読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/173/203/233/263/294/14/41282012821128221282312824ページ数3233343536冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

kouki
新着
他人が与えられるのは罰だけ。罪を償うには自分の意志を背負い続けるしかない。何を引き換えに人は人を殺し、そして赦すのか。過ちに善悪など存在するのか。強いられた死に触れたとき、私たちは一体何を選べるというのだろう。どうすれば、私たちは救われるのだろう。
0255文字
kouki
新着
基本的には話半分でいい。人の話なんて、読み替えれば「他人」の話なのだから。人は自分より愚かな人をいつの間にか探している。そうすることでしか自分を保てないからだ。それは仕方がない。だからあとは気付くか気付かないか、ただそれだけのこと。
0255文字
kouki
新着
血の繋がりって素晴らしい。なんて、思えない人のための物語なのかもしれない。家族とか愛情とか、綺麗事になりやすい関係性。そういうものに「本物」を探すことがどんなに難しいか。欺かれ匿われ、遥か遠くに覆われてしまったものは一体なんだったのだろう。
0255文字
kouki
新着
連続誘拐殺人事件に自分の息子が関わりを持っているとしたら。妄想に取り憑かれた臆病な主人公。己の保身と正義感が綯い交ぜになって、どんな結末をも受け入れることができない。それでも世界は動き出す。いや、動かそうとする覚悟が、必要なのだ。
0255文字
kouki
新着
人を傷つけないための嘘。そんな優しさに包まれた掌編が四つ。「ミステリ」を結果ではなく手段として利用しているところが著者らしい。小さな嘘の積み重ねによる全体の安心感、そして最後の嘘のひとかけら。誰がための嘘なのか。それは、心温まる連作短編集。
0255文字
kouki
新着
偶像でない青春とでもいうのか、圧倒的にリアリティのある若者達の物語だった。脆くて弱くて臆病で、それでも強く在りたい。そう思うのは何も不思議なことじゃない。小さな死をきっかけに、儚い人間性が犬や他の動物との対比で浮き彫りになる。哀しい真実を連れて。
0255文字
kouki
新着
古き良きB級ホラー、なんて言ってしまうと失礼だろうか。全寮制の女子高で繰り広げられる惨劇。厳格な校風と規則から逃げるため育まれる狂気。それは虐めを超越した魔女裁判や、緋色に魅入られた殺人者に秘められていた。理性を理性として保つために何が、必要なのか。
0255文字
kouki
新着
「館」の物語を読み続けてきた。その積み重ねや体験は丸ごと呑み込まれ、完全な形となって暗黒の物語へと姿を変える。怪奇も謎も幻想も、常識も信仰も私の求める全てがそこにはあった。たった一度の至高のカタルシス。それは『十角館の殺人』から始まっていた。
0255文字

読んだ本
34

読んでる本
1

積読本
1

読みたい本
7

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/11/16(4158日経過)
記録初日
2012/10/25(4545日経過)
読んだ本
34冊(1日平均0.01冊)
読んだページ
12822ページ(1日平均2ページ)
感想・レビュー
34件(投稿率100.0%)
本棚
1棚
性別
年齢
40歳
血液型
A型
現住所
京都府
外部サイト
URL/ブログ
http://monogataru.com
自己紹介

雑食読み。
物語が好き。言葉も好き。
文章が下手。上手くなりたい。

引用と感想はツイッターかブログで。
@koukisimple
monogataru.com

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう