読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/263/294/14/44/74/104/13439141439248439355439462439569439676439783ページ数1401140214031404140514061407冊数読書ページ数読書冊数
衣笠彰梧(3)三船 いずれ(2)雨宮むぎ(2)たかた(2)持崎 湯葉(2)七転(1)かわいさん(1)生姜寧也(1)屋久 ユウキ,谷口淳一郎(1)皐月 陽龍(1)18%衣笠彰梧12%三船 いずれ12%雨宮むぎ12%たかた12%持崎 湯葉6%七転6%かわいさん6%生姜寧也6%屋久 ユウキ,谷口淳…6%皐月 陽龍著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

shiba_moto
新着
タイトルにもある「約束」がテーマ。廉司も祈織も思い入れが強いからこそ、気持ちがすれ違ってしまう。でも、本当に大切なのは何か、互いに気付くことができた2人の関係が輝いて見えるようだった。
0255文字
shiba_moto
新着
愛とか恋とか、思春期に難しく考えすぎるとこうなっちゃうのかな。 2組が対比的に描かれていて、ある種真っ当に恋愛しそうな晃成と莉子がいてこそ、祐真と涼香が際立つ感じがした。 何にせよ、続きが楽しみ。
0255文字
shiba_moto
新着
タイトルとあらすじから、手料理でアイドルの胃袋と心をつかむような話かと想像していたけど、それでは半分だけ当たりというところか。 天然とか、純粋とかいう感じが強い玲が、ちょっとした策士のような面を持っていて驚かされた。これは想定外だった。 反対に、専業主夫を目指すという凛太郎の言動はストレートで、飾り気がなく気持ちがよかった。加えて世話焼きだから、それなりに知り合えば人気が出るのは当然かな。 ラストにはこの先の波乱の予兆も見えて、続きが気になる。 誰か祐介を応援してあげて!
0255文字
shiba_moto
新着
とにかく鞠佳の強さが際立っていた一冊。自分自身を信じ、周囲を信じる強さ。だからこそ、玲奈の言動がより小さく見える。 今回あまり目立たなかった絢だが、今まであまり語られなかったミステリアスな部分も徐々に明らかになりそうで、ますます楽しみ。 それにしても、プロローグのボリュームすごかったなあ。
0255文字
shiba_moto
新着
何もなかったなあ、自分の夏勉。 それはさておき、いつかきっと起こると思われ、いつまでも起こらないでと願われていたであろう今回の出来事。楽しいことばかりは続かなくて、それはちょっと唐突に起きてしまった感じが。夏は終わっていくけれど、このまま終わってはいけない。“トクベツ”って、やっぱり大切なことだからね。物語はどこへ着地しようとしているのか、チーム千歳はそれぞれどちらへ動き出すのか、とにかく続きが気になる。こんなところで終わらないで。
0255文字
shiba_moto
新着
ある意味、ストレートでシンプルなラブストーリー。出会いから結末まで、一貫してぶれることがなかった。 最初からちょっとあり得ないような展開で、若干行動に違和感を覚える部分があるものの、互いに相手を思う気持ちは終始変わることなく、それ故にラストまでよく言えば一直線、言いかえればあまり起伏のない物語のように見えた。 もっとも、返ってラストの展開には強いインパクトと十分な説得力をあり、このあとどうなるのか、興味が湧いてきた。
0255文字
shiba_moto
新着
タイトルどおりのお話。しかもとある事情で嘘の婚約までして、お互いに深みにはまっていく。パターンとしては決して珍しくなさそうだけれど、家とか家族というにポイントがあって、少し古くて新しい感じがした。ふたりともあくまで偽装だってところにこだわるから、ふたりの関係はなかなか進展しないけれど、だからこそ段階を踏んでその距離が縮まっているのがわかっていい。あとは外堀を宗一郎たちが埋めてくれるのかなとも思うけど、不穏な雰囲気も感じながら続きを楽しみに待つ。
0255文字
shiba_moto
新着
SSF・・・・・・おそろしい組織・・・・・・なんだかこの存在だけでかなりコメディタッチになった。友達を作ろうとする佐藤さんが自分の塩対応に気付かされたり、陰に陽にと彼女を支えながら押尾君も自分の過ちに気付いたりと、ちょっとしたターニングポイントになりそうな予感。まあ、佐藤さんはちょっと天然で無自覚すぎるよね。
0255文字

読んだ本
1405

積読本
123

読みたい本
286

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2008/06/18(6144日経過)
記録初日
2006/09/10(6791日経過)
読んだ本
1405冊(1日平均0.21冊)
読んだページ
439756ページ(1日平均64ページ)
感想・レビュー
277件(投稿率19.7%)
本棚
0棚
性別
職業
事務系
現住所
静岡県
外部サイト
URL/ブログ
http://shiba-moto.hatenablog.com/
自己紹介

たとえ過去にさかのぼってでも、更新していきたい…… という気持ちはいつも持っている。


基本的に、
【積読本】・・・積んでいる単行本・ノベルス
【読みたい本】・・・持っていない単行本・ノベルス
です。
【積読本】【読みたい本】に文庫本は加えていません。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう