読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

知佳
読んだ本
5
読んだページ
1368ページ
感想・レビュー
3
ナイス
133ナイス

2025年1月に読んだ本
5

2025年1月のお気に入り登録
1

  • A

2025年1月のお気に入られ登録
1

  • A

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

知佳
ネタバレ410.再読 2016年発行 ▼1.⚫︎数学の大きな目的の1つは、世の中の課題を解決すること 日常の困りごとをクリアするために進化してきた ⚫︎多段思考力がガンガン鍛えられる(複雑な問題解決に欠かせない) ◇一般社会人なら中学数学レベルでok 高校数学は「どう役立つのか」をなぞるだけでヨシ ▼2.世界は3つ⇒ ①「数や式」② 「グラフ」 ③ 「図形」 ▼3. 「二次方程式」 ⚫︎「負の数」「負の掛け算」「平方根」がラスボス倒す武器 ▼4. 「関数」 ▼5. 「図形」 ▼6. 〈微積分〉
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月にナイスが最も多かったつぶやき

知佳

2024年12月読んだ本の数:6冊 読んだページ数:1362ページ ナイス数:82ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/298365/summary/monthly/2024/12 ⭕️くれないの姫④【はたご雪月花】 ◆今年もよろしくお願いいたします

が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
3

知佳
ネタバレ588.◇学ぶために押さえておきたい事柄全105/⚫︎ワインって?⇒原材料はブドウのみ 約80%が水分 甘いブドウほどアルコール度数高い タンニン豊富 ⚫︎赤ワインの主な品種⇒カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロ、テンプラニーリョ、シラー(ズ)、ピノ・ノワール、グルナッシュ・ノワール ⚫︎白ワインの主な品種⇒シャルドネ、ソーヴィニヨン・ブラン、リースリング、シュナン・ブラン、ヴィオニエ、ピノ・グリ ⚫︎どんな種類⇒ワインの色、赤白ロゼ、辛口と甘口、スティルワイン、スパークリングワイン
が「ナイス!」と言っています。
知佳
ネタバレ320. 2020年現在/▼5.しごと ⚪︎セクハラ・パワハラ・いじめ⇒総合労働相談コーナー 証拠確保 録音無理なら日記手帳に様子を記録 自分宛にメール ▼6. 結婚する意味⇒相手と家族になる 一番近くて支えてくれるべき人々 ⚫︎ 「本当は良い人」が罠⇒モラハラ:倫理や道徳に反する嫌がらせ 身体的暴力以外は全部 ▼7. 弁護士に相談⇒相談事項専門分野確認、合致→相性判断→依頼 委託契約のためいつでも理由なしに解除できる セカンドオピニオン可 ▼8. お金がかかる? ⇒30分で税別5,000 が一般的
が「ナイス!」と言っています。
知佳
ネタバレ410.再読 2016年発行 ▼1.⚫︎数学の大きな目的の1つは、世の中の課題を解決すること 日常の困りごとをクリアするために進化してきた ⚫︎多段思考力がガンガン鍛えられる(複雑な問題解決に欠かせない) ◇一般社会人なら中学数学レベルでok 高校数学は「どう役立つのか」をなぞるだけでヨシ ▼2.世界は3つ⇒ ①「数や式」② 「グラフ」 ③ 「図形」 ▼3. 「二次方程式」 ⚫︎「負の数」「負の掛け算」「平方根」がラスボス倒す武器 ▼4. 「関数」 ▼5. 「図形」 ▼6. 〈微積分〉
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/12/27(4435日経過)
記録初日
2013/05/12(4299日経過)
読んだ本
2274冊(1日平均0.53冊)
読んだページ
539274ページ(1日平均125ページ)
感想・レビュー
1887件(投稿率83.0%)
本棚
49棚
性別
血液型
B型
職業
その他
現住所
京都府
自己紹介

◆いつのまにやら一年経つ(早) 癒されたく現実逃避、戻って勉強の繰り返し

⚫︎選び方:新聞の書評•読書コーナー、読友さんたちの感想レビュー•新刊情報、SNS•本屋で「いいな!」と思ったらメモって図書館または購入
⚫︎好み:ほのぼの・ファンタジー・時代小説(市井寄り)
⚫︎ナイス:「分かるー!」「なるほど〜そう読むのか」「それが言いたかった‼︎」「お、良さげな本 ポチっとな」「共読だわ」というコメント・思考の代わりに押してます。
⚫︎本棚:図書館の日本十進分類表に倣っています。
0 全般・百科事典
1 道徳・宗教
2 歴史・伝記・地理
3 社会科学・政治・法律・福祉
4 自然科学・医学
5 技術・工業・家庭
6 産業・交通・通信
7 芸術・体育
8 言語
9 文学
M漫画 Tティ-ン Jジュニア B文庫 E絵本

⚪︎感想:★☆◉(引用文, 私の中で重要)◇⚪︎(引用文 纏めるなら, ちょっとメモ)◆⚫︎(私的思考)

お気に登録解除は自由です(^-^)

変更 2024.12.30

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう