関係するようで…。既婚であることを知らないエドガーはリディアへの想いに戸惑う。またフランシスが組織に捕まってしまい、緊迫感の増す巻。
0255文字
リンゴ
新着
ネタバレ(内容メモ) 「伯爵と妖精」第27巻。短編が2つ収録。妖精国のドラゴンと共にプリンスにまつわる全ての記憶を封印され、リディアと出会ったことも忘れてしまったエドガー。記憶を思い出さないよう配慮しつつ友人と称してエドガーと過ごし始めるリディア。記憶を失う前にエドガーはもう一度プロポーズすると言ってくれたが…。一人でいる人妻が妖精に拐われるメイ・デイの夜と石の妖精のお話。浮気を楽しむ仮面舞踏会を妖精が催した「ラストダンスはあなたと」リディアの背中にある妖精の印についての「しあわせのしるし」後者2つは短編。
0255文字
リンゴ
新着
ネタバレ(内容メモ) 「伯爵と妖精」第26巻。妖精国の大樹と封印されたドラゴンの頭のお話。伯爵家メロウのジェット、ダネルの双子の兄ニールが登場。ルーの鎖に導かれて、ついに妖精国にたどり着くエドガーたち。善き妖精の楽園である筈のそこは、しかしドラゴンの頭の封印が緩み、悪しき妖精によって荒廃していて…。ドラゴンの卵に取り憑く予言者の双子の悪い妖精の妖精博士や、それに与するニールによって事態は複雑化していく。青騎士伯爵の血を引くユリシスが、本当に伯爵家の一員になろうとした巻。器となったユリシスとジミーの過去も語られる。
0255文字

読んだ本
1759

読んでる本
5

積読本
114

読みたい本
712

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/08/06(4647日経過)
記録初日
2012/07/01(4683日経過)
読んだ本
1759冊(1日平均0.38冊)
読んだページ
431925ページ(1日平均92ページ)
感想・レビュー
186件(投稿率10.6%)
本棚
9棚
性別
職業
公務員
自己紹介

ラノベ・小説・漫画・図鑑など、とりあえず興味持ったものを雑食してます。

好きな本
・守人シリーズ
・狐笛のかなた/上橋菜穂子
・花言葉をさがして/ヴァネッサ・ディフェンバー
・魔法使いハウルと火の悪魔
・チャーメインと魔法の家/ダイアナ・ウィン・ジョーンズ
・オオカミ族の少年他(クロニクル千古の闇シリーズ)/ミシェル・ペイヴァー
・霊応ゲーム/パトリック・レドモンド
・東京バンドワゴン(マイ・ブルー・ヘブン)/小路幸也
・黒猫の遊歩あるいは美学講義/森晶麿
・ぼくらは夜にしか会わなかった/市川拓司
・一鬼夜行/小松エメル

・ミミズクと夜の王/紅玉いづき
・プシュケの涙
・オコノギくんは人魚ですので/柴村仁
・彩雲国物語/雪乃紗衣
・英国マザーグース/久賀理世
・キーリ
・鳥籠荘の今日も眠たい住人たち/壁井ユカコ
・おこぼれ姫と円卓の騎士/石田リンネ
・鳥籠王女と教育係/響野夏菜


読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう