読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/133/163/193/223/253/283/31877779878740879701880662881623882584883545ページ数4039404340474051405540594063冊数読書ページ数読書冊数
乃木坂 太郎(11)馬上 鷹将(10)藤田 和日郎(10)羽海野 チカ(9)江野 朱美(8)石井さだよし,星野茂樹(8)美内すずえ(8)美内 すずえ(8)デイヴィッド ハルバースタム(8)橘 オレコ(7)12%乃木坂 太郎11%馬上 鷹将11%藤田 和日郎10%羽海野 チカ9%江野 朱美9%石井さだよし,星野茂…9%美内すずえ9%美内 すずえ9%デイヴィッド ハルバ…8%橘 オレコ著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

Tac
新着
‪図書館に勤める博覧強記の女性司書・リアは謎の紳士・ガレスと共に天国と地獄へ通じる門の鍵を探して世界中を飛び回ることに。主役コンビが美男・美女なのでロマンス多めの甘口ダヴィンチ・コードと言った感じ。鍵の隠し場所として作中に出てくるオカルト・スポットをネット検索しながら読むと楽しい。‬
0255文字
Tac
新着
鬼や妖怪が住む世界に転生した男が主人公。男は生前の恨みにより鬼となって転生したものの、人だった頃の記憶を無くしていた。男は鬼なのに優しいので”鬼優“と名付けられ、幼い狛犬・コマや龍神の雷光と共に、コマの攫われた両親を探す旅に出る。いかにも少年漫画という感じの、ギャグ多めな明るいアクション漫画。絵柄がラフなので評価され難いかも知れないけれど、テンポよく話が進みキャラ立ても上手いので、ストレスゼロでスイスイ読める。
0255文字
Tac
新着
簡体版が無いので繁体版で登録。三国志の脇役に注目した短編集。歴史書を陰謀論的に読み解いて作り上げたフィクションが3篇、読み解きの過程をそのまま記述した歴史推理エッセイが3篇、軽い笑話が2篇収められている。フィクションでは蜀漢皇帝・劉備の後継者を巡る謀略を描いた「白帝城之夜」が出色で、映画やドラマにしても映えそう。
0255文字
Tac
新着
ローティーン女子向けシリーズの1作目。主人公は人の心が読めるマインドリーダーの女子高生エミー。この前に主人公がもっと低学年だった頃のシリーズがあり、その続編になる。エミーはBFや友人達と楽しい高校生活を送っていたが、前シリーズの事件のせいで彼女を逆恨みする男子生徒に付き纏われるようになる。同時に不吉な悪夢と幻覚も始まり、次第に追い詰められていくエミー。ラストは大きな引きを作って終わるので続きが気になる。
0255文字
Tac
新着
日本の漫画が好きなのは分かるけど真似すべきは絵柄だけでは無い。キャラクターの引き立て方やテンポよくストーリーを進める方法も学ぶべき。ただし、今のままでフランスの人に受けているならそれで良い。海外の漫画は地元の人に受ければそれで十分なのだから。
0255文字
Tac
新着
田舎暮らしに憧れトウモロコシ畑に囲まれた小村へと移住して来た夫婦とその娘が、村特有の邪悪な奇習に抗いながらも取り込まれていく、いわゆる「因習村」的ホラー小説の先駆け。日本語版のタイトルは「悪魔の収穫祭」。古典的名作とされているけど、現代のホラー小説と比べて展開遅めで読み進めるのに忍耐が必要。
0255文字
Tac
新着
様々なエピソードに決着がついていく最終巻。「用“九”商店」の店名には「必要な品が10個あれば9個揃う店であれば良い。何事もほどほどが丁度良い」という意味合いがある。そしてこの漫画自体も100%ではなく9割ぐらいの決着で余韻を残して終わる。ほどほどで丁度良い終わり方である。
0255文字
Tac
新着
「三体」作者によるSF短編。太陽の寿命が近いと知った人類が、地上に建造した巨大な推進器で地球ごと太陽系を離脱し、最寄の恒星系に移住しようと試みる。理論的に可能なのか?という部分はザックリとしか書かれておらず、離脱開始時点で少年だった主人公の成長物語も絡めて、リリカルで詩的な描写が多い。
0255文字

読んだ本
4063

読んでる本
5

読みたい本
91

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/03/31(4384日経過)
記録初日
2013/11/03(4167日経過)
読んだ本
4063冊(1日平均0.98冊)
読んだページ
883259ページ(1日平均211ページ)
感想・レビュー
93件(投稿率2.3%)
本棚
1棚
自己紹介

好きなジャンルはミステリですが、特にジャンルにこだわって読んでいるわけではありません。好きな作家は、ミステリならアントニー・バークリー、ファン・ヒューリック、ジャン・ヴォートラン、江戸川乱歩。SFならグレッグ・イーガン、ジョン・ウィンダム。漫画は萩尾望都、陳某。他に歴史・社会学系の本、中国の武侠小説も読みます。また英語の勉強の為、英語原書の多読も行っています。多読は作家・ジャンルとも無関係に、kindleの無料本や安価なセール本、図書館の本を読んでいます。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう