読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

lovemys
読んだ本
3
読んだページ
1049ページ
感想・レビュー
3
ナイス
105ナイス

2025年1月に読んだ本
3

2025年1月のお気に入られ登録
1

  • ハリネズミ

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

lovemys
どんなに科学で説明できても、その時にそこでその事が起きたことが奇跡ですね。奇跡はあると信じています。ラストはグッときました。新年早々に読み終えて、何だか1年が楽しみになるような読書タイムでした。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
3

lovemys
面白すぎる(笑)笑えるほどの突き抜けっぷりで良かったです。マンガのようだなぁと思った。一生懸命積み上げた積み木を、エイヤッ! と一発で壊される感じのストーリー展開が気持ち良い。キャラのあり得なさも突き抜けていて清々しい。下巻も読みます!
が「ナイス!」と言っています。
lovemys
簡単に読めて、気軽にそこそこ楽しめるミステリー。ふわっとしていて、証拠はなく、ほぼ憶測と犯人が否定しないというだけで解決してしまうところが優しいというか、ふんわりとしたミステリーとなっていて、軽めに楽しむには良いと思います。隕石とか、孤島とか、星空とか、一攫千金とか、綺麗でロマンチックなものが集められているので、ふわっと優しいテイストが丁度良いのだと思いました。
が「ナイス!」と言っています。
lovemys
どんなに科学で説明できても、その時にそこでその事が起きたことが奇跡ですね。奇跡はあると信じています。ラストはグッときました。新年早々に読み終えて、何だか1年が楽しみになるような読書タイムでした。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/10/12(4511日経過)
記録初日
2012/10/08(4515日経過)
読んだ本
2754冊(1日平均0.61冊)
読んだページ
438602ページ(1日平均97ページ)
感想・レビュー
2733件(投稿率99.2%)
本棚
8棚
性別
血液型
A型
自己紹介

どうしても海外のものに偏りがちな読書をしていましたが、最近は日本人作家も読みはじめています。
そして、日本の絵本は素晴らしいと思う。

好きな本は、たくさんありすぎて選べませんが、

寝ないで読んだシリーズはコチラ
『ヴァンパイア・クロニクルズ』アン・ライス
『魔女の刻』アン・ライス
『赤毛のアン』モンゴメリー

衝撃を受けた本は、
『幼年期の終わり』アーサー・C・クラーク
『星を継ぐもの』ジェームズ・P・ホーガン

好きな作家は、
ウルフ・スタルグ
アーネスト・ヘミングウェイ
ディケンズなど

その時の気分、目に付いたキーワード、気になったことがらなど、今の自分に引っかかったもののどを読んでいます。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう