読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/123/153/183/213/243/273/30147833147834147835147836147837ページ数436437438439440冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

yukitalia
新着
毎年の楽しみがだんだんマンネリを感じてきて、ここ2〜3作は惰性で読む感じでした。ノーマンかマイクか!ってところが好きだったので… 相変わらず一気に読ませる内容は好き。訳者の上條さんの訳があってるんだろうな。 今回は前から好きだったキャラの退場で辛かった。 あと最近のはフィールドが狭くなったというか、捜査に深みがない感じがするので次作に期待します。
0255文字
yukitalia
新着
ネタバレ図書館。来月図書館が建て替えのため閉館だから借りまくっているところ。地元が出てくるので借りたたびエッセイ。最後のテルミニからパレルモに行くのにドモドッソラ?ってのがよくわからん。アルファベットを説明するとき、都市名を着かうけどそれかなーとは思った(MはミラノのM、RはローマのR的な)
0255文字
yukitalia
新着
図書館。短編集です。最後の話に打ちのめされた(T_T)絵画が出てくるお話を読むと「美術館行ってみよう!」と思うのだけど田舎ゆえ結局ネット検索して終わりなんだよなー。演奏会に行くと「久しぶりに楽器出すか!」ってなって、いざ吹こうとすると要メンテ状態…てのとなんとなく似てるな…
0255文字
yukitalia
新着
3度目です。デトロイト美術館のを読んだからこちらも…結末知ってるから安心して読めるのが再読のいいところ。ネットで出てくる絵画を検索しつつ、細部をアップにしつつ読み進む。美術館メインにした旅行はしたことがないんだけどそういうのもいいな。
0255文字
yukitalia
新着
ネタバレ図書館本。後日談いらなかったかなー。それがなければ点と線がつながって「おお!」と驚いて終了だったのに。基本的には殺人鬼フジコ的な構成だと思いました。
0255文字
yukitalia
新着
BS朝日のアメリカの今を知るTVでデトロイト特集をしていました。デトロイトといえばこの本また読みたいなと思い出しました。前回は図書館の本だったのですが、ちょうど文庫も出たので購入。3章からなるお話し。短いので「ああ、終わってしまう」と読み終わるのが辛くなりました。2度目なので結末もわかるんですが… 結末もわかる余裕からか?登場人物たちの容姿を勝手に想像しながら読んだのですが、様々なシーンでの私の勝手な想像の中に光や影までもまるで絵画みたいに浮かび上がってきました。いつか行きたいな。
0255文字
yukitalia
新着
ネタバレ20年読んできたシリーズです。 最近は主人公の行動もアレだし、ミステリーとしての面白さもイマイチで、終わらせて他のシリーズ書いて欲しいとすら思う…
DONA

やっぱりそうですか・・。まだ読んでいないのですがどうしようか??と迷い中。ハンナ以外は好きなんですけどね~。

01/16 16:37
yukitalia

コメントありがとうございます(^^)でもきっと私も今後も買うと思います!見届けたい…ひっそり出版社がかわっていました

01/21 00:14
0255文字
yukitalia
新着
毎回買う本。今年はちょっと遅い?と思ったらボリュームアップ!イエーイ。地方なので発売日入手できず。次回はネットで買う!いつもネットで出てくる内容検索しながら読みます。
0255文字

読んだ本
438

読んでる本
13

積読本
3

読みたい本
12

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2014/02/03(4074日経過)
記録初日
2014/01/01(4107日経過)
読んだ本
438冊(1日平均0.11冊)
読んだページ
147835ページ(1日平均35ページ)
感想・レビュー
438件(投稿率100.0%)
本棚
1棚
性別
年齢
48歳
血液型
O型
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう