読書メーター KADOKAWA Group

2024年8月の読書メーターまとめ

Miyuki@積本消化年間
読んだ本
6
読んだページ
1566ページ
感想・レビュー
6
ナイス
123ナイス

2024年8月に読んだ本
6

2024年8月にナイスが最も多かった感想・レビュー

Miyuki@積本消化年間
ネタバレ【図書館本】千早茜さんは『透明な夜の香り』の雰囲気が良かったので、こちらも読んでみた。プティ・フールを舞台として、関係者の視点でそれぞれ話が進む。短編はそれぞれ個性が出るのに、物静かな雰囲気は統一感があり良かった。名前の長いお菓子は嫌厭してしまうけど、お話の中なら気にならない。仕事を頑張る女性が結婚も諦めない終わりとなって嬉しい。
が「ナイス!」と言っています。

2024年8月にナイスが最も多かったつぶやき

Miyuki@積本消化年間

電子書籍のポイントキャンペーン中だったので、よく読み、感想まで書いたが、文才、語彙のなさが残念な2024年7月の読書メーター 読んだ本の数:15冊 読んだページ数:2243ページ ナイス数:257ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/251227/summary/monthly/2024/7

が「ナイス!」と言っています。

2024年8月の感想・レビュー一覧
6

Miyuki@積本消化年間
ネタバレ読んだような気もするけど、登録もなかったので改めて。妻に先立たれ、癌を患った中村くんの話は良い話だけど、いつもより切なかった。ほのぼのしたイラストだけど、悩み(文字量)も多くて、猫の世界も現実的で世知辛い。家族を築く人も少なくなっているから、最期に会いたくなる人は友人、なんてことも増えていくのかも。ルミちゃんの荒れ方が前向きで面白かった。
が「ナイス!」と言っています。
Miyuki@積本消化年間
ネタバレ【図書館本】千早茜さんは『透明な夜の香り』の雰囲気が良かったので、こちらも読んでみた。プティ・フールを舞台として、関係者の視点でそれぞれ話が進む。短編はそれぞれ個性が出るのに、物静かな雰囲気は統一感があり良かった。名前の長いお菓子は嫌厭してしまうけど、お話の中なら気にならない。仕事を頑張る女性が結婚も諦めない終わりとなって嬉しい。
が「ナイス!」と言っています。
Miyuki@積本消化年間
まずはざざっと流し読み。とにもかくにもアルファベット3文字の用語がツラい。何の略なのか書いてあってもなくてもツラい。でもいつまでもアナログだと会社のお荷物になりそうだから、頑張ってもう一回、目を通す予定。あわよくば試験合格したいけど、スタートラインに立てるのか自信をなくしたところ(笑)本自体は分厚いし重たいけど、PDFダウンロードできるので、通勤時はスマホで読めて便利。だから頑張れ自分!
が「ナイス!」と言っています。
Miyuki@積本消化年間
ネタバレ【図書館本】いろいろ波乱なことが起こるけど、まさかの逮捕。オセロが徐々にひっくり返ると期待したが、結構終盤まで巻き返さない。毎度のことになってきたが、今作も亜子(と両親)の男気が際立っていて良い。互いの気持ちさえ分かり合えていれば形なんて、と思わなくもないけど、大事なときに蚊帳の外にされることは、やっぱりツラく悲しいこと。ラストの亜子の啖呵がたまらなく最高過ぎて、百瀬の優しさが霞むのも仕方ない。
が「ナイス!」と言っています。
Miyuki@積本消化年間
【図書館本】紹介本で気になっていた本。会話形式で進むし、言語の本とは思えないくらい語弊を恐れずにぶっこむので面白かった。配信済み動画の文字起こしでもなく新ネタに心意気を感じる。ライトな流れではあるが、確かになんでだろう?という疑問に、なるほどと思える回答があり、いきなり沼ハマりまではしないけど、浅瀬でも思ったより楽しめた。続編出たら良いなぁという期待をここに残しておく。
が「ナイス!」と言っています。
Miyuki@積本消化年間
【図書館本】名画に登場する猫にフォーカスした本。作者はバラバラなので、猫のテイストもさまざまだけど、しなやかで可愛らしく、ときに鋭く射抜くような眼差しは本物そのものである。作者の名前を控えずに返却してしまったけど、文庫版の表紙になっている猫様は可愛いかったと思う。絵が上手なら、我が家の猫も描きたいところだけど、本人(猫)に怒られそうだからやめておくことにする(笑)
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/08/14(4580日経過)
記録初日
2013/01/14(4427日経過)
読んだ本
2100冊(1日平均0.47冊)
読んだページ
436307ページ(1日平均98ページ)
感想・レビュー
2037件(投稿率97.0%)
本棚
16棚
性別
年齢
44歳
血液型
A型
職業
営業・企画系
自己紹介

通勤読書隊です。
自己啓発本を読もうとしたものの、
あっさり挫けて、もっぱら小説に(笑)

ファンタジー系・ほのぼの系を好みますが、
おすすめしてもらった本など
いろんなジャンルを読んでいます。

時間が取れず、、
ナイス返しに疲れてきました。
ご承知おきください。

【好きな作家】…敬称略
有川浩
米澤穂信
森見登美彦
坂木司
上橋菜穂子
森博嗣
三崎亜紀

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう