読書メーター KADOKAWA Group

水上つたさんのお気に入り
60

  • 金魚

      保育士してます⭐︎
      絵本なども含め備忘録として始めようと思います♪

    • 海月
      • 技術系

      33才から死ぬまでに1000冊の本を読むを第一の目標として読み続けます☆
      好きなことは読者はもちろんですが、他に名古屋サッカー観戦ですね(名古屋グランパスを応援してます)。
      最近は紙媒体、図書館で暇さえあれば漁ってます。読むジャンルは雑食なので気になったも

      のは基本何でも読みます。
      新書であればちょっと大人のピンクいお話本も勉強のためと読んでます。
      Kindle使ってましたが自分は紙派だと気づいたので弟に譲渡したほどの紙男です(笑)
      周りに読者を趣味としてる人がいないのでここでの皆さんの感想を読みつつ次の候補にしています。なのでこちら都合ではありますがすぐにお気に入り追加をしちゃう人なのでご協力ください(笑)

    • タコっち
      • ことり
        • 大学生

        読書が好きな大学生です。

      • capital
        • 1992年

        *好きな作家さん(敬称略)
        蒼月海里 / 久賀理世 / 白川紺子 / 榎田ユウリ
        風森章羽 / 神永学 / 知念実希人 / 喜多喜久
        大倉崇裕 / 富樫倫太郎 / 堂場瞬一 / 竹村優希
        斜線堂有紀 / 愁堂れな / 瀬川貴次 / 栗原ちひろ
        中村ふみ /

        遠藤遼 / 峰守ひろかず / 内藤了

        *好きな本
        後宮の烏 / 平安あかしあやかし陰陽師
        メイデーア転生物語 / 神様の用心棒
        英国幻視の少年たち / 霊媒探偵アーネスト
        奇譚蒐集家 小泉八雲(ふりむけばそこにいる)
        警視庁文書捜査官 / ばけもの好む中将
        おこぼれ姫と円卓の騎士 / 警視庁特殊能力係
        東京駅おもてうら交番・堀北恵平

        霊媒師、霊能力、陰陽師、妖精精霊、
        あやかし、心理学(プロファイリング)
        そんな分野が好きです。
        青春な恋愛物はあまり読みません。

        相性でランキングに出た方、共読が多い方は
        お気に入りにさせていただいて、
        読んだ本を参考にさせていただいております。
        よろしくお願いします。

      • ミュポトワ@猫mode
        • O型

        ***
        なんか妙に忙しくって、皆さんの感想を読む時間がありません…
        感想読んで読みたい本を探したいのですが…
        TLにもナイスを押せない始末で…お許しくださいm(__)m
        積極的な交流ができませんので、もし積極的な交流が必要な方はお気に入りから外していただい

        て構いません

        ***

        通勤や昼休みなどの空いた時間や夜にお酒を飲みながら、研究書から童話までジャンルにこだわらず、ゆったりと読書してます。

        漫画も読みますが、最近はあんまり読んでないです

        好きな作家さんを探すために、図書館で知らない作家さんの本ばかり借りてます。
        あとは絶版本も図書館で借ります。
        気に入った作家さんやおすすめされた本は購入して読んでます

        最近、気が付いたら、ファンタジーの本ばかり買ってるので、ファンタジーが好きなんだなってことがこの間、判明しました
        推理小説は苦手なので、図書館でばかり借りてますが、ファンタジー系の推理小説は大好きなので、購入してます

        感想・レビューは、感情のままに思ったことを書くので、不快に思われた方がいたらすいませんm(__)m
        また、自分が好きな本、面白い本を探すために読書メーターを使用している関係で、相性が10位以内の方は、いきなりお気に入り登録させてもらってます。こちらも、NGの場合は、ご連絡いただけると助かりますm(__)m

      • Taizo
        • 1991年
        • B型
        • IT関係
        • 東京都

        ーーーーーーーーー
        【プロフィール】
        ーーーーーーーーー
        広島の片田舎
        →東京大学理科一類
        →同大学院物理学専攻(宇宙理論研究室)
        →都内企業のデータサイエンティスト

        大学生までは漫画か小説しか読まないような人間でしたが、大学院の時に先輩や先生から本を勧

        められたことで、もろもろのジャンルに興味を持つようになりました

        ーーーーーーーーー
        【趣味嗜好】
        ーーーーーーーーー
        最近は哲学系、社会科学系、宗教系、歴史系に特に興味が出てきてます。
        勉強中ですのでオススメの本があれば、ぜひ教えてください。

        また、
        ・仕事関連でデータサイエンス系
        ・専門だった宇宙含む自然科学系
        の本もそこそこ読んでます。
        こちらは独断と偏見でオススメ書籍を紹介してます。

        ーーーーーーーーー
        【直近の推薦書】
        ーーーーーーーーー
        ■ 歴史系
        ・それでも日本人は『戦争』を選んだ
        ・銃・病原菌・鉄

        ■ 社会科学系
        ・ふしぎなキリスト教
        ・世界は贈与でできている

        ■ 哲学系
        ・これからの正義の話をしよう
        ・史上最強の哲学入門
        ・勉強の哲学

        ■ 経済系
        ・父が娘に語る経済の話
        ・漫画で読破「資本論」「続・資本論」
        ・ファストアンドスロー
        ・新・観光立国論

        ■ サイエンス系
        ・時間は存在しない
        ・宇宙と宇宙をつなぐ数式

        ■ 小説
        ・さよならの言い方なんて知らない

      • りんだりん
        • A型
        • 兵庫県

        中学生のころ国語の長文問題に出てきた川端康成の「ざくろ」に魅力を感じ、そこから小説にハマり始めました。
        ジャンル問わず読みますが、比較的好きなのは歴史小説、経済小説、本格ミステリーあたりです。
        好きな作家は宮本輝、浅田次郎、伊集院静、綾辻行人、井上靖、司馬

        遼太郎、海音寺潮五郎とバラバラです。
        運動も大好きで少年野球のコーチを長くやっています。
        競馬もファン歴25年を超え、競馬ドキュメント小説などブログ「夕ぐれ食堂競馬みち(https://yu-gurekeiba.com/)」やってます。2021.9、とうとう自分が書いた文章が本になりました。「競馬伝説の名勝負1990年代後半」「同2000年代後半」の2冊です。

        ここで色んな本に出会えるのを楽しみにしています。

      • ままぽん
        • O型
      • こう

          読むのは好きですが、感想が苦手です。
          ファンタジー、ほのぼのが好物です。
          よろしくお願いします。

        • 火狐@二児の子育て奮闘中
          • 主婦
          • 大阪府

          最近は軽めのお話を読むことが多いです。が、推理小説やホラー、ファンタジー等々わりとなんでも好きです。けど、エッセイ等はあまり読まないかな。よろしくお願いします。

        • yun.88.yu
          • 1989年
          • B型
          • 公務員
          • 新潟県

          いつの間にか社会人になって結構経ちました。
          そして新潟に来てからも10年経ちました。やっと新潟県民になれたのかな?と思いつつ、故郷の方言がでなくなって少し寂しい今日この頃。
          話題になった本、仕事に関係のありそうな本、自分が好きな歴史の本などいろいろ読んでい

          きます。
          一時期は避けていましたが、最近また漫画を読むようになりました。やっぱりおもしろい!

        • しょうたろう
        • はな
          • A型

          はじめまして。はなです。社会人です。漫画から絵本から小説、図鑑まで、日々たくさんの本を読みたいと思っています。好きなジャンルも幅広く、ほのぼの系からミステリー、ファンタジー、アクションと、面白いと思ったものは何でも読みます!

          今まで読んだ中で特に好きなも

          のを3つずつ挙げるとしたら(今の自分の中での流行もありますが)

          小説
          ・彩雲国物語
          ・西の魔女が死んだ
          ・十二国記

          漫画
          ・犬夜叉
          ・金色のガッシュ・ベル
          ・D-grayman

          書籍(3つに絞れない…)
          ・戯言シリーズ&物語シリーズ(西尾維新)
          ・ラプラスの魔女(東野圭吾)
          ・鏡の孤城(辻村深月)映画化祝!!
          ・獣の奏者&守り人シリーズ(上橋菜穂子)
          ・都会のトム&ソーヤ(はやみねかおる)

          因みに、尊敬してやまない好きな作家さんは
          雪乃紗衣さんと西尾維新さん、はやみねかおるさん、高橋留美子さん、星野桂さんです。

          おすすめの本、面白かった本があればジャンルはなんでも、ぜひ教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
          2019:332 2020:382 2021:261 2022:286 2023:238 2024:173
          (書籍436)
          (今年読んだ本、30代からの、6冊)

        • 愛の伝道師カロン@イケメンに更なる磨きを、かけますよっ
          • B型
          • アーティスト
          • 宮城県

          むかしむかし、あるところに、お爺さんとお婆さんが住んでいました。
          お爺さんは山に柴刈りに、お婆さんは川へ泳ぎに行きました。
          お婆さんが泳いでいると、川上から日野のトラックが流れてきました。
          お婆さんはトラックを運転して家に帰りました。
          トラックを包丁でふた

          つに割ると、中には元気な赤ちゃんが入っていました。
          赤ちゃんはトラックから生まれたので、カロンさんと名付けられました。
          カロンさんは、とても美しい青年に成長しました。
          その頃、都ではラオウが暴れておりました。
          北斗神拳正統伝承者であるカロンさんは、ラオウを倒すため、仙台国分町に行くことにしました。
          カロンさんは加山雄三にもらったヨットで、鬼ヶ島に向かいました。そして、あたたたたた、と、あっという間にラオウを退治しました。
          村に戻ると、お爺さんとお婆さんは病気で死んでいました。
          カロンさんは、やれやれ、これで介護から解放されたわい、と思いましたが、愛と正義のセーラー戦士でもあるカロンさんは口にはしませんでした。
          その後カロンさんは、読書メーターに参加し、東凰連邦共和国の大統領になって、しあわせに暮らしているそうです。
          めでたしめでたし。

          …よ、よろしくお願いします💦

        • kashimacchi
          • O型
          • 事務系
        • オルタンシア

            コミュニケーション能力に欠けるためほぼ無言です。おつむがよわい。読みたい本は無限大。広く浅い読書。ナイスは読んだ本にしています。お気に入り登録・解除はご自由にどうぞ。

          • こひな
            • B型
            • IT関係

            まったり、いろいろ読みます

          • 茜
            • B型
            • 北海道

            読む本は表紙or題名or興味が沸いた本を選んでいますのでジャンルは雑多です。

            読書量は波があり、遅読気味の為多くは読めません。

            本棚は著者名をあいうえお順で分けています。

            共読の方でもレビューが☆だけの方、一行だけの方、点数のみの方、批判的or攻撃的

            なレビューにはすみませんがナイス押せませんのでご勘弁を^^;お返しはしますが。。。

            レビューはあくまでも私個人の感想ですので、違う感想であるという押し付けはご勘弁願います^^もし、そのようなコメントがあった場合は削除致しますので悪しからず。

            文字数の関係で、ここでは書ききれないレビューがたまにありますが、ブログの方に全文掲載していますので気になる本のレビューはお時間があればチェックしてみてください。

            では、どうぞよろしくお願い致します。

          • イケメンさま
          • 全60件中 1 - 20 件を表示

          ユーザーデータ

          読書データ

          プロフィール

          登録日
          2012/08/09(4580日経過)
          記録初日
          2012/08/02(4587日経過)
          読んだ本
          2071冊(1日平均0.45冊)
          読んだページ
          647702ページ(1日平均141ページ)
          感想・レビュー
          1905件(投稿率92.0%)
          本棚
          27棚
          性別
          自己紹介

          図書館で借りて読んでます。
          図書館の返却日に追われて必死に読んでいることが多く、つい自分で買った本は後回しになってしまってます。

          読書メーターの
          読書管理アプリ
          日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
          新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
          App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう