読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/314/34/64/94/124/154/18177019177020177021177022177023ページ数583584585586587冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

marron
新着
ネタバレ物語がテンポよく進んでどんどん世界に引き込まれていく。主人公は凄腕の殺し屋でありながら、家では妻の機嫌にビクビクしてしまうような恐妻家。自分の言動で妻の態度がどう変わるかフローチャートにしてたり…は息子と同じく苦笑いしてしまった。息子との会話のやり取りも思わず笑ってしまう。そんな微笑ましさと彼の裏の職業とのギャップが何とも言えず面白いのかも。そして彼の決断と10年後も息子のシーンにはホロリ。殺し屋の物語ながら、どこか温かみがあってユニークでとても面白かった。
ベーグルグル (感想、本登録のみ)

読んでなくても楽しめるんだね~。情報ありがとー(^^)/

09/12 21:23
marron

気軽に読めておすすめよ〜(^_−)−☆

09/13 17:22
6件のコメントを全て見る
0255文字
marron
新着
表紙の写真と題名に惹かれて。煮卵は中のレシピの最初の1つ。写真の美味しそう煮卵がめんつゆにつけるだけという簡単さでビックリ。他のレシピも簡単、早い、格安という、実践するのが全然めんどくさくないものばかり。ちょっとしたアイデアや組み合わせかな。いくつか試してみよう!
nico🐬波待ち中

こんにちは♪めんつゆに浸けるだけでそんな美味しそうな煮卵が出来るんですね(*^^*)煮卵は家族みんなが好きなんですけど作れないからいつも買ってました(^-^;簡単・早い・安いは魅力的!

08/29 13:03
marron

nicoさん、こんばんは♪煮卵美味しいですよね〜。私も大好きです!茹で卵をめんつゆにつけてキッチンペーパーをかぶせて更にめんつゆをかけて半日漬け置くだけですって(*´艸`*)これなら作れそう。簡単、早い、安い!で美味しいって嬉しいですね♪

08/29 18:43
0255文字
marron
新着
まさか、銀の匙であんなシーンが見れるとは‼︎ ヘルメットがゴッツン…って甘酸っぱすぎて(笑)他にも、相変わらず才能有り余っているのに残念な大川先輩や、みんなの進路など読みどころ満載でした。八軒はこれからやる事山積みだな。次は早く読めるかなー。楽しみ。
0255文字
marron
新着
前作「玉依姫」を山内の側から見たストーリー。間が空いてたので記憶を辿りつつ読みました。再読してから読むと対比できて、もっと楽しめたかも!読み進むうちにだんだんと見えてくる過去。化け物じみていた猿の凝り固まってしまった思い。雪哉の壮絶な覚悟が辛かった。色々と絡まりすぎて誰が悪いのかもわからなくなってしまった。浜木綿の「執念深く生きていれば、思わぬところから解決策が飛び出てくることもある」の言葉が印象に残る。今回は真赭の薄や浜木綿など女性が強くて素敵でした。ここでひと段落なのかな。次はどんな展開になるのか…。
0255文字
marron
新着
左京区シリーズ3作目。理系男子の恋愛模様、達彦、山根くんと来て、いよいよ安藤くんです。幼馴染みの璃子ちゃんと桃栗のようにゆっくりと愛情を育み実らせていく優しい青春ストーリー。食べてばかりの印象だった安藤くんは、なかなか素敵なお兄ちゃんで好きだなぁ。内気だけどしっかり者で一途な璃子ちゃんもとても可愛らしかった。ワニ騒動と吹き矢事件は笑いました。達彦や山根くんのその後が知れて嬉しい。大きな事件はないのだけど、彼ら仲間たちの関係がとても素敵でいい気分で読み終わりました。山根くんにはビックリ!
よこたん

必ずや読みます~楽しみがますます膨らみました(*^▽^*)

08/27 16:33
marron

ほのぼのした気分になる物語でしたよ(*^_^*)よこたんの感想も楽しみにしてまーす♪

08/27 16:45
4件のコメントを全て見る
0255文字
marron
新着
はじめの眼科医とのやり取りから面白かったけど、もう、何だか「肛門記」があまりにインパクト強すぎて、前のが全部吹っ飛んでしまった!本人はすごく大変だったはずだけど、笑ってしまう。ニヤニヤしてしまうので外では読めません。朝井リョウさん、面白いな〜。高級感ある装丁と中身のギャップがすごいです。前作のエッセイは未読なので読まなくては。
marron

ベーグルちゃん、笑えるよー‼︎早く予約できるといいね。私もベーグルちゃんの感想読みたい(*´艸`*)

08/24 09:16
3件のコメントを全て見る
0255文字
marron
新着
日常の何気ない出来事を切り取るのが上手なミリさんのコミックエッセイ。日常のほんの一瞬の感情の揺れ…ちょっと嬉しかった、嫌だった、こんなこと連想したな〜、なんて事を流さずにちょっと目を向けるようにすると、何気ない毎日がもっと大切なものに感じられそうだなと思った。初めのページのお父さんとのケンカ、最後はそのお父さんが亡くなってて…グッときてしまった。
0255文字
marron
新着
かなり厚みのある本で時間かかりそうと思ったけど、先が気になって1日で読み終わってしまった。生まれも育ちも全く違う二人のアキラの物語。そんな二人が出会うのは就職先の銀行で。これはライバル関係になってバシバシやり合うのかと思いきや、それぞれのサイドで物語が進んでいく。でも最後はバッチリ絡んでいくので良かった!自分の置かれた環境で苦心しつつも精一杯前向きに突き進んでいく二人が格好良かった。彬のおじさん達にはしっかりイライラさせられ、最後はスッキリと。池井戸ワールドを堪能しました。
marron

タカユキさん、こんばんは♪二人が絡むまで待ち遠しかったです!それぞれの立場で経験を積んでからのタッグは最強でしたね。待ち遠しかったけど、二人の背景がわかって良かったかな(^ ^)最後は勧善懲悪で解決とわかっていても、しっかり物語に翻弄されて、爽快感を味わいました(*^_^*)

08/16 19:28
0255文字

読んだ本
585

積読本
124

読みたい本
125

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/06/16(4325日経過)
記録初日
2013/05/24(4348日経過)
読んだ本
585冊(1日平均0.13冊)
読んだページ
177021ページ(1日平均40ページ)
感想・レビュー
578件(投稿率98.8%)
本棚
10棚
性別
自己紹介

読書メーターのおかげで読書の楽しみが広がりました。皆さんの感想が何より楽しみ。
同感!と嬉しかったり、違う見方になるほど〜と新鮮な思いをしたり。
普段なら出会うことのない本と出会えるのがまた楽し♪
ぜひおすすめの一冊を教えてください☆

感想はなるべく書くようにしてますが、漫画は気が向いた時だけ登録してるのでバラバラです。

ナイス☆やコメント、お気に入り登録してくださった方、嬉しいです。ありがとうごさいます♪♪

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう