読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/223/253/283/314/34/64/9161746161747161748161749161750ページ数478479480481482冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

yuko
新着
短編集。3作目。ついにこのドタバタ劇も終幕。音楽隊特有の話でもない展開が増えてきたなと感じた。天然ドジっ子のカノンの恋愛展開もようやく決着。ってこんなことされたらマジ嫌です!最後にイラスト集があったけど、雑誌掲載時は挿絵入りだったのね。
0255文字
yuko
新着
短編集。2作目。まさかの異動で舞台が沖縄にまで派生。沖縄には沖縄のミステリーが…ってわけでは無く、舞台は特にどこでも良かったのかな?新しいキャラクター登場で波乱の兆し。軽い恋愛小説めいたきた。 カレーの話が面白かった。
0255文字
yuko
新着
短編集。1作目。 自衛隊の音楽隊の話。初めてのジャンルで面白かった。特に大事件が起こるわけでもなく(音楽隊だし)、こういう日常の話は本当にありそう。 続きを読んでもいいかな、と思う。
0255文字
yuko
新着
下巻はゴッホ(絵)に関する殺人事件を読み解く。 主人公が入れ替わった。
0255文字
yuko
新着
ネタバレゴッホの殺人事件なのか、ゴッホに関わる殺人事件なのか。 上巻はゴッホの死に関する事件を推理する。 たまに「映画や小説じゃ無いんだから、現実にそんなことは起こらない」て作中の人が言っている。 でもこれ小説だよー。
0255文字
yuko
新着
同じ様な題材の本を続けて読んでいるな。 インターネット上に出た情報を削除するなんてことができるのか。 キャッシュレスやスマホの時代、便利な反面、本気で個人情報を守ろうと思ったら、やっぱりアナログ最強なんだよね。 ただこの結末って何も解決してないように思えるのは気のせいか?
0255文字
yuko
新着
ブロッケン現象と言うのか。 自分も登山でその現象を見たことがあったけど、名前までは知らなかったな。 事件は始まったら解決するしかない。それも犯人の思い描く結末では終わらない。起点と終点が見えたら、後は間をどう埋めるのか。 なぜ山にこんな事件を持ち込むのか。
0255文字
yuko
新着
久しぶりの読了。 子供が生まれたら、まず生体情報を登録されるのだろうか。DNA 指紋 静脈 耳の形 全てが登録され管理される時代になってしまうのか。 不安を煽る書き方だけど、現代社会も同じような状態にある。スマホで位置情報、クレジットカードで購入履歴。何でもかんでもデータなんだな。
0255文字

読んだ本
480

読んでる本
14

積読本
148

読みたい本
179

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2009/11/17(5623日経過)
記録初日
2007/06/10(6514日経過)
読んだ本
480冊(1日平均0.07冊)
読んだページ
161748ページ(1日平均24ページ)
感想・レビュー
277件(投稿率57.7%)
本棚
3棚
性別
血液型
A型
自己紹介

読みたい本を読みたいときに

部屋中に本を積んでそれを読む毎日を送れればそれでいいと言う気持ちにさえなる。

でも実際は本の外の世界を生きていて、時間はどんどん過ぎていく。
そんな中で私は本の主人公たちのように毎日を一生懸命生きているのだろうか。

24.11.1追記
日々の忙しさに埋もれ、本を手に取れない日が続く。
現実逃避にファンタジーな漫画を読むところから始まり、段々と題材が現実的な話も読めるようになり、ようやく図書館で本を手に取るところまで読書体力が戻ってきた。
が、借りてきた本を積んで放置してしまう。

忙しくしているのが常だと、時間が出来ても本を読むまで至れず、直近に読んだ本の内容も全く覚えていない。心の余裕がない日々を過ごしている。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう