ブクログのモバイル版が終了してしまったので、以前から知っていたこちらも始めてみました。
(ブクログは長文レビューに利用しています)
小説よりもエッセイや実用書ばっかり読んでます。
でも小説も好き。児童書も大好き。雑誌ラブ。
気になった本を手に取り、読みたいところだけ読む、乱読タイプ。再読も多め。
エッセイはスピリチュアル(相川圭子さん)、海外生活や美味しい食べ物を綴ったもの(米原万里とか)実用書は料理本とか健康関係、小説はファンタジー系が好みです。あと、風変わりな歴史モノ。
(正統派の戦国時代よりは平安時代とか食べ物や言葉を中心に描いた物語が好き)
「物語」が好きなので純文学よりも完全にエンタメ派。でも面白ければ割と何でも読む雑食です(活字中毒なので)。
一番小説を読んでた頃は、高校〜大学時代。高校は学校の朝読書、大学は授業と充実した図書館のおかげで色々な本を片っ端から読んでいました。
本をテーマにしたトークバラエティ番組『ゴロウ・デラックス』は素晴らしい番組でした…。
SMAPとL'Arc〜en〜CielとTEAM NACSが好きです(^^ゞ
けっこう長いことファンをやっております。
YouTuberの動画を観るのに忙しく、読書タイムがすっかり減ってしまっていますが(滝汗)
なんとかスキマ時間に少しでも読むように心がけたい…。
本を読みふけっている、その世界に浸れる時間は、とても贅沢ですよね。
ちなみに、ご贔屓YouTuber↓
●東海オンエア
(ハマった原点。個性バラバラなメンバーから生み出される奇跡。20年後はNACSみたいになりそうw)
●夕闇に誘いし漆黒の天使達
(大喜利や料理、カードゲームetc.テロップのセンスもイイ。本業はバンドで普段とのギャップにもやられる←)
●みのミュージック
(音楽や洋服、サブカル好きな方にオススメ。落ち着いて観られるチャンネル)
●QuizKnock
(ド新規ゆえに現在勉強中!賢く魅力的な人達)
2014.9.2〜「@道東民」付けました♪
つぶやきは、本や食べ物関係の話題、旅行の事が中心です^^
時折、地元紙で見付けた本についての話題にも触れていたり。あとは、本や新聞小説、ドラマの感想も。
素直に、丁寧に。
楽しく、リラックス。
ナイスしてくださる方、お話してくださる方、いつもありがとうございます(^-^)
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます