読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/123/153/183/213/243/273/30382311382312382313382314382315ページ数10021003100410051006冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

yucchi
新着
今年もやっぱり青学なのかなぁ。 個人的には駒澤大学を応援しているのだけれど。 年始の2日3日に甥っ子達が泊まりに来るらしいので、箱根駅伝の沼に引きずり込んでやろうかとおもっているのだが、果たしてうまくいくか(笑)
yucchi

YouTubeで東野幸治と山里亮太の「東野山里のインプット」で俳優の和田正人が箱根駅伝を紹介している動画が面白かったので、興味ある方はぜひ(笑)

12/17 23:40
0255文字
yucchi
新着
本格ミステリ・クロニクル300,本格ミステリ・ディケイド300に続くシリーズ第三弾。主に2011年から2022年までの作品が紹介されている。2011年早生まれの甥っ子が今中学生なんだぜ…。 私の中ではここで紹介されているのは『最近』発売されたという意識が強い。老眼が進む前にどんどん読んでいかないと死ぬまでに積読消化できないよ… でもこういう本読むとまた積読が増えていくんだぜ…
aquamarine

1000冊登録おめでとう♪ここのとこ、ゆっちの顔が見れて嬉しい^^ほんと、生きてる間に何冊って思うよね。むしろ生きてても読めなくなる時が来るのが恐ろしい…。そうなったらなにしよう( ノД`)

12/21 23:20
yucchi

aquamarineさん>ありがとうございます! 990冊になってから残り10冊でだいぶ足踏みしましたが(笑) これからも焦らず自分のペースで読んでいければいいなぁと思ってます(^^) お互いに楽しみましょう♪

12/22 07:47
3件のコメントを全て見る
0255文字
yucchi
新着
名探偵コナンが連載30周年とのこと。そりゃコミックも100巻超えるわな。30巻辺りから読んでないので、来年は1巻から読み直してみようかなぁ。  個人的には京極夏彦センセイの『鵼の碑』が生きている間に読めたのが嬉しい。綾辻行人センセイ『双子館の殺人』もお待ちしております(^^) そしてここで紹介された本の文庫化もお待ちしております(^^)
0255文字
yucchi
新着
例年は6〜7人が表紙に出るのだが、来年は第百回の記念大会なので、今年は各校の代表が出てるのね(^^) 今回は駒澤の2年連続三冠をどこかが阻止出来るのか?がポイントかな。
0255文字
yucchi
新着
父親を殺害したというメイド、行方不明の婚約者、消えた死体の謎。お馴染みのメンバーがそれぞれ調査を進めていくと集結する今回の舞台は日光。今回は比較的早く関口が京極堂と合流するので、あまりハラハラせずに済む。 そして京極堂が風呂敷を畳む時の安心感よ(笑) 今作はおどろおどろしさは少なめ。読了後に改めて装丁を見て発見したことがあるのだが、誰かぁ~! 答え合わせしたい!(笑)
Alexander

カバーに蛍光塗料塗ってますよね。

09/27 21:36
yucchi

Alexanderさん>ですよね!! 読む前は「随分ファンキーな色だな」と思ったのですが、読了後に納得しました(^o^)

09/29 20:08
0255文字
yucchi
新着
コミカライズされた方の広告を駅で見て、気になったので電子書籍を購入。見取り図好きなので先が気になって2時間位で読了。 知人から購入を考えているという中古物件の見取り図を見せられた主人公。一見お値打ちと思われる家だが、よく見ると気になる間取りで…。  うまくまとまっているとは思うけれど、良くも悪くもアッサリしてるかなぁという印象。
0255文字
yucchi
新着
うん、いいよね現場見取り図♪ 読んだことない作品のでも見取り図だけでワクワクする(笑) 昔から家の建売の広告の見取り図も好きだったので、現場見取り図に惹かれるのはもう運命的な出逢いなのでしょう(≧∀≦)
0255文字
yucchi
新着
ここに載っている本を文庫派の私が読むのは3、4年後位か。去年は断捨離をして文庫本もだいぶ売ったので、電子書籍で買いたい気もするが、やっぱり紙の本は格別なんだよねぇ。自室の床が抜ける前にどうにかしないと
0255文字

最近のつぶやき

データの取得中にエラーが発生しました

最近のつぶやきはありません

yucchi
新着
アナ雪以来の、映画館で映画鑑賞。劇団四季の舞台版を10回近く舞台鑑賞している身としては、控えめに言って最高でした(^^) 字幕版で観たけど劇団四季の日本語セリフや歌に慣れてしまっているので、吹替版を観るか悩むところ。
0255文字

読んだ本
1004

読んでる本
1

積読本
410

読みたい本
32

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2014/01/25(4083日経過)
記録初日
2014/01/01(4107日経過)
読んだ本
1004冊(1日平均0.24冊)
読んだページ
382313ページ(1日平均93ページ)
感想・レビュー
880件(投稿率87.6%)
本棚
8棚
性別
年齢
46歳
血液型
A型
職業
事務系
現住所
東京都
自己紹介

現在はミステリ中心。
読解力低め。皆さんの感想、解説に助けられてます。


マイベストは綾辻行人氏の「十角館の殺人」。
【好きなシリーズ】
・綾辻行人氏『館シリーズ』
・京極夏彦氏『百鬼夜行シリーズ』『巷説百物語シリーズ』
・有栖川有栖氏『学生アリスシリーズ』『作家アリスシリーズ』
・エラリー・クイーン氏『悲劇4部作』『国名シリーズ』

最近改めてエラリー・クイーンはスゴイ!と思いました。

読了日不明なものも、覚書として感想を書いてます。
覚書なのでネタバレが多いです。ボカシて書くと忘れちゃう。
未読の方はご注意ください。
また感想は辛口なため気分を害される可能性があります。
合わないと思われた方はスルーして頂きますようお願い致します。

別アカでコミックを登録中。
2015/7/21〜http://bookmeter.com/u/593360

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう