読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

yuki
読んだ本
2
読んだページ
653ページ
感想・レビュー
2
ナイス
19ナイス

2024年5月に読んだ本
2

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

yuki
積読本消化。1時間足らずで読んでしまえたから、長年積読しておかずさっさと読んでしまえば良かった。作家の母と小学生の女の子の日常連作短編。聞き間違え話や日々の食卓など、日常の出来事が繊細に描かれていて、ほのぼの温かい気持ちになったと思いきや、突然ヒヤリとダークな部分が落ちてきたり切なかったりで、こんな短い本で読み応えを感じられることに感動。そしてこれまた文庫あとがきが梨木夏帆先生で手抜きのない論評に大満足でございました。思いがけず素敵な本に出会えたとビックリしています。
hon
2024/05/24 21:01

これ評判良いですよね。やっぱり読まねば。

yuki
2024/05/24 22:55

これ良きでした…!特に猫の話が好き。honさんなら30分で読めちゃうと思うので是非!

が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
2

yuki
積読本消化。1時間足らずで読んでしまえたから、長年積読しておかずさっさと読んでしまえば良かった。作家の母と小学生の女の子の日常連作短編。聞き間違え話や日々の食卓など、日常の出来事が繊細に描かれていて、ほのぼの温かい気持ちになったと思いきや、突然ヒヤリとダークな部分が落ちてきたり切なかったりで、こんな短い本で読み応えを感じられることに感動。そしてこれまた文庫あとがきが梨木夏帆先生で手抜きのない論評に大満足でございました。思いがけず素敵な本に出会えたとビックリしています。
hon
2024/05/24 21:01

これ評判良いですよね。やっぱり読まねば。

yuki
2024/05/24 22:55

これ良きでした…!特に猫の話が好き。honさんなら30分で読めちゃうと思うので是非!

が「ナイス!」と言っています。
yuki
自選短編集なので以前読んだことのある話がほとんどだったが、改めて読むとまた良いもんだ。個人的に好きなのは、陽の話では「素敵な模型屋さん」、陰の話では「河童」、「キシマ先生の静かな生活」。長編に比べると森先生の短編は読みやすくて少々物足りなさを感じるけど、キシマ先生は人物描写が絶妙だったし素敵な模型屋さんは読者を置いてけぼりにする森節のプラモデル話でとても好みだった。坂本美雨さんの文庫あとがきも良かった。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/02/19(4147日経過)
記録初日
2013/02/20(4146日経過)
読んだ本
484冊(1日平均0.12冊)
読んだページ
159248ページ(1日平均38ページ)
感想・レビュー
202件(投稿率41.7%)
本棚
3棚
性別
血液型
O型
職業
事務系
外部サイト
自己紹介

蔵書整理のため始めました。
西之園萌絵みたいな女性になりたいです。
よろしくお願いします。
✴常時チェックしておりませんのでコメント・メッセージ見落としがちですみません…でも、コメントいただけるととっても嬉しいです♪


Twitter
@yuki_marugao

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう