読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

読書亀
読んだ本
4
読んだページ
1278ページ
感想・レビュー
4
ナイス
196ナイス

2024年5月に読んだ本
4

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

読書亀
アメトークで紹介されてた本。クイズ大会の決勝、最終問題で、問題を一文字も言ってないのに、正解。なぜ?実際、ちょっと前までクイズ番組ばかりだった気がする。問題を最後まで聞かずに早押しして正解。東大王とか確かにすごかった。クイズという知らない世界を知ることができた。クイズの世界は深すぎる。ジャンルはミステリーではないと思う
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
4

読書亀
厚みがある本だが、スイスイ読める!いくつかのストーリーがひとつになる。繋がった時、先が読みたくて、読みたくて。宗教絡みの失踪、宗教2世、お金、性 どっかの教団で聞きたような。唐津のキャラか良かった。タイトルの『フェイクフィクション』、いいタイトルと思うが誉田さんがタイトルをこれにした意味を私が理解できてるか自信がない。
が「ナイス!」と言っています。
読書亀
アメトークで紹介されてた本。クイズ大会の決勝、最終問題で、問題を一文字も言ってないのに、正解。なぜ?実際、ちょっと前までクイズ番組ばかりだった気がする。問題を最後まで聞かずに早押しして正解。東大王とか確かにすごかった。クイズという知らない世界を知ることができた。クイズの世界は深すぎる。ジャンルはミステリーではないと思う
が「ナイス!」と言っています。
読書亀
引き込まれる。展開が早く どうなる?どうする?って感じ。漫画が原作のようで、藤原竜也主演の映画にもらなってるとのこと。藤原竜也はピッタリだと思う。
が「ナイス!」と言っています。
読書亀
金券ショップを開店した主人公。金券ショップが利益の裏の利益の上げ方。なるぼどね。金券ショップってやっていける物なのかなーって、思ってだけど、裏の世界、政治の世界が絡んできて金額が大きいから、充分 成立する商売なのね。最後、貴子の過去(辛すぎる過去)を持ってきたが、この本の主は誰だったんだろう?と思った。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2014/07/06(3647日経過)
記録初日
2014/07/01(3652日経過)
読んだ本
639冊(1日平均0.17冊)
読んだページ
227287ページ(1日平均62ページ)
感想・レビュー
502件(投稿率78.6%)
本棚
11棚
性別
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう