読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

さく
新着
人は人に影響されて生きている。 人にエネルギーを与えたり与えられたりして身を削る、愛を求めたり求められたりする、そう仕向けようとしたりする…エネルギーの奪い合い…この様なコントロールドラマから抜け出せるようにする。(決意)
0255文字
さく
新着
新たな事実に驚愕、ではなく、腑に落ちる。 今語られている歴史は勝者が主人公のもの。 でも、本当の勝者とは?
0255文字
さく
新着
0255文字
さく
新着
ゆっくり読んだ。 光くんは生きていた。 心の浮き沈みが半端なくて、厄介で、 淋しがりで、あかんたれな光くん。 それでも存在だけで人を魅了する。 いしいしんじさんが 関西弁という 凧糸のようでいて実は絹のような言葉で いろんな模様を編み出した作品。 月明かりは薄明るく、 頬の白さが光っている様が見えた。
0255文字
さく
新着
終わりまでの10ページくらいは、ずっと泣きそうで泣かない、そんなところを彷徨っていた。 花火に向かって怜が叫んだ「夢も希望もないのがそんなに悪いのかー!」が心に突き刺さる。 今の自分自身の話だが、高校の時に描いていた自分にはなれてはいるものの、それは夢でも希望でもなく、ただ気付けばそうなったというだけのこと。 マルちゃんの言う「『夢に向かってがんばろう』的な圧力に負けて、無理やり自分に言い聞かせただけの目標」だったのかもしれない。夢だと言うことにすれば、目標ができたみたいで安心できたのかも。
0255文字
さく
新着
お梅さんの涙に持っていかれました。 しっかり未来を見据え、生きていく知恵を振り絞り、真っ直ぐ進む幸さんに感銘。 自分もこうありたい。
0255文字
さく
新着
僕は毎日ピアノを弾いているが、詳しく言うと、それは本物のピアノではない。エレピだ。 ただ、仕事やライブでグランドピアノを弾くことがあり、その時はウキウキする。 会場ごとに違うピアノに一喜一憂するのだ。 先月、よく出演していたライブハウスがなくなった。とっても弾きやすいヤマハのミニグランドピアノがあった。そのピアノはどこへいくのだろう。 このお話に重ねてしまう。 旅をするのだろうか。いい引き取り手に出逢えるのだろうか。 ピアノは一期一会。 大きな家で、大きなグランドピアノを持つのが夢である。
0255文字
さく
新着
東京のカフェで、読み切りました。 よかったよ。一人のところで読まなくて。 だれも慰めてくれなくても、 人の気配が僕の心を鎮めてくれます。 危うい、本当に危うい少年期のぐらつき。 振り子のように良い方向へ振れれば、 悪い方向へも同じ幅、振れる。 でも、壊れてしまうと、悪い方向へ飛んでいってしまう。 飛んでいってしまったまま、心は空っぽ。 誰が自分を生かせ、僕が誰を生かしているのか。 知らない間に繋がってしまった糸は、 何年も何年も切れないもの。 …と、感想なのか何なのか分からないことを、すみません。
0255文字

読んだ本
349

読んでる本
1

積読本
2

読みたい本
89

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/02/04(4456日経過)
記録初日
2005/02/06(7376日経過)
読んだ本
349冊(1日平均0.05冊)
読んだページ
118923ページ(1日平均16ページ)
感想・レビュー
82件(投稿率23.5%)
本棚
0棚
性別
職業
アーティスト
自己紹介

ただの読書好きの歌うたいです。
気ままに本を選び、
いつもお気に入りのカフェで読書をしています。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう