新規登録(無料)
ログイン
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
NASUCUBE
読んだ本
読んだ本
128
本を登録する
2014/10/11
動物たちの沈黙;《動物性》をめぐる哲学試論
エリザベート・ド フォントネ
797
登録
32
本を登録する
2014/10/11
動物たちの沈黙;《動物性》をめぐる哲学試論
エリザベート・ド フォントネ
797
登録
32
本を登録する
2014/10/10
負の生命論―認識という名の罪
金森 修
232
登録
18
本を登録する
2014/10/10
あなたのための物語 (ハヤカワ文庫 JA ハ…
長谷 敏司
429
登録
2751
本を登録する
2014/10/10
ゴーレムの生命論 (平凡社新書)
金森 修
224
登録
279
本を登録する
2014/10/10
木島日記 (角川文庫 お 39-4)
大塚 英志
333
登録
417
本を登録する
2014/10/09
南方熊楠 地球志向の比較学 (講談社学術文庫…
鶴見 和子
318
登録
324
本を登録する
2014/10/08
本文の生態学: 漱石・鴎外・芥川
山下 浩
168
登録
30
本を登録する
2014/10/08
異文の愉悦: 狭衣物語本文研究
片岡 利博
355
登録
2
本を登録する
2014/10/08
自然の占有: ミュージアム、蒐集、そして初期…
ポーラ フィンドレン
782
登録
42
本を登録する
2014/10/08
意識の形而上学―『大乗起信論』の哲学 東洋哲…
井筒 俊彦
204
登録
37
本を登録する
2014/10/08
新版 蔦屋重三郎 (平凡社ライブラリー)
鈴木 俊幸
332
登録
75
本を登録する
2014/10/08
孔子神話―宗教としての儒教の形成
浅野 裕一
362
登録
20
本を登録する
2014/10/06
江戸幕府と儒学者 - 林羅山・鵞峰・鳳岡三代…
揖斐 高
254
登録
111
本を登録する
2014/10/06
井筒俊彦: 言語の根源と哲学の発生 (KAW…
224
登録
50
本を登録する
2014/10/06
意識と本質: 精神的東洋を索めて (岩波文庫…
井筒 俊彦
417
登録
1422
本を登録する
2014/10/06
バタイユとその友たち (別冊水声通信)
フィリップ・ソレルス
419
登録
16
本を登録する
2014/10/06
21世紀の宗教研究: 脳科学・進化生物学と宗…
井上順孝
224
登録
55
本を登録する
2014/10/05
歴史小説論 (同時代ライブラリー 47)
大岡 昇平
277
登録
26
本を登録する
2014/09/29
本当に恐ろしかった匿名オセロ
安寿 土牢
1
登録
1
最初
前
2
3
4
5
6
7
次
最後
全128件中 101 - 120 件を表示
ユーザーデータ
NASUCUBE
16
お気に入られ
1月の読書メーターまとめ
読書データ
読んだ本
128
冊
読んでる本
4
冊
積読本
0
冊
読みたい本
6
冊
プロフィール
登録日
2014/03/14(3995日経過)
記録初日
2014/09/26(3799日経過)
読んだ本
128冊(1日平均0.03冊)
読んだページ
43805ページ(1日平均11ページ)
感想・レビュー
34件(投稿率26.6%)
本棚
0棚
性別
男
外部サイト
Twitter
お気に入り
10人
お気に入られ
16人
参加コミュニティ
3
短編中毒者たちの寄合所
〇〇の事、他の人はどう受け止めているのだろう?
そんなボクらの辛口批評
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
読み込み中です