読書メーター KADOKAWA Group

2024年3月の読書メーターまとめ

Hiroh
読んだ本
13
読んだページ
3802ページ
感想・レビュー
13
ナイス
475ナイス

2024年3月に読んだ本
13

2024年3月のお気に入り登録
1

  • てじゃせ

2024年3月のお気に入られ登録
1

  • とも

2024年3月にナイスが最も多かった感想・レビュー

Hiroh
ネタバレやっと読めた。私よりも10以上年下の世代でこれとは! 一方、保育料無料化とか戸籍の廃止とか日本より進んでいるところもある。でも、制度以上に人の奥に根付いたものが問題なのだ。ジョンの母も夫も思いやりのあるいい人だ、けれど、弟を優先し、優しいことを言っているようで自分がなにかを失うつもりはない。小説の終わり部分の辛辣さよ! あんたはこれまでなにを聞いてきたのか!徴兵制がある韓国独自の問題もあるらしい。
が「ナイス!」と言っています。

2024年3月にナイスが最も多かったつぶやき

Hiroh

実家の確定申告に膨大な時間を割いた一月でした…… 2024年2月の読書メーター 読んだ本の数:9冊 読んだページ数:2863ページ ナイス数:385ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/441292/summary/monthly/2024/2

が「ナイス!」と言っています。

2024年3月の感想・レビュー一覧
13

Hiroh
ネタバレインパール作戦の失敗が見えてきている中、撤退を指揮する見習士官北原。戦後彼は戦犯として英軍から尋問を受けている。それは、徴用されていたビルマ人少年が英軍に投降した経緯について。それには少年を日本軍に引き込んだ佐々塚の思惑があるのか? 蒸し暑いミャンマーでの話であるのに、薄暗くひんやりとした感触の物語。こういう思いやりをもった日本兵もいたのだろうか。もちろんいたのだろう。だが、少し綺麗事だという感もある。日英両国が戦っているのだがそれぞれに使役されているインド人ビルマ人の思惑。それは戦後統治にも関わってくる
が「ナイス!」と言っています。
Hiroh
ネタバレ初読みの作家さん。フーダニットでも、ホワイダニットてもない。屋敷で見つかった死体は誰のものか、「現在」証人から話を聞いているのは誰かが鍵。証人たちはそれぞれ嘘をついている。だからみんな嫌な実像が暴かれていくのか、というとそういうわけでもない。ちょっと変わった読み心地だった。でも、おもしろかった。戦争の描き方も独特で、主題ではないのにしっかり物語に影響をあたえている。
が「ナイス!」と言っています。
Hiroh
ネタバレ違う版で読んだことがある。「夏の夜の夢」の職人集団は同性愛的。また、役者がギルド的であった当時、馴染みの役者が出てきていかにもな芝居をしたという事もあったかも。わたしは宝塚を連想した。本筋と関係ないレビューがあとについてくる感じ。ハムレットが30歳というのにびっくり。当時ならましていい年してなにやってんの!って感じだろう。日本人はハムレットの行動力を見落としがち。
が「ナイス!」と言っています。
Hiroh
ネタバレ今回の共感ポイントは、「しらないひとのてをにぎっていた」。小さかった時に、離れて暮らしていた祖母と商店街に行って、つかまった割烹着がよそのおばあちゃんのだった。その心細いことと言ったら! 最後は、つらい はずかしい きもちわるい ふあん ドキドキ イライラ 全部心の中のこと、気持ちは自分で変えられる、深い……最近読んでるセルフヘルプの本と同じ結論でした。
が「ナイス!」と言っています。
Hiroh
ネタバレ長かった!読んでも読んでも終わらない。でも、カフカの『城』は早々に挫折した私でも読めました。この街は何なのだろう? ライダーの中にあるもの。 舞台で倒れて療養院に運ばれた彼の中で起きていることなのか? 両親に傷つけられているボリスとシュテファンと、直前まで安定した名声を得ていたクリストフ、崩壊したブロツキーその分水嶺にいるのがライダーなのか? 傷つく子供であり傷つける父であるライダー。なにかをしなければならないのに一向にそれができる場所にたどり着けないって、悪夢の典型。最後の循環する電車はつかの間の休息?
が「ナイス!」と言っています。
Hiroh
ネタバレ義母の補聴器を買い直す必要がある?という流れで読んでみる。耳の構造や聞こえ方の仕組み、そして補聴器の制作までが描かれている。私も突発性難聴で聴力に左右差があるから参考になった。耳穴式は外側のシェルだけではなく、中の部品の配置までオーダーメイド。とても高価なものだけれど、それも納得。空気電池なんて言うのも初めて知った。一貫して男の子のサトシくんが賢くて、女の子のスズちゃんが混ぜっ返し役なのはなんだかなあと思う。シリーズ全体ではどうなんだろう。ちなみに義母補聴器はメンテナンスだけで大丈夫でした。
が「ナイス!」と言っています。
Hiroh
ネタバレやっと読めた。私よりも10以上年下の世代でこれとは! 一方、保育料無料化とか戸籍の廃止とか日本より進んでいるところもある。でも、制度以上に人の奥に根付いたものが問題なのだ。ジョンの母も夫も思いやりのあるいい人だ、けれど、弟を優先し、優しいことを言っているようで自分がなにかを失うつもりはない。小説の終わり部分の辛辣さよ! あんたはこれまでなにを聞いてきたのか!徴兵制がある韓国独自の問題もあるらしい。
が「ナイス!」と言っています。
Hiroh
ネタバレ単行本で。大通署シリーズ。プロローグ的な章から、読者は事件の背後にあるものが早くから見えている。読者の注視の中、佐伯たちがそれぞれの持ち場で真相に迫るかけらを集めていく。札幌に土地勘がないので、何通りを南下北上、地下鉄何番出口とか言うのをやや煩雑に感じた。でも、地元の人は楽しかろう。技能実習生の闇。本当に政治家の利権が絡んでいるんだろうか? コンビニなどでバイトしている留学生は基本的には進学目的で、程度の差はあれ勉強してますよ、と言いたい。でも、たまに事件になるから酷い学校もあるのだろう。
が「ナイス!」と言っています。
Hiroh
ネタバレなんの本か分からずに手に取る。エッセイに漢詩とそのオリジナル訳。訳は、時にひらがなだけだったりして工夫されていて読みやすい。近現代の漢詩、日本人が作った漢詩も入っている。蕎麦の素晴らしさをその作る工程まで描いた詩! 俳句や短歌では音数に限りがあるし、と思ったらその後のエッセイで、漢詩こそが自由詩であったと書かれていて膝を打った。ドラマ「平清盛」のイメージが強かったけれど、野いちごの詩なんかを書いている。菅原道真が、讃岐にいたことは知らなかった。ただ一人民の苦しみをその目で見て詩にした人。
が「ナイス!」と言っています。
Hiroh
ネタバレ連作短編で利家の側室、3代藩主利常の生母である寿福院の生涯を描く。自分の身一つすら自由にならない時代、これきりでもう生涯会うことはなかったという別れがいくつも。特に弟のように暮らした新十郎との別れが特に心に残った。先日展覧会を見てきた本阿弥光悦、たしかに加賀との行き来があったなあとか、お寺の扁額も展示してあったなぁとか思う。羽咋、七尾など震災後に馴染みになった地名も。千代保建立の羽咋妙成寺、今ちょっと調べたところでは無事に参詣を受けているようだ。
が「ナイス!」と言っています。
Hiroh
ネタバレ地獄だけではなく、天国や煉獄なども取り上げられている。悪魔のルーツは天使で、天使と変わりなく美しく描かれたのが最初の悪魔の図。ただ青く描かれているだけ。学業を怠った僧侶が本に押しつぶされる地獄(チベット)。1998年に地獄巡りをしたアメリカ人。260万平方kmに渡って川のない世界最大の地帯アラビア半島。そこで生まれた天国には川が流れている。あのメルカトルが描いたエデンの園の地図。ダンテの影響の大きさ。ヒエロニムス・ボスは天才であるだけではなく、未来から人なのではないか、と思ってしまう。
が「ナイス!」と言っています。
Hiroh
ネタバレ東畑開人さんとの対談でラカンの名前が出てきたので読んでみる。精神分析と精神医学は違うのか… …(というレベルの人間)ゆっくり読みすぎてもう忘れている。現実界象徴界(言葉だけでできている世界)想像界(言葉とイメージの世界)。シニフィアン。わたしたちは現実界に直接触れることはできない。それにしても、精神分析は男性が作ったものだなあとつくづく思う。ファルスとか去勢とか、もちろんあくまで象徴的なことだというのはわかるんだけど…… その点、解説の中島氏の言葉のほうが腑に落ちた。あと、語り口が80年代っぽい。
が「ナイス!」と言っています。
Hiroh
再読(と、気づかずに読んでしまった……)今回印象に残ったのは『源氏物語』髭黒が実はおしゃれで、見方によっては男ぶりのいい格好いい人であること。つい、玉鬘の視点から醜男と見てしまうのは作者の誘導に引っかかっているということなのか? また、オッチョコチョイでいろいろやらかす方弘が、洗練された服を着ていることのおかしみ。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2014/03/08(3705日経過)
記録初日
2014/03/08(3705日経過)
読んだ本
1707冊(1日平均0.46冊)
読んだページ
512845ページ(1日平均138ページ)
感想・レビュー
1698件(投稿率99.5%)
本棚
19棚
性別
年齢
54歳
血液型
A型
職業
教員
現住所
埼玉県
自己紹介

乱読・多読で読むそばから忘れてしまいます。mixiのソーシャルライブラリーを使ってきましたが、不具合が多くなってきたのでこちらに移行しました。
ソーシャルライブラリーのアドレスはこちら。
http://www.sociallibrary.jp/user/m.700585/

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう