読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

4/14/44/74/104/134/164/19215265215266215267215268215269ページ数779780781782783冊数読書ページ数読書冊数
京極 夏彦(4)モクモク れん(2)林田 球(2)夏目 漱石(2)戌一(1)アシュリー・ウォード(1)背筋(1)上野千鶴子,湯山玲子(1)高山 しのぶ(1)冲方丁(1)25%京極 夏彦12%モクモク れん12%林田 球12%夏目 漱石6%戌一6%アシュリー・ウォード6%背筋6%上野千鶴子,湯山玲子6%高山 しのぶ6%冲方丁著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

ジャータカうさぎ
新着
ハードカバーのこの本を、持ち歩いて読んでたんだけど、意図せずして、兵隊文庫として愛されたというペーパーバックの良さに共感できた。ハードカバーは家で落ち着いて読むのに向いてる。現代日本だったら文庫本が1番だなって。 兵士の人間性を守ったり、国が海外で戦う兵士のことを忘れてないぞっていうメッセージもよく伝わったんじゃなかろうか。 第二次世界大戦にこんな一面があったなんて知らなかったな。
ジャータカうさぎ

ちなみに、図書館員が取り組んでたのは最初期だけだったようだけど、日本語タイトルが「図書館」って結構な皮肉だな……と思った。出版業界に取って代わられた時なんか、悔しくて堪らなかっただろうに。

10/18 00:32
0255文字
ジャータカうさぎ
新着
ネタバレハンター、シザース、イースターズオフィスの三つ巴になるんだろうか? 「天使を楽園に送り届ける」ライムの発言が理にかなってるし、最高に文字通りで驚いた。 ウフコックが匿名の存在ではなくなった瞬間が激アツ! バロットもこんなに立派になって……やっぱり主人公が成長していくストーリーって燃えるな
ジャータカうさぎ

ひそかに、キドニーが左右の拳の甲に貼って来るステッカーの文言が毎回変わってるらしいのが気になる。 Quiet!(静かに!)とListen!(聞け!)、GO! GO!(ゆけゆけ)とDo it(やれ!)、Do it(やれ!)とDon't!(よせ!)など。幼い天使の兄弟たちにわかりやすく、かつ映像映えする光景だろうな。

07/27 16:56
0255文字
ジャータカうさぎ
新着
ネタバレバロットやボイルド、それからシェルも、呪いが解けたみたいだ。カジノのシーン、ページ数だけでこんなにあるのかと思ったけど、無駄なことは何もなかった。真剣勝負をした相手が、お互いをよく知る相手になり得るところが面白い。ベル、アシュレイ、ボイルドそれぞれ魅力的な敵だったな。 冲方丁、初めて読んだけどリズムと言葉遊びが楽しかった!
0255文字
ジャータカうさぎ
新着
ネタバレ乙一は中学生の頃に友人から贈られて、それ以来忘れられない作家だったな。衝撃がすごい。人間ばかり登場する、ろくに動物が出てこないのにタイトルが「zoo」って。最後の男はこれ、記憶障害か?と思ったけど違うんだ……
0255文字
ジャータカうさぎ
新着
ある殺人の被害者の恋人とそれを家に泊めてやってる友人、遺族について。好奇心からの心ない攻撃、自分が正義と信じてあることないこと言いつけてくる部外者などなど。い、陰謀だって???????ナニガ……???SNSでも割とよくこういう人たちは見かけられるな。すごく簡略化された絵。でもテディの人が変わったような形相の一コマがインパクト強くて忘れられない。
0255文字
ジャータカうさぎ
新着
何も知らずに読み切った。作者の「クネレルのサマーキャンプ」って話を漫画風にしたもの、なのか。自殺者の世界っていう、生前の世界の延長にあってもっと暗めな雰囲気。クネレルが何者なのかは途中で予想がついてたな。気が滅入るほどじゃないけど、全体的に画面が黒っぽくて印象的。独特な世界を味わえる一冊。
0255文字
ジャータカうさぎ
新着
ネタバレ土佐の鯨漁師たちの豪快さが詰まってた。仇敵の鯨に「黒船」と名付けたからには何か、伏線が張られたんじゃないかと思ったけど考えすぎだった。全体を思い返すと、起承転結が薄い気がした。最後の鯨との関係もファンタジーだな、と。でもそれでもいいくらい鯨組がかっこよかった。
0255文字
ジャータカうさぎ
新着
浅川の慌てふためきヒステリックになる様子が、まるでひっくり返って足をバタバタさせる虫のようだった……シリーズ続けて読むつもり
0255文字

読んだ本
781

読みたい本
214

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2015/01/03(3760日経過)
記録初日
2014/12/12(3782日経過)
読んだ本
781冊(1日平均0.21冊)
読んだページ
215267ページ(1日平均56ページ)
感想・レビュー
77件(投稿率9.9%)
本棚
0棚
血液型
O型
現住所
神奈川県
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう