読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/133/163/193/223/253/283/31456025456202456379456556456733456910457087ページ数13121313131413151316131713181319冊数読書ページ数読書冊数
岩井 圭也(8)辻堂 ゆめ(6)河崎 秋子(4)寺地 はるな(4)金子 玲介(3)町田 そのこ(3)東野 圭吾(3)M W クレイヴン(2)五十嵐 律人(2)アレン・エスケンス(2)21%岩井 圭也16%辻堂 ゆめ10%河崎 秋子10%寺地 はるな8%金子 玲介8%町田 そのこ8%東野 圭吾5%M W クレイヴン5%五十嵐 律人5%アレン・エスケンス著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

雪
新着
町田さん初のサスペンス巨編ということで、真っ先に手に取った。まさに町田作品がサスペンスになったらこうなる、ということを具現化したような作品。今までの作品とは違う不穏なプロローグから始まり、一人の女性記者の葛藤も描きながら事件の真相が明らかになっていく。町田さんの紡ぐ言葉の重さに圧倒され、後半部分に語られる真相は言動がリアルでその場に居合わせたかのような感覚に陥った。フィクションとはいえ、こんな事件が現実にもきっとあるのだと思う。ぜひまたこの路線で、新しい境地の町田作品を期待しております。
0255文字
雪
新着
眞夏と佐那の関係がちょうど自分と娘に重なって、胸がキュッとなった。元夫が、自分から別れたくせに離婚後も元妻が自分の言うことを聞くのが当然と思っているところにイラつく。登場する料理がとても美味しそうで、馴染みのない食べ物が出てくるとワクワクする。修学旅行でしか行ったことのない京都の日常生活も垣間見れて楽しかった。全てがうまくいく訳ではないけれど、それぞれが前向きに進んでいく終わり方でよかった。
0255文字
雪
新着
ネタバレデビュー作『償いの雪が降る』続編。大学を卒業し、記者として働く主人公ジョーの元に、自身の父親かも知れない人物の死の知らせが届く。真相を探るべく現場に向かうジョーだが・・。前作同様、前半はなかなか進まず時間がかかったが、後半少しずつ謎が解けていくにつれてスピードが上がった。それにしても、ジョーのタフさよ。絶体絶命の場面から生還するのはもはやこのシリーズのパターンになるのかな。もー、何やってんのという展開もありながら、善良で憎めない主人公。今後も続編を楽しみにしたい。
えんちゃん

雪さん、読みました!またしても後半グイグイきましたねー。遺産と美女にクラクラするジョーもまた憎めず😂次作『天が…』も予約しちゃいます💕

03/28 18:11
雪

えんちゃん、早い!😲ねー、ホント何やってんの!ですよねー😅私もあと2冊、BOOKOFFでゲットして積んでます😄今は図書館本に追われてて、読むのはかなり先になりそうです😅

03/28 18:37
0255文字
雪
新着
ネタバレ誰しもが一度は思う、「子供の頃に戻って人生をやり直してみたい」を実行してしまうお話。でも頭の中は酸いも甘いも経験した60代のまま。しかも自分一人だけでなく、初恋の人も同じ境遇というのが大きいなあ。そして出てくる出てくる、男尊女卑にどっぷり浸かった時代のあれこれ。読んでいてもうんざりしそうになるけど、確かにこういうことが当たり前の時代があったし、もしかしたら今でもあるのかも知れない。この後の続きがどうなったのか、とても気になる。
0255文字
雪
新着
面白かったー!ストーリーもタイトルも訳も表紙も全部好み。章立てが細かいのもいい。前半は細切れ読書になってしまって、読了まで時間かかるなーと思っていたけれど、後半からは映画を見ているようなハラハラドキドキの展開で一気読み。また追いかけたい作家さんを見つけてしまった。読み友さんに感謝です。
糸巻

表紙のデザインも良いですね!いただいていきまーす😊

02/28 10:04
雪

糸巻さん、表紙いいですよねー✨結構表紙デザインて大事😌他の3作品もシリーズぽい感じで好きです😆

02/28 10:16
6件のコメントを全て見る
0255文字
雪
新着
新川さん初読み。どんな困難が立ち塞がっても諦めないひまりの精神的な強さに感服した。特にロースクールに入学してから司法試験を受けるまでの、気の遠くなるような努力の日々。司法試験当日の5日間のひまりの鬼気迫る様子に、こちらも緊迫感が伝わってくるようだった。読了後、改めてプロローグを読み返すことをおすすめしたい。
0255文字
雪
新着
ネタバレ山田、木村を読んで、未読だった石井がやっと手元に。ワクワクしながら読み始めたが、え、嘘でしょ?こんなグロいなんて聞いてないんですけど・・。とかなり戸惑った。それでもテンポよく話が進むので、戸惑いながらもどんどん読めてしまう。ただのグロい話なわけはないから何かあるんだろうなと思いながら、結局真相には気付けなかった。確かに各人の背景が(一人を除いて)全く語られないとか違和感はあったし、よく考えれば気付けそうなものだったのになー。トリックだけではない考えさせられるところもあって、このシリーズは面白い。
hon

確かに最初からグロい。書かなくてすみません(笑)。トリックそれかーという思いはあるけど、ちゃんと金子さんの味は出てるよね。俺も好きです。

02/14 10:48
雪

honさん、いやー、グロかったわー(笑)。でもまあ、知ってても多分読んでました。確かにそれしかないよなーって感じです。今思えばですけど。

02/14 12:20
0255文字
雪
新着
単行本未収録の短編集。学生アリスと作家アリスの両方を一度に読めるファンにとっては夢のような一冊。『推理研vsパズル研』『ミステリ作家とその弟子』は罠シリーズで既読でしたが何度読んでも面白い。表題作は100ページ超の中編で読みごたえありました。
0255文字

最近のつぶやき

データの取得中にエラーが発生しました

最近のつぶやきはありません

雪
新着
先月のベストは『ひまわり』、『償いの雪が降る』でした。初読み作家さんとの出会いは嬉しいです。春が近づき、また何となくソワソワと落ち着かない気分ですが平常心をモットーに。今月もよろしくお願いします。2025年2月の読書メーター 読んだ本の数:5冊 読んだページ数:2412ページ ナイス数:593ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/428533/summary/monthly/2025/2
えんちゃん

『償いの雪…』とても面白かったです。お先にエスケンス追いかけてみますね😊今月もよろしくお願いします!

03/01 21:02
  • 雪
雪

えんちゃん、私も後に続きます!😆こちらこそ今月もよろしくお願いします🎵

03/01 21:10
  • えんちゃん
0255文字

読んだ本
1317

読んでる本
2

積読本
5

読みたい本
20

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2014/01/25(4084日経過)
記録初日
2014/01/25(4084日経過)
読んだ本
1317冊(1日平均0.32冊)
読んだページ
457038ページ(1日平均111ページ)
感想・レビュー
730件(投稿率55.4%)
本棚
7棚
性別
血液型
B型
自己紹介

40代、大学生と中学生の姉妹の母です。
近所の図書館をよく利用しています📚

ミステリーや警察、法廷ものなどが好みです。
最近は恋愛や青春小説も。(SF、ファンタジー、時代小説、ホラー、グロいものは苦手😣)

コーヒー片手に読書して過ごす一人時間が至福です☕

以前は本の登録のみでしたが、2017年頃から拙いながら感想も書くようになり、みなさんとの交流も増えてさらに読書が楽しくなりました🎵




好きな作家(敬称略)…薬丸岳、柚月裕子、貫井徳郎、山崎豊子、東野圭吾、池井戸潤、宮部みゆき、吉村昭、下村敦史、大門剛明、有栖川有栖、、横山秀夫、奥田英朗、山本文緒、垣谷美雨、原田マハ、乃南アサ、角田光代、窪美澄、額賀澪、朝井リョウ、寺地はるな、岩井圭也、五十嵐律人、小野寺史宜、河﨑秋子、丸山正樹、染井為人、葉真中顕、津村記久子…他多数




共読本の多い方、読書傾向の似ている方を中心にお気に入り登録させていただいております🙇

よろしくお願いします🤗






読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう