読書メーター KADOKAWA Group

2024年2月の読書メーターまとめ

鯖
読んだ本
25
読んだページ
7593ページ
感想・レビュー
25
ナイス
596ナイス

2024年2月に読んだ本
25

2024年2月にナイスが最も多かった感想・レビュー

鯖
コロナはホント罪だよ…ってなりつつ読んだ。すれすれのところで生きていても、まっとうに()生きていたとしても、運よく運悪く罪に、不幸に転がり落ちてしまうことってあるんだよなあ…。ただパンデミックはその確率をものすごく上げてしまった。みんななんでもいいから、なんかいいことがありますように。
が「ナイス!」と言っています。

2024年2月にナイスが最も多かったつぶやき

鯖

2024年1月の読書メーター 読んだ本の数:24冊 読んだページ数:7411ページ ナイス数:810ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/384175/summary/monthly/2024/1

が「ナイス!」と言っています。

2024年2月の感想・レビュー一覧
25

鯖
2500年に渡る古代中国の戦いムック。北方のアニキの水滸伝から一連の流れでチンギス紀を読むか、史記を読むかで迷ってるので手に取った。邯鄲とか函谷関とか知ってる地名がちみちみ出てくる。とりあえず史記を読むなら、これを手元に置いとけば地図も概要もつかめそう。柏挙の戦いで戦象の尻尾に松明をくくりつけて暴れさせたとあってオイオイオイってなった。三国無双で祝融の象にぐちゃぐちゃに踏み殺された思い出。ちうごくの龍ってのは当時は普通にあったかくてワニがいたからそれって話も聞いたことがあるし、象も普通にいたんだろうなあ。
が「ナイス!」と言っています。
鯖
大河面白いね~。現代の規範から源氏物語を読み解いた本。源氏がロリコンは前提なので置いとくとして、女三宮は性暴力の被害者はそれはそうなんだよなあ…。いやまあ紫の上もそうだけど。不義密通って言葉に被害者も含めるのよくないね…。私は物心ついた時からJUNEの愛読者だったわけですが()、なんでこのジャンルって初めてがレイプ限定なんだろと中学生の頃から疑問だった。高校生になって受験対策で源氏を詰め込んだ時、JUNEって源氏物語の枠組みで出来てる同性愛小説なんだなって納得したのを思い出した。
鯖
2024/02/26 23:39

栗本薫自ら初めてはレイプでないとダメって書いてたしなあ。魚住くんシリーズが合意の下に成就した時、JUNEを買うのをやめた思い出。源氏物語で一番嫌いなところは死の床についた紫の上が出家を望んだのに髪がどうこうとぐだぐだ抜かして許さなかった源氏で(なので細川忠興とガラシャちゃんはいいと思う)一番好きな女性は源氏物語の枠組みからラストでようやく自由になった浮舟だなあ。まあ今の読み方で読んでも仕方ないって反論はあるだろうけど、受容史というものもあることだし。

鯖
2024/02/26 23:43

この本で一番目玉かっぴらいたのは桐壺更衣は桐壺帝の所有物という意味の名前という指摘だった。そんなのアトウッドの「侍女の物語」のオブフレッドでオブ桐壺じゃん…。気づかなかったわ。七殿五舎の淑景舎の桐壺だとばかり思ってたけど、そうかそういう読み方もできるのか…。

が「ナイス!」と言っています。
鯖
巻頭の宮台の特別インタビューに貴様かよってなりつつ。ラブホでインタビューしたんじゃろか。昨今の信頼できないリベラルつらいわ。右でも同じような気持ちの方はいるんだろうなあ。閑話休題。一昔前のものに加えて、東海村関連が入っているのが目新しい。他はハンセン病の隔離施設や軍艦島等。コロナ禍が落ち着いたら、この類に入る新しいものってなにかあるのかな。飛田新地が取り上げられてて、去年のちょうどこの頃、飛田で働いて京大卒業しましたって方がツイッタでいたなあとぼんやり思い出す。嘘松だろって叩かれ消えてしまった。
鯖
2024/02/23 10:56

note読んでみても文才も豊かで、京大出なんかどうでもいいから彼女(彼?)が今も元気でいるといいなあと思った。芸大の吉原展もそうだけど、身体売るのはシンプルに辛いじゃろ…。この本、新刊なのにkindle版しか検索で出てこなかったので、紙で読んだけどとりあえず登録。

が「ナイス!」と言っています。
鯖
コロナはホント罪だよ…ってなりつつ読んだ。すれすれのところで生きていても、まっとうに()生きていたとしても、運よく運悪く罪に、不幸に転がり落ちてしまうことってあるんだよなあ…。ただパンデミックはその確率をものすごく上げてしまった。みんななんでもいいから、なんかいいことがありますように。
が「ナイス!」と言っています。
鯖
ふくろうの本だから写真にイラストがいっぱいですごい楽しい本。バイキングによってスウェーデンのヘリエーまで運ばれた仏像。ハンザ商館に集まるロシアの毛皮、毛織物につけられた鉛の品質保証印、ノルウェーの干タラ、ロンドンの羊毛。たくさんの帳簿に簿記。やー楽しいなあ。ドラクエ3あたりのRPGであっちこちにお使いさせられたのが原点なのかもしんない。交易によって質の落ちた貨幣、少額貨幣が広まることはむしろ経済発展の結果であり、人々が各地の市場でより日常的に貨幣を用いるのに役立ったとの指摘。面白かった。
が「ナイス!」と言っています。
鯖
鉄道路線乗り潰しのノウハウエッセイ本。御朱印等もそうだけど、やっぱりコンプが目的になると浅くなっちゃうときはあるよね。まあでもゲームとかでもそうだけど、コンプリの達成感は代えがたいものがあるので…。自分でやろうとは思わないけど、面白かった。
が「ナイス!」と言っています。
鯖
昭和に生まれ、平成を経て活躍し続けてきた列車のほか、古い駅舎やホーム、駅、鉄橋、トンネルなど、今も現役の「昭和遺産」を路線ごとに紹介する本。地図つきなのがうれしい。でっかい建造物は見てるだけでwktkしちゃうよね。
が「ナイス!」と言っています。
鯖
磯田先生があちこちに書いたコラムを集めた本。軽く読めて面白い。荻原重秀と新井白石の改鋳やインフレ政策など経済多めでよい。継体天皇陵や頼山陽のエピが面白かった。
が「ナイス!」と言っています。
鯖
押し入れを改造して机にするか迷っているので参考に。現状ありとあらゆる押し入れの隙間に衣装ケースをつっこんでいる。なんかでもやっぱりこたつに居座っちゃいそうなんだよなあ。こたつだいすき。
が「ナイス!」と言っています。
鯖
玉木俊明さんの移民にまつわる一連の著作を読んでアルメニアに興味を持ったので手に取る。チグリスユーフラテスの源流に位置するアルメニア高地に国を作り、世界初のキリスト教国家となり、1915年には100万人以上がテュルクによってジェノサイドされた。商売交易上手だったというところもあり、やっぱりユダヤを思い出してしまう。隣接する民族が平和裡に共生するにはひとつの民族のいかなる特権も無効とすることとあるんだけど、それができたら…。つらいわ。
鯖
2024/02/21 23:25

近世の交易無双なあたりはワクワクすんだよね…。ロシアに欧州相手の交易のための会社作り、皇帝から無関税で絹の輸出権得てるとか、オスマンやインドにもうまいこと進出してくとか。剣の舞で有名なハチャトゥリアンってアルメニアの方だったんだね。あれ、妙に好きでピアノでチャチャチャチャチャチャって一生懸命練習してたなあ。懐かしい。

が「ナイス!」と言っています。
鯖
紀元前5000年から現代まで一冊にまとめたエジプト史。半分くらいがイスラム以前。むしろイスラム以後全然分かってないので新鮮だった。十字軍を前に王が病死したため、奴隷あがりの王妃シャジャル・アッドゥルがマルムークを後ろ盾にスルタンとして即位したとかかっけえな。それを中継ぎにマルムーク朝が成立すんのか。スエズ運河作って総督として世襲してった祖のムハンマド・アリーってギリシャ出身なのか。南北戦争で綿花が欧州に輸出されなくなり、代わりをエジプト綿花に求めたため、スエズ運河の膨大な借金も返せて、懐も潤って万々歳。
鯖
2024/02/21 23:10

よかったねえと思った次の章が「そして失脚」ってタイトルで吹いた。南北戦争は終結し、債務は4倍にふくれあがり、スエズ運河のエジプト株は全部イギリスに売却されたのだ…。もうこの後はどのエピ読んでも、きたないさすがよーろっぱきたないとしかならないのだ。いつものことなのだ。

が「ナイス!」と言っています。
鯖
怖い絵で取り上げられたことで有名となったポール・ドラローシュの「ジェーン・グレイの処刑」あのぷっくりとした幼いおててが見るたびつらい。周囲に祀り上げられ王座につき、わずか9日後には大逆罪で投獄され、親にも売られ、史実では16歳で処刑された彼女が9回ループして死から逃れるラノベ。転落死溺死にジェーングレイ九度死ぬ。ループものFF零式で膝に受けたダメージがでかすぎて未だにトラウマなんですけど、これも辛かった。ラストはふんわり生き延びて読書三昧な日々になりそうなので、そんなに歴史改変の影響もなさげ。お幸せに。
が「ナイス!」と言っています。
鯖
机上の空論であり大失敗したが、南進政策の後方補給のため、三光作戦等により収奪しつくされた中国。東京大空襲や広島長崎の日が来るたびにアメリカひどいというツイートは流れ、それはその通りであると思うのだけど、日本も海軍が重慶無差別爆撃を先にしてんだよな…。2年半の長期に渡り2万人以上が犠牲となる。ノモンハン事件の前に親日派のモンゴル人が全人口70万のうち25000人ロシアによって処刑されてたとか知らなかった。麦と兵隊の火野葦平が戦後は公職追放され、詰られ、自死してたのも知らなかった。誰かのせいにするのは簡単で。
鯖
2024/02/21 22:46

戦後日本への協力者として日本軍人より多くの中国人が協力者として処刑された。8年の間に100万人の日本軍人が1000万の中国人を殺害した。否定するのは簡単だし、数の問題ですべてを否定する文法をたくさん見るけれど、できない規模じゃないというのを私たちはウクライナやガザで現在進行形で見ている。つらい。

が「ナイス!」と言っています。
鯖
戦争には「前史」があり、戦争勃発の「前夜」になれば戦争の阻止は不可能となる。対華21か条要求から南京占領、パナイ事件までを扱った上巻。2.26の罪状として予備役とされた者を前線に送り込むってロシアのワグネルと一緒じゃんつうか、今のロシアやイスラエルって大日本帝国なんだよなと思わさせられた。パナイ事件も現地の大使館に特攻かけたようなものだし。現地の軍の独断と謀略を内閣と天皇が追認することが繰り返され泥沼に突入する日本軍。ともかく日本は米英ソのみならず中国にも敗戦したんだよなと当たり前のことを思い返す。
が「ナイス!」と言っています。
鯖
波に連載された本にまつわる小説というかエッセイ7編。金沢の三文豪がつかみの「水」がよかったなあ。ニーチェが第一巻な中公の世界の名著シリーズ、ウチにも全巻あってこないだようやく求める方のところに行きました…。全集より先に、それを入れてた本棚が壊れたんだな。父が初月給で買ったけど、本人はどれもこれも一度も読まなかったらしい。私はひっこぬいてレヴィストロースあたりは読んだなあ。ニーチェは読んでないですすみません。本棚の飾りとしとく時代だったんだね。それはそれでいいのだと思う。
が「ナイス!」と言っています。
鯖
仏教成立からちうごく隋唐、朝鮮高句麗、奈良時代、イスラムの誕生あたりまで。暴君煬帝の蕭皇后から見る第5章がよかった。82歳まで唐王朝の庇護下に生きてたのかあ…。おてんばな奥さん方に言い聞かせるように「美しいところを見せぬように」と説くムハンマド、今のイスラムのありようを見たら卒倒しそう。
が「ナイス!」と言っています。
鯖
資格試験や受験よりももっとでかい規模での独学のアドバイス。「独学者は、学ぶことを誰かに要求されたわけでも、強いられたわけでもない」それはそう。でも程度の差こそあれ、生きてるってことは独学してるってことだと思うんだよね私。そのレベルをどこに持ってくかは個々人で好きに生きりゃいいんだよ。好きに生きる。
山川欣伸(やまかわよしのぶ)
2024/03/28 15:14

独学は、自分自身の可能性を最大限に引き出すための素晴らしい手段です。あなたの言う通り、生きているということは、常に何かを学んでいるということ。その学びをどのように深め、どのように活かすかは、私たち次第ですね。好きに生き、好きに学びましょう!🚀

が「ナイス!」と言っています。
鯖
中公新書から出てるけれども、宮城谷さんが書かれていることもありエッセイっぽい。孟嘗君、鶏鳴狗盗は有名だけど、他になんかしたのかと問われると、…おや?宮城谷さんもちうごくのみなさんじゃないけど、劉備とか宋江みたいにどーんとしてるタイプが好きでいらっしゃるのかな。戦国時代のありようが伝わるエッセイだった。宮城谷さんの小説、実はそんなに読んだことがないので、最近始皇帝あたりの時代のちうごくドラマも見たことだし、奇貨居くべしあたりから読んでみようかな。
が「ナイス!」と言っています。
鯖
70ページ強が測量の歴史なので、もう少し実務的な説明が多くてもいいかなとは思った。サインコサインタンジェント懐かしい。
が「ナイス!」と言っています。
鯖
大河の武田信玄での三条殿は紺野美沙子さんが演じてらして大奥みたいな嫉妬深い正妻みたいな描き方で好きじゃなかった。まあ時代ですね。それから研究が進んだ色々な本を読み、三条殿が本願寺顕如の正妻の姉にあたると知ってほえええってなったりした。彼女が信玄の子6人を身籠り出産していた頃に、他に信玄が産ませた子は2人しかいないというのにも驚いた。正妻強いんだなやっぱり。それでも義信は後継げなかったというのがまた。信長の娘と勝頼との婚姻の申し込み時と同じということで関係はあるだろうけど、まだ謎とのこと。
鯖
2024/02/18 15:17

娘の黄梅院殿が三国同盟決裂後も北条に残っていたというのが最近分かったらしく、氏政殿よかったねってなった。

が「ナイス!」と言っています。
鯖
中国の田舎を舞台に、聞き語りの態で綴る格差と貧困にあえぎ、愛憎入り混じる親子のありよう。ノーベル賞に一番近い作家とのことで発禁処分されまくりで大変そう…、大変…。なんかでも悩みのありようは日本というより人間変わらないなあと当たり前のことを思った。心中しようとしていたラスト、降りしきる雪を前に「春になったら、畑で何を作ろうか?」という父。だざおの「ことしの正月、よそから着物を一反もらった。お年玉としてである。着物の布地は麻であった。これは夏に着る着物であろう。夏まで生きていようと思った」ってやつだ。生きる。
鯖
2024/02/18 19:38

だざおより切実なのは、土に鍬をいれるたび、水をやるたび、草をむしるたび、この時のことをこの家族は思い出すんだろうなあって。だざおはボンボンだから、反物は仕立て上げられて上等なお着物になって、あいつの目の前に現れるから。それまであいつはそんなこと忘れてんだろなって。だざおへの偏見ですか。その通りです。

が「ナイス!」と言っています。
鯖
ウルグアイと聞いて思い浮かぶのはフォルラン、…フォルランかっこいいかっこいいばかりのダメな大人である。ついでにウルグアイって打っただけで噛むってサジェストすんのやめてグーグル先生とスアレスちゃん。そういやウルグアイラウンドというのもあったが、アレはちょうどその知識を覚えとかなきゃいけない頃に学生だったからだな。とっくに失効してた。アルゼンチン人にもブラジル人にもならない選択をし、南米では経済的に見ても優等生の立ち位置な模様。ちうごくの影響が強いのはどこも一緒なんだろうなあ。
が「ナイス!」と言っています。
鯖
ありとあらゆる現代怪異を集めた分厚い本。杉沢村とかなつかしいな…。あんびりーばぼーでやってたの20年以上前でそっちのが怪談だよ。きさらぎ駅、何年か前にXで小田原からきさらぎ駅にいっちゃったやつ流してた人いたような。フォトショとか、SNSとか現代に対応して怪異のアップデートのスピードもすごいよなあと、近畿地方のある場所についてを読みながらこないだしみじみしたのであった。
が「ナイス!」と言っています。
鯖
大和の誕生から沈没までを記した本。計画、設計、建造工事の詳細、46センチ砲のメカニズム。アイオワやビスマルクと比べて、27.5kgの距離から主砲貫通力が1㎝強くて391mmとか細かいとこまで載ってる。その反面ダメコンが米英に比べてダメダメとか。まあそれはそう。「真っ赤な大柱が、煙を含まないただの真っ赤な火柱がぱぁーとあがる。火柱が落ちたとき、きのこ雲が残った。それらが全ておさまると、後は何もなく、ただ重油が浮いているだけ」という冬月の通信士の述懐の哀しみ。
が「ナイス!」と言っています。
鯖
帯の「影が薄い」は違う。北朝が薄いんじゃなくて南朝が濃すぎるだけ。義満と相撲を取らされて金を援助してもらう代わりに聖性を剥ぎ取られた南朝の崇光帝(…まず崇の諡がダメだと思う)や暦応雑訴法が直義の影響が強いから実務的だとの指摘が面白かった。義満が天皇狙ってた説に「今でも学会外では支持されてる」という久水先生のチクチク言葉がよかったです。まあ南朝とはいえど仮にも天皇に、自分と相撲とらせてるんだから帝を地に這いつくばらせたいはあるよなあ。南朝という属性よりも帝という属性のが上じゃないかな、さすがに。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/08/16(3973日経過)
記録初日
2013/08/07(3982日経過)
読んだ本
2900冊(1日平均0.73冊)
読んだページ
675232ページ(1日平均169ページ)
感想・レビュー
2812件(投稿率97.0%)
本棚
3棚
性別
外部サイト
URL/ブログ
https://twitter.com/s_abagashira
自己紹介

活字が好きです。漫画、小説、白米、歴史、ゲームなんでも好きです。なんでも読みます。本の装丁、表紙や遊び紙に用いられた特殊紙なども大好きなので、気になった装丁などの覚え書きもメモします。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう